台風2号マーワーが迫っていた昨日の夕方。 バルコニーのスライディングドアの取手が まさかの金属疲労で破損。 😱 こんなタイミング、ありか? What a timing, right? The door knob broke yesterday evening!! ↓↓↓
まぁ、最悪 半閉まりの状態でとまっているので 最悪このまま台風を乗り切るかと思ったけど 気が引けながらもメンテナンスの人に 直せるか聞いたら ラッキーなことにパーツがあり 直していただけました。 危機一髪。 Thanks to our maintenance guys, they could replace the parts right before the typhoon Mawar hit today. ↓↓↓
お天気の良かった昨日の日曜。 久しぶりのバルコニーランチを実施♪ It was such a nice day. We had a Sunday balcony lunch. ↓↓↓
モエシャンロゼで乾杯♪ Cheers with Moet Chandon Rose. ↓↓↓
マッシュルームを ラクサペースト風な物で炒めるレシピを考案♪ I came up with the idea of sautéing mushrooms with Laksa paste like mixture. ↓↓↓
バター醤油やガーリックベーコンなど いつも作る感じと違ってけっこう美味しかったです♪ It's different from what I normally make, like "butter soy sauce" or "garlic bacon". But it was good!! ↓↓↓
こちらは2品目のマンゴーロブスター用のソース。 マンゴー、パセリ、ライム汁、オリーブオイル 塩、グリーンタバスコからなる シンプルなレシピ。 This is the sauce I made for Mango Lobsters. ↓↓↓
こちらも普段は ガーリックバター味でシンプルに食べることが多いので なかなか新鮮な味わいで、うま❤️ I think the mild punch from the Tabasco Green Pepper is the key to this yummy mango sauce. ↓↓↓
ニンジャーフーディーのロースト機能で 30分で完成のローストガーリック♪ オイルたっぷりかけてホイルできっちり包んでね♪ Ninja Foodi Roasted Garlic. It gets done in 30 minutes. (400F°) Just wrap in a tin foil with lots of olive oil and roast. ↓↓↓
5月からレオパレスリゾートホテル内の 焼肉アジアンレストラン「天空遊膳」が再開してました。 Yakiniku & Asian Restaurant "Asian Table - Tenku Yuzen" at Leo Palace Resort Hotel re-opened this week. ↓↓↓
営業時間はまだ限定的です。 ディナーのみで 日、月、水、木の 17:00 ~ 20:00 Business Hours of Tenku Yuzen. ↓↓↓
天空遊膳の最新メニューはこちら。(クリックで拡大) Menu of Asian Table "Tenku Yuzen" (Click to enlarge) ↓↓↓
店内はホコリひとつなくとってもきれいでした♪ They did a great job cleaning the restaurant for this re-opening. ↓↓↓
メニューにスパークリングワインはないんですけど 予約の時にスタッフにお願いしたら 用意してくれてました♪ Got to have a sparkling wine! ( ´艸`) ↓↓↓
コリアンバーベキュープラターの コンビネーションを注文。 We ordered the Combination Korean BBQ Platter. $75.00 ↓↓↓
プラターには、キムチ、もやしナムル、椎茸ナムル、 It comes with Kimchee, Sprout Namul, Mushroom Namul, ↓↓↓
ご飯、調味料(塩ごま油,サムジェ)、レタス わかめスープ、チヂミ(プチムゲ)までついてきました! White Rice, Condiments(Salt Sesame Oil, Samjang), Lettuce, Seaweed Soup and Buchimgae(Korean Pancake). ↓↓↓
お肉は質自体はそんなに悪くはないですけど 豚バラは固めだったし できればカルビも骨付きじゃない方がいいなぁ という感想。 骨なしの方の牛肉も 以前のカットの仕方と違って薄切りではないので こちらも歯切れがイマイチ。 Me personally, I'd rather have Kalbi with no bones. Also I like all the meat thinly cut. (Chicken was thinly cut.) That way, even when the meat is tough, you can easily chew off. ↓↓↓
まぁ、再開後 初めての訪問ですから 今後、お肉の質も 仕入れ状況によって良くなるかもしれないですし キムチ、ナムル、チヂミなどのサイドが美味しかったので 期待したいです。 The kimchee was delicious!! Not too spicy and not too sour, the way I like. Sprouts Namul, Mushroom Namul, Korean Pancake were all very delicious as well. ↓↓↓
最後には シェフからデザートのサービスをしていただきました♪ 美味しかったです♪ ヽ(*´∀`)ノ We got the complimentary dessert from Chef Cito. Thank you so much!! ↓↓↓
75ドルで大人2人がお腹いっぱいになる コンビネーションミートプラター、おすすめです♪ It's only $75.00 for all these meats and veggies, enough for two. I highly recommend ordering the Combination Platter. (^∀^)
旦那は2杯ぐらいはあっというまに飲み干すので 「サングリアフォートゥー」という ちょうどいい物をオーダー♪ 本当は「グアムベイフォートゥー」が飲みたかったんですけど。 ないというので、しょうがないですね。#グアムあるある Sangria for Two $20.00, Unsweetened Iced Tea $4.50 I wanted to try "Guam Bay for Two" originally but they couldn't provide it. Oh well.... ↓↓↓
無料で出てきたパンは マッシュルームバターが添えられていました。 うまからず、まずからず。笑 Complimentary Bread with Mushroom Butter. It was just ok. ↓↓↓
いろいろ注文しましたが 最初に来たのはカラマリクランチ。 😳? レオパレスリゾートのイータリアーノで出てくる フライドカラマリと同じプレゼンテーションだ! イータリアーノがここの真似をしてるのか その逆か、またはこの狭いグアムゆえに どちらもサニーアウトレットで購入した偶然か。笑 #グアムあるある イカはやわらくて歯切れも良く美味しいんですけど 衣が厚くて食べ応えありすぎて、好みが分かれるところ。 Calamari Crunch $13.00 Squid was so soft and easy to bite off💕 My husband loved it. I wasn't fond of the thick outer shell. ↓↓↓
チリアンシーバス(マゼランアイナメ / メロ) が食べたかったのに こちらも仕入れがなかったとのことで #グアムあるある 仕方なく変更してオーダーしたフィッシュ&チップス。 この日の魚はバサでした。 ふっくら、ジューシー、外は軽くサクッと♪ ステーキフライも美味❤️ Chilean Sea Bass wasn't available, so I had to change order to Fish & Chips $19.00 The fish was Basa. It was sweet, fluffy and juicy. We both loved it. ↓↓↓
こちらはマーケットから選んだタイガープローンとホタテ。 調理法は前回グリルばっかりだったので 今回はソテーで、味付けはガーリックバター。 サイドには蒸し野菜。 海老もホタテも普通に美味しかったです。 Tiger prawns $19.37/0.43lb & Scallops $29.16/0.35lb (Market Price) from Market Display. We chose sauté method, with garlic butter. They were very good. ↓↓↓
活きロブスター。 調理法はスチームをチョイス。 こちらもガーリックバターで。 旦那に選ばせると 全部ガーリックバターになっちゃうなぁ。😅 でも、フィナデニをいただいて解決。笑 爪肉は美味しかったけど、胴がややかためで ちょっと熱が入りすぎかなぁ。 Whole Live Lobster $80.00 (Market Price) Claw meat was good. The body portion was slightly over cooked but over all it was good. ↓↓↓