• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2023/10/30(Mon)

マヨネーズとバルサミコのキャップが重要!ハロウィンランチ/ Halloween Lunch 2023

今年のハロウィン♪
Since I'm getting old and can't drink and eat as much,
I only prepared 3 kinds of plates this Halloween.

↓↓↓
fc2blog_20231028143223fc1.jpg

ハロウィンらしい
オレンジラベルのプロセッコにしたけど
シトラスの内果皮の渋みが強くて
あんまり美味しくなかった。(^∀^;)
Cheers with Prosecco!!
↓↓↓
fc2blog_202310281433045ac.jpg

リコッタとトマトの目玉サラダ。
いつも買ってるブランドのバルサミコ酢がなくて
ぼってり出るボトルを使わざるを得ず
目の充血感が上手に表現できてなくて残念。
Ricotta Tomato Eye Ball Salad.
Currently
I don't have my favorite brand of Balsamic Vinegar,
so I couldn't express the blood shots well
with the different brand's ...

↓↓↓
fc2blog_2023102814323857c.jpg

いつもはソーセージミイラなので
今年は鶏ささみミイラに挑戦♪
こちらも
マヨネーズの先が3本線か星型で出るタイプしか
今家になくて
前出のバルサミコ酢で目を描き直したけど
こちらも適量を出すことが難しく
ミイラ数名は殴られたような目元に。笑😆
This year I tried "Chicken Tender Mummies"
instead of Sausage Mummies.

↓↓↓
fc2blog_2023102814325224c.jpg

いつものソーセージバージョンと違って
パイ生地を巻く前に
ささみに振りかける塩分が調節できるので
しょっぱくなくて美味♪
手作りのフェタビーツディップにつけても
とってもおいしいです♪
Dipping in my homemade Feta Beets Dip.
↓↓↓
fc2blog_20231028143320be7.jpg

デザートはスパイダークッキー♪
大きい方はチャモロクッキー
小さい方は日本のムーンライトクッキーを使用。
ミニサイズのリーシーズを胴体にして
目玉キャンディ、アイシングペンで足を描くだけ♪
ネットで見つけたかわいいアイデアです。
Spider Cookies.
↓↓↓
fc2blog_2023102814333345f.jpg

年々、2人とも少食になってるので
品数はだんだん少なくなってきてますけど
旦那はどのメニューも気に入ってくれました💕ヽ(*´∀`)ノ
My husband liked everything I made, I'm happy.



「目玉をつければ だいたいなんでも可愛くなる」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
スポンサーサイト



Home | Category : 2023年 グアムライフ(2023 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
2023/10/29(Sun)

パナデリアの絶品パン/ Impressive breads at The Panaderia (Day 4)

- Club Lounge Breakfast
- The Breads from The Panaderia

チェックアウトの朝です。
ラ カスカータの朝食バフェのほうが
種類は豊富ですが
やはり
クラブラウンジの落ち着きと静けさを求めて
朝食はクラブラウンジにしました♪
パンの種類がちゃんと変わっていたので
飽きることなく楽しめました。
The last day,
we chose to come back to the club lounge
for the breakfast
over the buffet at La Cascata,
seeking the serenity
and the secludedness of the lounge.
Food wise,
the breads were changed up,
so that was great.

↓↓↓
fc2blog_202310231509067d4.jpg

グラミー家のステイケーション恒例
翌日の朝食を買って帰るコーナーです。( ´艸`)
ロビー階にあるパナデリアにて。
Our staycation customary,
buying the breakfast from the hotel bakery
before the check-out.
"The Panaderia" locates at the lobby.

