• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    06 | 2023/07 | 08
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2023/07/31(Mon)

ユスリカでゴルフ中止/ Bug Infestation at Leo Palace Country Club

土曜日、久しぶりに朝から晴れていて
午後も天気が持ちそうだったので
レオパレスリゾートで午後からハーフゴルフ♪
Last Saturday,
we decided to play golf since it was a nice day.

↓↓↓
fc2blog_20230730145317b8d.jpg

っと思いきや
この日、小虫(ユスリカ)が多く飛んでいて
駐車場でカートにゴルフバッグを積んでる時から
サングラスをかけているにも関わらず
目に小虫(ユスリカ)が。
まぁ、このぐらいはたまにあること。

あまり気にせずスタート。
この日のコースは
ハイビスカスとブーゲンビリアしか開いてなくて
ハイビスカスの方がすいていると言われたので
ハイビスカスでプレイ。

ところが
2ホール目から
徐々に小虫(ユスリカ)の量が増えていき
池がある3ホール目からは
異常な量の小虫(ユスリカ)が!

蚊柱(かばしら)
ところどころにあるなんてもんじゃなくて
3ホール目、どこにいても
小虫(ユスリカ) を吸い込まずにはいられないほど!

カートに乗ってる間や歩いてボールまで行く時は
片手で口を押さえてられるけど
ボールを打つ時は当然口を押さえてられないし
息を止めてるわけにもいかないので
大量の小虫(ユスリカ)を吸い込むことに。
(`Δ´)

旦那はサングラスの外側にも内側にも
小虫がこびりついて来て
まともに見えないと言い出して
グラミーはもう気持ち悪くて
発狂寸前だったので
旦那がもうやめよう、っと言った途端
速攻同意。

Uターンして帰る時も
空中が小虫(ユスリカ)だらけで
口は覆っていたけど
帽子や身体中に小虫が付いてきて
最悪でした。
But, OMG!!
We ended up stop playing after only 3rd hole.
The crazy amount of gnats
were filling the entire air at 3rd hole!!
We all encounter the swarm of gnats
here and there is normal,
but not to fill the hole area that you can't escape!
I've never seen this bad before!!
I had to cover my mouth,
otherwise they were coming in to your eyes, nose,
mouth and also stuck to our entire bodies!!
I started coughing badly,
there was no way we keep playing.
We kept flickering them off,
but look how much they covered us instantly!!😱

↓↓↓
fc2blog_202307301453281ae.jpg

当然、スターターで
こんなんじゃまともにプレイできないよ
っと伝えたけども
「あぁ〜、雨上がりはそうなること多いんだよね〜」
っとな。

My husband reported to the staff.
I hope they do something about it.


ないない。
グアムで雨続きのあとにゴルフなんて
今までしょっちゅうやってるけど
こんなヒドイの見たことないよ!

普段の
「ところどころに蚊柱(かばしら)がある」 程度なら
ゴルフ中止するわけないじゃないの。
┐( ̄▽ ̄)┌

台風マーワーのあと
倒れた木とか、切った木とか
コースわきに
処分しないで放っておいてるから?
とも思った。

$60も払って3ホールで中止って。。。

返金を求める気はまったくないけど
客がプレイを中止するほどの状態なんだから
受け流してないで
ちゃんと
害虫駆除&防虫処理してくれるといいんだけど。

コースから帰ってきてからも
普段からアレルギー反応がでやすいグラミーは
夜まで咳が止まらなかったです。

「ユスリカはプロテイン、吸い込む」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
スポンサーサイト



Home | Category : レオパレスリゾートでゴルフ♪(Golf) |  Comment  |  Trackback
2023/07/23(Sun)

レイジングケインでランチ/ Lunch at Raising Canes

車のオイルチェンジで
暇つぶしにマイクロネシアモールでランチ。
旦那の希望で
レイジングケインのチキンフィンガーをお試し。
Trying Raising Cane's Chicken Fingers for lunch.
↓↓↓
fc2blog_20230722152550327.jpg

メニューはこちら。
種類が少ないので迷わなくていい。
チキンフィンガー 3本か 4本か 6本のセットと
チキンフィンガーを3本使ったサンドイッチしかない。
Menu of Raising Cane's Chicken Fingers Guam
↓↓↓
fc2blog_202307221526039ad.jpg

6本セットをオーダー。
クリンクルポテト、ケインソース2個
テキサストースト、コールスロー1個
946ml の選べるソーダーかアイスティーがついて来ます。
The Caniac Combo $18.69
↓↓↓
fc2blog_20230722152615200.jpg

It comes with
6 Chicken Fingers, 2 Cane's Sauce, Texas Toast,
Coleslaw, 32oz Fountain Drink or Iced Tea.

