2015/10/20(Tue)
ディスタンスクリップ/ Distance Clips
昨日はポークブロスを使い切るべく
超かんたんなアイルランド料理 ダブリンコドルをディナーにしました♪
ベーコンとキルバーサからじゅうぶんダシが出るのに
だめ押しのポークブロスを入れるというレシピで 味は濃いめですが
おいしいに決まってるシリーズです♪ ( ^ω^ )
↓↓↓

今日はゴルフグッズのご紹介。
記憶力の悪いグラミーは
どうしてもドライバーと7番アイアンの飛距離しか覚えられないので
今まではこうやってメモをしておいて
プレイ中にクラブを選ぶたびにこのメモを見ていた始末。笑
ちなみに右側の数字はよほどしっかりスイートスポットにあたった時の距離で
基本的には左側の数字ぐらいのヤードしか飛ばないです。(^∀^;)
↓↓↓

そんななか
先週末、旦那がグリップ交換をしてもらいに
グッディーズ(グアムのスポーツ用品店)に行きたいというので
久しぶりに行ったら、こんなものを発見!
「ディスタンスクリップ」Distance Clips
↓↓↓

40ヤードから200ヤードのクリップが10ヤード刻みで入ってるんです♪
↓↓↓

おおおぉ〜♪ パチッとな♡
ずれることなく装着もかんたんです♪
狙うヤーデージの数字のクリップがついたクラブを手に取るだけでOKになる〜♪
何番が何ヤードか覚えなくていい〜♪ヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓

アホか!
聞こえましたよ、その声。
各番手の飛距離ぐらい覚えろよ!っというマジゴルファーさんの声が。(^∀^;)
でもこうやってこの商品が売られているからには
グラミー以外にも飛距離を覚えられない人はけっこうたくさんいるってことよねぇ?
ねぇ?
。
。
。
。

にほんブログ村
ゴルフバディに新作出たよ♪
グラミー愛用はゴルフバディWT3
- 関連記事
スポンサーサイト
Home | Category : レオパレスリゾートでゴルフ♪(Golf) |
Comment
|
Trackback