↓↓↓
fc2blog_20231023150945ba3.jpg

クロワッサンはチョコがけの他に
Lots to choose from here,
like Chocolate covered croissants,

↓↓↓
fc2blog_20231023151205448.jpg

ストロベリー味、シナモン味、バター多め
丸型のフルーツタルトクロワッサンも♪
デニッシュ、スコーン、あずきパンもあるよ♪
Strawberry Croissants, Cinnamon Croissants,
Danishes, Scones, 

↓↓↓
fc2blog_202310231517351bf.jpg

人気の食パン。
super delicious pullman breads
called "King's Bread",

↓↓↓
fc2blog_20231023151751102.jpg

ココナッツクリームパンは絶対買って! 😍💕
and my recommendation,
"Coconut Cream Bread" ヽ(*´∀`)ノ

↓↓↓
fc2blog_20231023151808767.jpg

冷蔵系サンドイッチは
ジュースのある冷蔵庫内にあるので
見逃しませんように♪
Don't forget to check out
the cold sandwiches as well.

↓↓↓
fc2blog_20231023151828084.jpg

クラブラウンジの朝食で気に入った
スティーブのスムージーを売っていましたよ!
赤い方はほんとにオススメです💕
Fresh Beetroot Smoothie
is another "must try" item.

↓↓↓
fc2blog_202310231518476c8.jpg

レストランでいただいたデザートが美味しかったので
機会があればこちらのデザートも買ってみたいです。
カルアチーズケーキ、タロチーズケーキ、いいなぁ。
I'd like to try
Kahlua Cheesecake & Taro Cheesecake
some other time.

↓↓↓
fc2blog_2023102315190629d.jpg

fc2blog_20231023151924ec0.jpg

fc2blog_20231023151940a7a.jpg

fc2blog_202310231519563f7.jpg

帰宅後のランチ用にカレーコロッケパンと
翌日の朝食用に例の絶品だった
ココナッツクリームパンをゲット♪
スティーブのスムージーもね💕
カレーパンに使われているパンもふわっふわで
これまた絶品でした!
We bought
Coconut Cream Bread, Croquette Sandwich
and the Steve's smoothie to go. 
The bread they used for
Pork Curry Croquette Sandwich was
very fluffy and good as well!!

↓↓↓
fc2blog_20231023152016a43.jpg

パナデリアではお席のご用意がありまして
お食事メニューもあるんですよ♪
パナデリアの朝食&ランチ&ディナーメニュー。
You can also dine in at this bakery.
Here's a meal menu of The Panaderia.

↓↓↓
fc2blog_20231026091250ba0.jpg

fc2blog_20231026091215cb7.jpg

今回のステイケーションでは
とにかくお料理が美味しかったので
またそのうちパナデリアのランチや
ラ カスカータでのランチバフェに
来てみたいです♪

今後
月に1度の旦那のテイクアウトナイトには
リーガロイヤルグアムも
チョイスに入れてもらおう♪

I asked my husband to try their food
for our takeout nights in the future.

Moreover,
I'd like to come back for their Lunch Buffet.
(^∀^)

Hope you found some good infos of his hotel
for your next visit !!
Thanks for reading!!


「おすすめされてない緑のスムージーが飲みたい」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : 2023年ステイケーション(2023 Staycation) |  Comment  |  Trackback
2023/10/28(Sat)

ラカスカータの朝食バフェとサンデーブランチ/ La Cascata Breakfast Buffet + Sunday Brunch (Day 3)

- Breakfast Buffet at La Cascata
- Sunday Brunch at La Cascata
- Cocktail Hour

ステイケーション3日目の朝は
バフェレストラン「ラ カスカータ」で朝食をいただきました。
Today we chose La Cascata's buffet
for club lounge breakfast.

↓↓↓
fc2blog_20231023144355873.jpg

クラブラウンジで食べたパンが美味しかったので
バフェで食べ放題できると思うと
とっても楽しみでした♪
そして期待通り、パンが激うま❤️
特にココナッツクリームパンはグラミーには大ヒットで
チェックアウト日に
ベイカリーで買って帰ったぐらいです♪
チャーハン、テリヤキチキン、マヒマヒなど
お料理も優しい味付けで とっても上手に作られていて
どれも美味でしたよ♪
All the meats were cooked perfectly
and the breads were tasty
especially the Coconut Cream Bread!!
You got to try it!!