↓↓↓
fc2blog_20230722152627e33.jpg

テキサストーストは
ほんのり甘いパンでガーリック味。
ふわふわで普通においしい。
Texas Toast was slightly sweet and soft. 
↓↓↓
fc2blog_20230722152714afb.jpg

衣は薄すぎず厚すぎず
ささみも意外とジューシーで
何よりこのケインソースが
辛くないし甘すぎないし酸味もないし
無難なおいしいラインを行ってて気に入りました♪
The outer shell portion is not too thick,
which is the way I like.
The meat was juicy for chicken tenders.
I loved their sauce the most!

↓↓↓
fc2blog_202307221527286bb.jpg

コールスローも美味。
小さい食べきりサイズなのもいい感じ♪
The coleslaw was tasty as well, loved the small size.
↓↓↓
fc2blog_20230722152808483.jpg

ケチャップは絞るか、めくってディップにするか
どちらでも選べる設計。 これいいね♪
The name should be
"Dip or Squeeze", rather than "Dip & Squeeze",
don't you think?

↓↓↓
fc2blog_20230722152821e9b.jpg

レイジングケインは
ネイビーベースにもオープンするようだから
旦那のランチチョイスに
チキンフィンガーが増えちゃったら
頻繁に通いそうだなぁ。。。太るぞ。

I heard that Raising Cane's Chicken Finger
is coming to the Navy Base.
Since we both enjoyed their food,
I hope my husband won't eat their Chicken Fingers
for lunch too often once they opens. 😆


ペイレスでも暇つぶし。
美味しそうなハワイアンホーストのリキュールを発見。
We also walked around Payless.
Found this good looking Hawaiian Host Liqueur.

↓↓↓
fc2blog_20230722152850b78.jpg

ハワイ産かと思ったら、メイドイン鳥取。笑 😆
Product of Japan, not Hawaii. 
↓↓↓
fc2blog_20230722152910ceb.jpg

朝のコーヒーに入れたり
シンプルに牛乳で割って飲んだりと
おいしいよね♪
It looks so good!

「よく振り忘れてついじゃった時のゲッソリ😱感」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアムのレストラン(Restaurants in Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/07/21(Fri)

3日目、シュノーケルとスパアユアラン/ Sunday Snorkeling + Spa Ayualam

マゼランでの朝食
神々しいクロワッサン♪
Breakfast at Magellan.
Look at these Goddess Croissants!!

↓↓↓
fc2blog_2023071920030993e.jpg

この日は前日よりも食欲があったので
チョコホイップクロワッサン以外にも
持って来てみました。
I had a better appetite than the day before.
↓↓↓
fc2blog_202307192003509e8.jpg

朝食後はシュノーケル
Snorkeling after breakfast
↓↓↓


スライダーもやってみた♪
普通に楽しい。ヽ(*´∀`)ノ
思ったより早い。 頭ぶつけた。笑
I tried the water slider.
The girl told me to lie down low to be safe,
but I still hit the head and I went so fast,
faster than I imagined. LOL 😆

↓↓↓


ランチは例によってハエが嫌なので
またホテル内の売店ファウンテンで購入。
お料理系は15分ぐらいかかると言われたけど
スイート宿泊なので
すぐ横のプレミアラウンジで待てるし
そのままラウンジでいただけると聞いたので
フライドチキンとバーガーをオーダー♪
どちらも美味しかったです♪
Fried Chicken and Burger from Fountain for lunch.
We got to eat in the premier lounge.
That's one of the benefits of staying in a suite.
Also, no worries of flies
when you can dine in the lounge.

↓↓↓
fc2blog_2023071920041994d.jpg

滞在中 最後のカクテルアワー。
トマトクリームペンネとか
海老ブロッコリー、りんごサラダなど
どれもとっても美味しかったです。
Last cocktail hour at the lounge.
I liked the tomato cream penne, shrimp broccolis
and apple salad.