↓↓↓
fc2blog_20231023144700e25.jpg

朝食バフェの全ラインナップはこちら
↓↓↓


そして、朝食バフェを食べた4時間半後には
同じレストランでサンデーブランチ! (≧∇≦)♪
たこ焼きスタッフがフレンドリーで
こういう方が働いてると お客側もとっても楽しく
バフェを楽しめますね♪
今回のリーガロイヤルグアム滞在中は
彼に限らずスタッフみなさんプロフェッショナルながら
フレンドリーで、とっても居心地が良かったです♪
Next is
Sunday Brunch at the same restaurant, 
4 hours after Breakfast Buffet!! LOL
Takoyaki chef was so friendly,
and his Takoyaki was very good!! ヽ(*´∀`)ノ

↓↓↓
fc2blog_20231023145002f87.jpg

フィリピン料理のカレカレが好きなグラミーですが
レオパレスリゾートの(今はないけど)カレカレよりも
ベン&ヤンのカレカレよりも
ソフィテルマニラのカレカレよりも
ここのカレカレが一番!というくらい美味しかった!
ビーフシチューとか豚の丸焼きとかも
肉料理全般が美味しかったです♪
飲み物は料金に含まれていて
スパークリングワイン、赤白ワイン、ストロベリーサイダー
ビール、ミモサ、ジュースなどが飲み放題。
Kare Kare was the best I ever had!!
All you can drink:
Sparkling Wine, Red & White Wine,
Strawberry Cider, Beer, Mimosa,
Juices, Soda and Iced Tea.

↓↓↓
fc2blog_20231023145013483.jpg

サンデーブランチの全ラインナップはこちら
↓↓↓


ラ カスカータのランチバフェの
曜日ごとのテーマはこちら。
ディナーバフェは現在はまだ再開していません。
Other themed lunch buffets at La Cascata.
↓↓↓
fc2blog_2023102609335622d.jpg

カクテルアワー
この日も連日まったく同じのスナック。
Cocktail Hour.
3 nights straight, the food they served was the same.
They need to return cocktail hour to the club lounge.

↓↓↓
fc2blog_20231023145034d90.jpg

ダメ元でポテトだけが食べたいとお願いしたら
出してくださいました。(@∀@)❤️ うれしい!
But !! We asked if we could get just some fries,
and they gave it to us!! Thank you so much !! 😍
Now that's a club lounge service!! 

↓↓↓
fc2blog_2023102314504880c.jpg

4日目チェックアウト日に続く。。。
To be continued to Day 4 (Check-Out day)

「例外を乞う うざい客」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : 2023年ステイケーション(2023 Staycation) |  Comment  |  Trackback
2023/10/27(Fri)

スティーブのスムージーと岡本シェフの佐賀牛プライベート鉄板焼 / Steves Smoothies & Wagyu Saga Beef Private Teppanyaki (Day 2)

- Club Lounge Breakfast
- Snorkeling
- Lunch at The Point
- Chef Okamoto's Special Teppanyaki Dinner
ステイケーション2日目♪
朝食はラウンジかバフェレストランかが選べるので
初日はラウンジで頂いてみました♪
ここのコーヒーとパンはとっても美味しかった!
Club floor stayers can choose breakfast
at the club lounge or at the buffet restaurant.
We decided to try the lounge today,
the buffet the next morning,
and we're going to choose
whichever the better on the last day.
The coffee (illy) and the breads were very very tasty!!!

↓↓↓
fc2blog_20231023143223300.jpg

スティーブのオーガニックスムージーっていうのもあって
右の赤い方は激うまで
最終日にはロビーのベーカリーで売ってたので
買って帰ったぐらい❤️
Steve's organic smoothies were great as well!!
Especially the red one!
I like it so much, ended up buying
(they sell at the bakery) to take home. ( ´艸`)

↓↓↓
fc2blog_2023102314335342a.jpg

シンガポール旅行と香港旅行でもみかけた
オレンジジュース製造機がここにも!
作るのが楽しくて何杯も飲んじゃう♪ ( 艸`*)ププッ
I've seen this in Singapore and Hong Kong.
It's so fun and fresh, I made it couple of times.

↓↓↓
fc2blog_2023102314352538f.jpg

スチームトースターとフレッシュオレンジジューサーの
使い方がこちらの動画で見れます。
How the fresh orange jucer works.
You can also see
how the steam-toaster works in this video.

↓↓↓


朝食後はシュノーケル。
土日は本来11時からプールバーが開くはずなのですが
何時になっても開かない。。。 #グアムあるある
たしかこの日、バーが開いたのは14時ごろだったような。。。

前記事に書いたとおり
ホテル南側、小島のある方の階段を降りたビーチの方へ。

旦那をバーも日陰もないビーチに取り残して
15分だけシュノーケル。
なんて優しいんだ。。。(@∀@) ごめんねR。
ホテルがちゃんとバーを時間通りにオープンしてれば
こんなことにはならなかったんだが。。。
Snorkeling after breakfast.
I had to leave my husband on the beach with no bar....
The pool bar was supposed to open at 11:00
on Saturday & Sunday,
but they didn't open till 14:00 .... ┐( ̄▽ ̄)┌
My husband is so sweet
he still let me snorkel for good 15 minutes
while he was cooked by the sun. 🥰💕

↓↓↓
fc2blog_2023102314363610d.jpg

タイミングかもしれませんが
あまり魚はいませんでした。
いた魚も比較的小さいものばかり。
でもムラサメモンガラの赤ちゃんが見れて可愛かった♪
Maybe just bad timing, not much fishes in this area.
↓↓↓


ランチはロビーラウンジ「ザ ポイント」のメニューが
おいしそうだったので、そちらで。
チキンカサディーヤと
バターチーズステーキサンドイッチをオーダー。
実際にとっても美味しかったです♪
Lunch menu at the lobby lounge looked good.
We shared
Chicken Quesadilla and Butter Cheesesteak.
The beef was super tender, melted in my mouth!!
Excellent food.

↓↓↓
fc2blog_20231023143601282.jpg

ロビーラウンジのメニューがこちら
Menu of the lobby lounge "The Point"
↓↓↓
fc2blog_20231024151116080.jpg

カクテルアワーでは軽く飲んで
ディナーは
岡本シェフのスペシャル鉄板焼をいただくことに。
素材は日本から取り寄せているそうで
とっても美味しかったです。
デザートが出来上がるまでの工程も
見ていて楽しかったです♪
Our dinner tonight. 
Chef Okamoto's Special Private Teppanyaki Dinner
at "The President Nippon"
They use the ingredients from Japan.
The crepes suzette the chef prepares is fun to watch!

↓↓↓
fc2blog_20231023144034a8d.jpg

カトラリーの色を選べる演出も楽しいですね。
How about you choosing the color of the cutleries?
↓↓↓
fc2blog_2023102314412364e.jpg

佐世保暮らし以来、久しぶりの佐賀牛♪
っと思ったけど
今年ソフィテル マニラに泊まった時に
ホテルのラウンジで食べたのも佐賀牛だったと
過去記事を見て思い出しました。
If you wanna try "Saga Beef"
from Saga prefecture in Kyushu area of Japan,
this is where you have to come.

↓↓↓
fc2blog_20231023144143b24.jpg

岡本シェフの
エレガントな鉄板焼技術、お料理美味しかったです。
スタッフのネイサンの気遣いが
グアムでは稀に見るトップクラスでした。
間違いなくグアムNo1でしょう。
Chef Okamoto executed so elegantly
and the food was delicious.
I also wanna mention
"Excellent Excellent" service by Nathan
through out the whole dinner.
Definitely it was the best customer service
on the island!!   Thank you Nathan!!