↓↓↓
fc2blog_2023071920044101d.jpg

1時間休憩したあと スパ アユアラム へ。
After taking 1 our break, headed to the Spa Ayualam.
↓↓↓
fc2blog_20230719104150c54.jpg

fc2blog_20230719104236374.jpg

旦那はフェイシャル、グラミーはマッサージ。
でもフェイシャルは
リコプロフェイシャルしか選べなかったし
グラミーが希望したスポーツマッサージは不可で
アユアランリラクゼーションにせざるを得ませんでした、
Not all the menus were available.
My husband got 60 minutes Ricopro Facial.
I got 60 minutes Relaxation Massage.

↓↓↓
fc2blog_202307191042207c8.jpg

オイルが選べるのはいいんですけど
施術中の実際のオイルの香りはとっても弱く
リラクゼーション効果は皆無。
They let you choose the aroma oil for a massage.
Unfortunately, the fragrance was so weak,
it didn't give me any relaxation effect.

↓↓↓
fc2blog_20230719104651526.jpg

スパルーム内には貴重品ボックスもあって
安心な設定。
Spa room has a safe box. 
↓↓↓
fc2blog_20230719104308eba.jpg

残念ながら
レオパレスリゾートの凄腕セラピストの
ローランド
やミルナの技術と比べてしまうと
マッサージはイマイチだったというのが正直な感想。
ちなみにレオパレスリゾートのスパは
再開の兆しが全くないです。
When it comes to a massage,
I'm spoiled by two great masseuses
from Leo Palace Resort Leo Spa
(Although their spa hasn't reopened yet since Covid),
I couldn't say Ayualam program was that great.

↓↓↓
fc2blog_20230719104251851.jpg

旦那のフェイシャルも
内容、技術ともに全然ダメだったとか。
60分のうち20分がフェイシャルで
のこり40分がデコルテや背中のマッサージだって。
My husband's facial wasn't that great either,
compare to the treatments we've been getting
from lots of other places.


施術後はハーブティーのサービスがありました。
Herb tea service after the treatment.
↓↓↓
fc2blog_20230719104321b4e.jpg

翌日のチェックアウト日のマゼランの朝食。
2日連続コーヒーが美味しくないので
最終日には
はちみつ、チョコシロップ、ホイップを足して
味をごまかして飲みました。
Next morning.
Coffee wasn't up to our standard.
On the last day,
I put Honey, Chocolate Syrup and Whipped Cream
in my coffee to make it enjoyable.

↓↓↓
fc2blog_20230719104336324.jpg

My husband rated the hotel 3.25 stars.

どこのホテルも
コロナと台風の被害から回復しながら
頑張ってるのは分かりますが
今回の滞在は
プラスポイントよりマイナスポイントが多かった
というのがホテルニッコーグアムの感想。

⭕️プラス → スイートルームは古いが
        広くてキレイに掃除してあり使いやすい。
        フロント、レストラン、カフェ、ラウンジ、
       ルームクリーニングスタッフの接客が良い。

❌マイナス → プール、ビーチエリアのハエが多すぎる。
ビーチパラソルの準備や
プールバーのオープンが定時より遅れる。
    プレミアラウンジの料理の提供が遅れる。
      チェックインカウンター(ロビー)が外で暑い。
      お料理のセレクションが自分の好みの物が少ない。

プールバーとビーチのパラソルエリアの
ペストコントロールができていて
プールバー、パラソルが時間通りに準備されてれば
ここまで辛口評価にはならなかったと思います。
まぁ、なんでも時間通りに始まらないのは
#グアムあるある ですけどね。。。

お料理のセレクションなどは
好みの問題なので気に入る人はいるかも。
ホテルニッコーグアムのお料理が大好きっていう
ローカルも、旦那の同僚にいますので。

「グアム獲れのウニはどこで食えるんだ」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアム情報(Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/07/20(Thu)

2日目、マゼランの朝食バフェとディナーバフェ/ Breakfast Buffet + Dinner Buffet at Magellan

マゼランの朝食バフェ。
クロワッサンにチョコシロップかけて
ホイップクリーム乗せて食べる。激うま❤️
Breakfast Buffet at Magellan.
I found poring chocolate syrup over the croissant
and eating with whipped cream so tasty.
So good that I did so
every breakfast during this staycation.