↓↓↓


今回いただいたコースはこちら。
内容には変更がありますので参考までに。
コースは他にもありますので
ホテルのホームページをご覧ください。
This is the course we had.
Other menus →
The President Nippon
↓↓↓
fc2blog_202310231442233b5.jpg

3日目に続く。。。
To be continued to Day 3

「グアム産ビーフだれか生産始めればいいのに」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : 2023年ステイケーション(2023 Staycation) |  Comment  |  Trackback
2023/10/25(Wed)

リーガロイヤルラグーナグアムでステイケーション/ Rihga Royal Laguna Guam Resort, 3N4D Staycation (Day 1)

- Check-In
- Lunch at The President Nippon
- Cocktail Hour at the Lobby Lounge The Point

リーガロイヤル ラグーナグアムリゾートで
3泊4日のステイケーションしてきました♪
3 Nights 4 Days Staycation at
Rihga Royal Laguna Guam Resort

↓↓↓
fc2blog_20231023142134ea6.jpg

お部屋は
オーシャンフロントコーナースイート。
眺めはこんな感じ。
The View from Ocean Front Corner Suite
↓↓↓
fc2blog_202310231422133ea.jpg

アニマルアートタオルがとっても素敵♪
Wonderful animal towel art on the bed. ( ´艸`)❤️
↓↓↓
fc2blog_20231023142237f44.jpg

ジャグジーもすぐに飛び込みたいぐらい
美しく用意されていましたよ♪ ヽ(*´∀`)ノ
Jacuzzi on the balcony was ready to go
with flowers when we entered the suite.
It made me wanna jump right in!! 

↓↓↓
fc2blog_20231023142255709.jpg

お部屋の様子は動画でどうぞ♪
↓↓↓


現在のリーガロイヤルラグーナグアムのサービス。
コロナや台風からの復活中なので
しょうがないですけど
バフェレストランのディナーとファミリープールは
現在中断ですので、予定の際にはお気をつけくださいませ。
Current informations
for Rihga Royal Laguna Guam Hotel

↓↓↓
fc2blog_202310231424089c8.jpg

コーナースイート宿泊者は
クラブラウンジの使用ができますが
朝食はクラブラウンジか
バフェレストランでのバフェが選べて
カクテルタイムは 現在は
ロビーバーでの提供のみになっていて
食べ物はあらかじめ盛られた物が
1皿ごとに出てきて
好きな物が好きなだけ、というスタイルではないので
参考まで。
Club Lounge Information
↓↓↓
fc2blog_2023102314245870d.jpg

通常のチェックインは 15:00 ですが
アーリーチェックインをさせてくださいましたので
チェックイン後に
レストラン「ザ プレジデント 日本」でランチ♪
グァバライムと東京ティーというカクテルで乾杯♪
旦那は海老天ロール
グラミーは牛丼を食べたんですけど
牛丼がグアムナンバーワンかも!
と思うほど美味しかったです♪
旦那曰く、海老天も美味だそうです♪
店内はローカル、軍人、旅行者で大盛況でしたよ。
After we checked in,
we came to "The President Nippon" for lunch.
Their beef bowl was so delicious!!
So was the shrimp tempura roll
according to my husband.
No wonder why the restaurant was so packed !!

↓↓↓
fc2blog_202310231427032c4.jpg



ランチ後はプールに来てみました。
プールまわりの床がものすごく滑るので要注意です!
どこのプールも濡れた足で歩くと滑りやすいとはいえ
ここは明らかに使ってる素材が滑りやすい物だったので
グラミー、プールサイドで滑ったことなんかないのに
ここで初めてツルっとなりました。😰
俊敏だからすぐ体勢を立て直したけど
これ、老人とか太ってる人とかだったら
間違いなく転ぶ気がする。。。
Came to check out the pool in the afternoon.
The poolside floor here was sooooo slippery!!
You need an extra caution
when you walk around with wet feet.
I almost fell,
which I never do at any other poolside ever!

↓↓↓
fc2blog_202310231427494a0.jpg



あと、利用者の数に比べて
リクライニングチェアーとパラソルが少なすぎますね。
プール横のクリフバーにも座れる席はあるけど
そこもパラソルがまったくないので
土日は昼から営業のバーも
とてもじゃないけど暑くて楽しめる設定ではないです。
What I wish they had
was more parasols for the recliner chairs at the pool
and also the parasols for the cliff bar.
The bar opens during the day time on the weekend,
but without any shades,
we didn't wanna even attempt to stay there
due to the severe sun(UV).


ビーチアクセスに関して。
プール横の階段を降りれば海なんですけど
あいにく岩場で入水しにくく
シュノーケルには不向きでした。
One of my things I like to do during our staycation
is snorkeling.
There are two accesses from the hotel to the beaches.
This is the one that goes down
from where the Cliff Bar is.
Unfortunately it was a rocky beach down there
that I didn't feel safe to snorkel.

↓↓↓
fc2blog_20231024135919505.jpg

別の階段で
ホテルの南側 (小島のある方) にも降りれて
こちらは砂浜があるので
翌日、行ってみることにしました。
Another beach access is a bit hard to find.
But if you keep walking by the diving lesson pool
and the tennis court area,
you'll come out to this view.
The stair is steep but not many steps.
This side of the beach has a sandy area,
so it's more suitable for snorkeling, I thought.
I decided to check it out the next day.

↓↓↓
fc2blog_20231024135952b95.jpg

夕方は 旦那の好物、カクテルアワー♪
上に書いた通り
場所はクラブラウンジではなく
ロビー階にあって 誰でも利用できる
ロビーラウンジ「ザ ポイント」にて。
なんか不思議なルールがあって
いくらでも飲めて食べれるんですけど
1回ごとに、一人1杯、1皿ずつ、のみ。
Club Lounge Cocktail Hour
is currently served at the lobby lounge "The Point"

↓↓↓
fc2blog_20231023142837099.jpg

飲み物は当然それでいいんですけど
食べ物が、こんな感じで
チーズプレートと揚げ物プレートで
事前に盛られている2種類だけなので
普段のラウンジみたいに
好きなものだけ食べる、ってことができなくて
わがままグラミーには不満でした。
でもスタッフはみんな愛想がいいし
お料理がおいしいのでそこは大満足❤️
The hotel staffs and the food were on point.
Although I wasn't happy about
food being served "pre-plated" as it shows
in the picture below.
Hopefully they can have a cocktail hour
back at the club lounge soon in the future,
so you can pick only what you wanna eat.

↓↓↓
fc2blog_20231023142856200.jpg

ロビーラウンジを通常利用の方や
クラブラウンジ利用の無料のお料理以外にも
注文したいという方は
こちらのハッピーアワーメニューがお得ですよ♪
This is the Happy Hour Menu
for the regular customers at the lobby bar.

↓↓↓
fc2blog_20231024151151d6d.jpg

ラウンジの終日メニューはこちら
All Day Menu of the lobby lounge "The Point"
↓↓↓
fc2blog_202310260558507d7.jpg

旦那、飲み足りないのか
カクテルアワー後にプールサイドバーにも来ました。
レストランでのランチでも
ラウンジのカクテルアワーでも
スパークリングワインはないって言われたのに
プールバーでは
スパークリングワインの提供がありました。
これ、いつも謎。
あるんだから
ホテル内のどこのメニューにでも入れればいいのに
っと。
We came to check out "The Cliff Bar"
after the cocktail hour.
He enjoyed Chardonnay so much.
Well, for me,
I'd like to stay indoor, bug free with AC, if I could. (≧∇≦)

↓↓↓
fc2blog_20231023142957ed5.jpg

翌日に続く。。。
To be continued to Day 2

「ジャグジー浸かってタイムトラベル」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : 2023年ステイケーション(2023 Staycation) |  Comment  |  Trackback
2023/10/16(Mon)