↓↓↓
fc2blog_2023071508085068c.jpg

土曜日の朝だからか、ローカルでいっぱい。
グラミーの興味をそそるメニューは
そんなにはなかったので
ローカルは何を気に入っているのか謎でした。
下の写真は入店直後の写真なので
ガラガラに見えますが
このあとどんどん席が埋まっていきました。
The picture was taken right after the opening
so it looks empty,
but the floor got almost full
with lots of locals and hotel stayers.

↓↓↓
fc2blog_20230715080914144.jpg

朝食バフェのラインナップはこちら。
↓↓↓


タモンビーチでシュノーケルの時は
干潮ぎみの方が水面からリーフが近くていいから
今回もわざわざ干潮時をねらって
ステイケーションを予約したんですけど
ニッコー前だとすぐにリーフでダメなんで
満潮前後が良かったんですね。┐( ̄▽ ̄)┌
Snorkeling time.
Unlike Tumon Beach, I didn't know that
the reef were so close to the water edge at Gun beach,
showing up for the low tide was my mistake.
Should've come around the high tide.

↓↓↓
fc2blog_202307151325076b7.jpg

でもずっと海を観察していたら
ビーチ右手の方に
ダイバーが入っていく溝のようなエリアを発見。
ここなら干潮時でも腰下までの深さがあるので
あまりリーフを歩かずに沖に出て行けるっぽい。

But I noticed some divers and snorkelers
were going in from right side of the beach,
where the water depth seemed about hip high
even during the low tide.


なんかパイプみたいなのが通ってる。
↓↓↓
fc2blog_202307151404085ad.jpg

今回から
Nikon Coolpix AW120 ではなく
GoPro11Black での撮影にしてるんですけど
明るさ、色味、鮮明さがなかなかいいですね。
I changed the camera
from Nikon Coolpix AW120 to GoPro11Black.
I think it's brighter, less blue and more vivid.

↓↓↓
fc2blog_20230715140346bbf.jpg

いままでしっかり撮れたことがなかったこの子も
今日はバッチリ写ってます♪
セナスジベラ / Sixbar Wrasse
↓↓↓
fc2blog_20230715140430bbf.jpg

そうそう、ニッコーホテル前のリーフには
ウニがすっごいたくさんいました。
指まで入れた手のひらぐらい大きいウニも!
My dad would pick all these sea urchins. LOL
↓↓↓
fc2blog_202307151404487c4.jpg

これらの写真は
全部 GoPro 動画内からキャプチャーした物。
翌日も同じスポットでシュノーケルしたので
動画は明日の記事に載せますね。
Not bad for a captured picture from GoPro video.
I'll upload the video tomorrow
since I snorkeled two days in a row at the same spot.

↓↓↓
fc2blog_20230715140507aaa.jpg

シュノーケルの後はランチ。
本当なら プールバーで食事をオーダーして
ビーチで食べる予定でしたが
例によってハエがひどいので、予定を変更して
ロビー階、プレミアラウンジ横にある
売店「ファウンテン」でランチを調達して
お部屋に戻って食べることにしました。
Originally I wanted to have a lunch on the beach
ordering the food at the pool bar.
But the fly problem was so bad,
we changed our mind
and just purchased from the store "Fountain" 
and went to our room.

↓↓↓
fc2blog_20230715140715f85.jpg

ホテル内のコンビニで買ったモヒートとチューハイと共に。
With a can of Mojito and ChuHi
↓↓↓
fc2blog_2023071514055045a.jpg

この日は
マゼランでのディナーバフェを予約したので
カクテルアワーでのスナックはほどほどに。
We booked the table for a dinner buffet
at Magellan after this,
so we only nibbled small food at cocktail hour.

↓↓↓
fc2blog_20230718162614c15.jpg

マゼランのディナーバフェ。
Dinner Buffet at Magellan
↓↓↓
fc2blog_20230718162652b04.jpg

朝食同様
グラミーが食べたいと思うお料理が少なかったけど
このローストビーフは
お口でとろける柔らかさで味付けもよく
とっても美味しかったです♪
I didn't find much food that I could get excited,
but this Roast Beef was excellent!!

↓↓↓
fc2blog_202307181627262ce.jpg

旦那はお料理には普通に満足だったようです。
My husband seemed to like their food.
↓↓↓
fc2blog_20230718162754af3.jpg

自分で好きなように組み立てるナチョス。
バフェカウンターで具材を単品だけで見ると
美味しそうに見えなかったのに
旦那が作ってきたのでひと口いただいたら
普通に美味しいじゃないですか。ヽ(*´∀`)ノ
見た目で判断せず、ぜひ食べてみてね♪
My husband brought "Build your own Nachos"
I wasn't expecting this to be so good. 😆

↓↓↓
fc2blog_20230718162816ca7.jpg

ディナーバフェの全ラインナップは
動画でどうぞ♪
↓↓↓


「ナチョスとビールだけで食い続けられる」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアムのレストラン(Restaurants in Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/07/18(Tue)

ホテルニッコーグアムステイケーション⭐️弁慶でランチ/ Hotel Nikko Staycation - Lunch at Benkay

旦那の希望で
今回のステイケーションは
ホテルニッコーグアムに来てみました。
Staycation at Hotel Nikko Guam
↓↓↓
fc2blog_20230715075816f8f.jpg

チェックイン前に
同ホテル内の和食レストラン「弁慶」でランチ。
ドリンクメニューに
スパークリングワインがあったのに
在庫がないというので仕方なく
梅酒ソーダーを注文したら
メニューでは梅酒の1段下にある
ゆず酒ソーダが来ました。
飲んでから気づいたからそのまま頂いたけど
間違ってるよお姉さん。笑 #グアムあるある
Lunch at Benkay before check-in.
↓↓↓
fc2blog_20230715075205c13.jpg

グラミーはにぎり寿司御膳。
にぎりはネタが良くシャリが小さくて上品。
小鉢系は普通。
Nigiri Sushi Gozen $38.00
↓↓↓
fc2blog_20230715075405f6a.jpg

旦那は天ぷら御膳。
Tempura Gozen $29.00
Appetizer and Dessert (same as picture above)
comes with Tempura Gozen as well.

↓↓↓
fc2blog_20230715075421398.jpg

帰る時の写真なので
窓際のお席があいてますが
来た時は窓際はどこも満席でした。
↓↓↓
fc2blog_20230715075513329.jpg



ランチ後チェックイン。
ホテルニッコーグアムって
チェックインカウンターがいわゆる外だから
暑い。。。
過去にレストラン利用で来てる時は
この空間で待つってことがないから
気にもとめなかったけど
チェックイン+アウトにかかる時間を考えると
暑くて
快適なチェックインとは言えないですよね。
カフェもこの空間にあるので暑いです。
I don't know who loves check-in area being outside.
It's just too hot.

↓↓↓
fc2blog_20230715075549fbe.jpg

アーリーチェックインを希望したけど
通常の15時より 45分早かっただけ。
でもお部屋の準備ができるまで
プレミアラウンジで待たせてもらえたので
そこは融通をきかせていただいて嬉しかったです。
ラウンジのスナックはこんな感じ。
ソフトドリンクやコーヒーもありました。
The staff was nice to let us wait in the lounge,
which is air conditioned here,
till our room became ready.

↓↓↓
fc2blog_202307150756103db.jpg

今回のお部屋は
オーシャンフロントプレミアスイートツイン。
We're staying in Ocean Front Premier Suite Twin.
↓↓↓
fc2blog_20230715075641886.jpg

お部屋の様子は動画でどうぞ。
↓↓↓


お部屋からの眺めはこんな感じ。
後で部屋にハエや蛾がいるのに気づいて
どっから入って来てるの〜!?っと思ったら
バルコニーの天井にものすごい数の蛾がいたので
どうやらバルコニーに出た時に入って来たようです。
バルコニードアを開ける時は
蛾に注意した方がいいですよ。
でも時間帯によって いない時はいないので
タイミングをみはからってください。
The view was nice.
But be aware of the bunch of moths
hanging outside on the walls.
One moth came in when I opened the door.

↓↓↓
fc2blog_20230715075729eb7.jpg

荷解きをし終えて
プールバーがどんな感じか見に来ました。
でもハエの数がひどくて
リラックスできない環境。残念。
グアムだからどこのホテルへ行っても
外の施設は多少のハエはしょうがないんですけど
大量になるとやっぱり気持ち悪いですよね。
After unpacking our luggages,
we came out to the pool bar.
Encountering the few flies outdoor
in Guam is normal,
but when it's too many, not cool.
There were too many flies at the bar, poolside
and even on the beach.