タモンサンズプラザのチリズでランチ/ Lunch at Chilis Grill & Bar Guam, Tumon Sands Plaza

土曜日は
買い物の前にタモンサンズプラザでランチ♪
↓↓↓
fc2blog_2023101518563812d.jpg

チリズに来てみました。
Lunch at Chili's.
↓↓↓
fc2blog_20231015185656051.jpg

無糖アイスティーと
テキサスピーチマルガリータで乾杯♪
Cheers with
Iced Tea $2.99 & Texas Peach Margarita $8.49.
ヽ(*´∀`)ノ

↓↓↓
fc2blog_20231015185740fe3.jpg

旦那が選んだブリスケットカサディーヤは
ハラペーニョが効いていて
けっこう辛かったそうです。
Brisket Quesadilla $16.99
My husaband said it had some kick to it.

↓↓↓
fc2blog_2023101518575735e.jpg

グラミーはマルガリータグリルドチキン。
鶏胸肉って誰がどう作っても
脂肪が少ないからパサつきやすくて
身も締まりすぎたりするけど
これは長らく加熱しすぎてるようで ガチガチでした。
残念。
Margarita Grilled Chicken $16.99
The chicken breast tends to be dry or bouncy
no matter who cooks, due to its lean meat,
but these ones were little too bouncy.

↓↓↓
fc2blog_2023101518581077c.jpg



この日、土曜日の夜は
レオパレスリゾートの真上を
雷が通過していったようで
小一時間ほど
建物のすぐそばに多数の雷を落されて
怖かったです。

今、世界中で戦争の危機だから
1発目の落雷は
音の凄さと地響きの感じで
ミサイルでも落ちたのかと思ったほど
めちゃくちゃ近くに落ちてました。

怖くて普通には寝れないので
ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンを
つけて寝てみたけど
音では怖くなくなっても
目を閉じていても
カーテンのすき間から閃光がもれるので
ビクビクしちゃってダメでした。

いつも飛行機でもらうアイマスクは
捨てちゃってたけど
こういう時に使えるなぁっと気づいたので
今度もらったら
1個は取っておこうと思ったグラミーでした。

ちなみにヘッドフォンは
寝返りがうてなくて苦痛で
1時間しかつけていられませんでした。(^∀^;)

「寝返り可能なヘッドフォンが欲しい」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアムのレストラン(Restaurants in Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/10/14(Sat)

なんだ、フラフラか/ KFC Hawaiian Grilled Chicken on Guam

旦那が
「KFCでフイフイ味のチキン売ってるよ♪」
っと言うので
テイクアウトナイトだった昨日のディナーに
買ってきてもらったんですけど
旦那が店頭で
フイフイではなく
「フラフラソース」と気づいたそうです。笑

先週から グラミーも
このKFCの宣伝の写真を何度か見てるんだけど
旦那がフイフイチキンと言った時点で
もう目が Hula-Hula という文字を見ていても
Huli-Huli にしか見えてないんですね。😆
昨日、旦那が気づくまで
私もブログの題名を
フイフイチキンにするところでした。笑

ちなみに
旦那はフイフイと発音しますが
フリフリとかヒュイヒュイっていう人もいて
どれがメジャーな言い方なのか
いまだに知りません。(^∀^;)
Our takeout dinner last night.
We both thought it was Huli Huli Chicken.
No, it's not. It's "Hula Hula" Chicken. 😆

↓↓↓
fc2blog_2023101206470598a.jpg

こちらが グアムKFCの新メニュー
「ハワイアングリルドチキン フラフラソース」
KFC Guam's
New Hawaiian Grilled Chicken $38.00/15pc
Large Coleslaw $5.00, Corn $3.00

↓↓↓
fc2blog_2023101217345653b.jpg

普段のオリジナルチキンと違って
このハワイアングリルチキンは
バケット入り(バーレル) の15ピースを買っても
サイドが何も付いてこないので
コールスローなどは別に買う必要があります。
Unlike usual fried chicken bucket service,
Hawaiian Grilled Chickens won't come with any sides.

↓↓↓
fc2blog_20231012173515f09.jpg

いつものとおり
ダークミートばかりでおねがいしました♪
ほんのり甘い優しい味付けで
美味しかったですよ。
The Chicken was slightly sweet,
had a mild flavor and it was delicoius.

↓↓↓
fc2blog_2023101217352732c.jpg

ただ、注文してから55分もかかったので
次回はもう注文しないかなぁ。。。

旦那が行った時
このハワイアンチキンが3個しかなくて
待ってもいいから、っと15ピースを買ったとはいえ
55分はちょっと時間かかりすぎだよねぇ。
待ってる間、後半には
スタッフが
ポテトいかがですか、っとか旦那に声かけして
気をつかってはくれたそうだけど
最初の印象って大事だから
ハワイアンチキン = 時間がかかる
みたいになっちゃったのが残念。

まぁ、1個か2個買うんだったら
待たされることもないでしょうから
揚げてない、ハワイアングリルチキン
気になる方は食べてみてくだい♪

「日本ではフラフラソースは倒れそうで誰も買わない」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : グアムのレストラン(Restaurants in Guam) |  Comment  |  Trackback
2023/10/01(Sun)

AFLファイナル自宅観戦ランチ/ AFL Grand Final 2023 Private Viewing Lunch

昨日はオージーフットボール ファイナルの日♪
コリンウッド vs ブリズベン
メルボルンのメルボルンクリケットグラウンドにて。
This year, AFL final
was Collingwood Magpies vs Brisbane Lions
at MCG in Melbourne.

↓↓↓
fc2blog_2023093018393026c.jpg

fc2blog_20230930183916107.jpg

おうちでプライベート観戦ランチです♪
オーストラリアのスパークリングとリースリングを
ペイレス マイテ店で買って来ました。
I purchased
Chandon Australia & Aussie Riesling
from Payless Maite for our private viewing lunch.

↓↓↓
fc2blog_20230930183948d02.jpg

メニューは
チキンウィング、豆腐アラバマソース
ステーキフライ、椎茸ハムチーズピザ
パイナップル、オートミールパンプキンパイ。
I made Chiken Wings and Tofu Alabama Sauce.
Steak Fries, Shitake Mushroom Ham Mozzarella Pizza.
Pineapples and Oats Pumpkin Pie.

↓↓↓
fc2blog_20230930184012ce3.jpg

オーツパンプキンパイは
パイ生地を必要としないぐーたら主婦向けのレシピなんですが
砂糖の代わりにステビアで作ったからか
オーツが入ってるからか
食感がイマイチでした。
Oats Pumpkin Pie was just ok.
Maybe because I used Stevia instead of sugar,
or using oats, the texture wasn't great.

↓↓↓
fc2blog_20230930184040400.jpg

オージーフットボールは
コリンウッドが4点差で勝利。
最初から最後まで
どちらもゆずらずの僅差のゲームでした♪
ゲーム前のKFC主催のロングキックゲームを見てると
毎回
「翌年はKFCとシャンパンで観戦しよう」
っと思うんだけど
つい忘れて 自炊しちゃうグラミーでした。笑
Congratulation Collingwood!!
↓↓↓
fc2blog_20230930184054f29.jpg

先週の
鈴鹿GPのプライベートビューイングディナーは
旦那がネットでみかけた
カエルのサンドイッチを作ってくれというので
チャレンジしたグラミー。
そこそこお手本通りに作れただけでなく
このシンプルなハムとプロバロンチーズのサンドイッチが
普通においしくて可愛くて
旦那も喜んでくれてよかったです♪
Suzuka GP Private Viewing Dinner from Last Sunday.
↓↓↓
fc2blog_202309301905287ba.jpg

「カエルは舌なんか出してない」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
Home | Category : 2023年 グアムライフ(2023 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top