↓↓↓
fc2blog_20230715075856162.jpg

ロケーションでいつもこうなのか
その日のコンディションか分かりませんが
海の透明度はデュシタニ前よりずっと良かったです。
The ocean was nice and clear.
↓↓↓
fc2blog_202307150759141c0.jpg

プレミアラウンジのカクテルアワー。
Time to hit the cocktail hour at the premier lounge.
↓↓↓
fc2blog_202307150759511f6.jpg

プレミアラウンジ情報
↓↓↓
fc2blog_202307150758002df.jpg

フード ドリンクのラインナップは動画でどうぞ♪
↓↓↓


17:00からカクテルアワー開始なのに
ホットメニュー3つのうち2つは
17:30 頃まで出てこなかった。
Two out of Three hot menus came out
around 17:30

↓↓↓
fc2blog_20230715080012f84.jpg

その遅れて出てきた2つがこちら。
イカフライは下味がついてない感じだし
ソースがあればと思っても
そのソースはずっとあとから出てきたりして
こちらも #グアムあるある な状態。
海老入りマック&チーズは美味しかったけど
ニンニクの効きがすごかった。(@∀@)笑
These are the two items that came out late.
Fried Squid was tasteless.
But Shrimp Mac & Cheese was good.

↓↓↓
fc2blog_20230715080047be0.jpg

ラウンジの窓ガラスが
もうちょっとキレイだったらなぁ
っと思ったのがひとつ。

ラウンジの室温がすごく暑かったので
その旨伝えたところ
すぐに快適温度に下げてくれたし
翌日、翌々日と
滞在中 ずっと快適温度でキープしてくれたのは
良かったです。

ラウンジのスタッフは
感じのいいかたばかりでした♪

2日目に続く。

「塩鉄砲でハエ射撃」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアムのレストラン(Restaurants in Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/07/07(Fri)

グアムNo.1ピザの新メニューをテイクアウト/ Takeout Pizza from Crowne Plaza Guam

昨日の
旦那のテイクアウトディナーチョイスは
クラウンプラザホテルグアムのピザでした♪

以前ご紹介したグアム1うまいピザです。
マルゲリータを食べて美味しかったので
今回は
同ピザのペペロニバージョンを買うつもりで
行った旦那。

でもジェナーロスペシャルと名付けられた
新たなピザがあるとスタッフから聞き
そちらのピザを試すことにしたそうで
こちらがその「ジェナーロスペシャルピザ」
ポキも買ってきました。
Takeout dinner from Crowne Plaza Guam
↓↓↓
fc2blog_20230706185104c2e.jpg

出来立てはグアムいち美味しいけど
テイクアウトで冷めた状態ではどうだろう?
っと気になっていて
ずっとテイクアウトを試したかったんですよねぇ。
New Item called "Genarro's Special Pizza"
Yes, it's the same best pizza on Guam
that I introduced before
,
but a different version.

↓↓↓
fc2blog_20230706185120f78.jpg


当然、家に届いた時は熱々ではなく
あえて温め直さずにそのまま食べたけど
やっぱり美味しかった〜❤️😍
もっちり、飲めるピザ、っていう表現は
冷めても変わらず。
具はシンプルなポルケッタ(だと思う)。
旦那がメニューの写真を撮ってこなかったので
ジェナーロスペシャルっていうピザの名前も
ほんとにそうなのか
値段や具などの詳細も全くわかりませんが
とにかくこの新メニューピザも
グアムいちうまいことには変わりないので
ぜひ、こちらもお試しください♪ ヽ(*´∀`)ノ
I think the topping is a Porchetta.
My husband didn't take a picture of the menu,
so I don't know the price or
any other details about this pizza.
But I can tell you
their pizza is the best !!

↓↓↓
fc2blog_202307061851422bd.jpg

ポキのほうですが
こちらはグラミーが自宅で作るポキと違って
キュウリとか漬物とかはいっさい入ってなくて
マグロに2種類のソースをかけていただく
シンプルなメニュー。
This one is the Poke.
↓↓↓
fc2blog_20230706185157701.jpg

2種類ともピリ辛のソース。
全部一気にかけたら味濃すぎた。笑😅
ソースは半量でよかった感じです。
Unlike my homemade Poke,
no cucumbers or pickles in it.
Theirs was just simply tuna.
It comes with two different sauces
which both of them are slightly spicy.

↓↓↓
fc2blog_202307061852179ee.jpg

ぶつ切りではなく細切りなのも
いつものグアムのポキと違って食感が変わって
いい感じ。
グラミーは自作の時は
マグロは薄切りでひと口サイズにするので
この細切りタイプも気に入りましたよ。
I really liked their sauces
which elevated this simple tune poke.

↓↓↓
fc2blog_202307061852418bc.jpg

まだ
クラウンプラザグアムのピザを食べてない人は
ぜひお試しください♪
おいしいよぉ〜ぅ❤️

「ポルケッタと聞くとバケラッタを思いつく」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアムのレストラン(Restaurants in Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/07/05(Wed)

独立記念日ランチ/ 4th of July Lunch




研修でニューヨークに行っていた旦那。
グアムに帰ってきてから1日だけおいて
すぐに独立記念日ランチ。
ウォッカクランベリーで乾杯〜♪
Svedka のボトルデザインが
独立記念日パーティーにピッタリだよね❤️ 🇺🇸
2023, 4th of July Balcony Lunch.
I love the bottle design of this Svedka.

↓↓↓
fc2blog_20230704185631d72.jpg

今回はいつもみたいにコースではなく
お料理をいっきに全部用意しちゃいました。
↓↓↓
fc2blog_20230704185705664.jpg

スイートポテトをのせた
カラマタオリーブとサンドライトマトのサラダ。
Kalamata Olive & Sun Dried Tomato Salad
with Sweet Potato

↓↓↓
fc2blog_20230704185743d59.jpg

レモンバター風味のスイートピーブロッコリー炒め。
これはイマイチだったので今回限りの登場。笑
Lemony Sweet Peas and Broccoli
↓↓↓
fc2blog_2023070418581090a.jpg

ベーコンズッキーニ巻き
安定のうまさ。
Bacon Zucchini Fries
↓↓↓
fc2blog_20230704185823180.jpg

アラバマソースをかけていただく
牛ヒレとニョッキのケバブ。
昔買ったレシピ雑誌を久しぶりに見て
ニョッキの串焼きが面白いと思って作ってみたけど
ものすごく美味しかったです♪
Beef Tenderloin Gnocchi Kebab
with Alabama Sauce

↓↓↓
fc2blog_20230704185845d49.jpg

デザートは手抜きのブルーベリーチェリーパイ。😆
Blueberry & Cherry Pie
↓↓↓
fc2blog_202307041859133c8.jpg

ピルズベリーのパイ生地と
ダンカンのブルーベリーフィリングとチェリーフィリング
を使って、焼いただけ。笑
旦那はこんなのでも喜んで食べてくれるけど
やっぱり手作りのパイ生地とフィリングで作れば
そっちの方が格段に美味しいですよね。
It's the lazy pie, made with
Pillsbury pie crust and Duncan fillings. 😆

↓↓↓
fc2blog_20230704185927569.jpg

バルコニーランチ終盤
レオパレスリゾートの野良犬イソベが
クラブハウスまで行って
定位置まで帰るところを目撃。笑
From the balcony,
we spotted our wild dog "Isobe"
walking back from Clubhouse to his usual spot.

↓↓↓
fc2blog_20230704185943f9f.jpg

旦那が「イソベ!」って呼んだら
こっちむいたよ。😍 かわいいなぁ。
She heard my husband calling her name
and looked our way.   So cute.

↓↓↓
fc2blog_20230704185955959.jpg

この日は
グラミー家のゴルフ記念日でもあるんだけど
来年はレオパレスリゾートの
クラブハウスのバフェレストランも再開してくれれば
9ランチ9で独立記念日もゴルフ記念日も
同時にお祝いして楽しめるんだけどなぁ。
This day is also our Golf Anniversary.
Hope Leo Palace Resort Clubhouse restaurant
reopens by next year.
So we can celebrate both 4th of July
and Golf Anniversary by playing 9 Lunch 9.


「自炊をまぬがれたいだけでしょ?」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : 2023年 グアムライフ(2023 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top