2016/04/03(Sun)
1階にあったらデパ地下とは言わないの?/ Awesome Pre-made Depa Chika Food
今週末は佐世保はお花見に最適なタイミングだったようです♪
ニミッツパークのたくさんの桜もきれいに咲いています。
Cherry Blossom @ NImitz park
↓↓↓

グラミーは花見よりデパ地下。
そういえば佐世保にあるミニデパート玉屋では
1階にスーパーや惣菜店などのいわゆる「デパ地下」があるのですが
地下になくて1階にある場合って
地元の人はいったいデパ地下をなんて呼んでるんでしょうか?
デパートノイッカイで
デパイカ?
謎です。笑 ( ´艸`)
さてそのデパイカで訪れたのは
前回 初めて食べて美味しかったベイカリードンク♪
お、今日は爽やかレモンフェアですか♪
↓↓↓

グラミーは
ミニチョコクロワッサン、マロンパイ、レモンケーキ、あんこクロワッサンを♪
レモンメロンパンが店頭にはなかったような。
見落としたのかなぁ?
あったら買ってたんだけどなぁ。店員さんに聞けば良かった。
朝食にいただきましたがどれも美味♡
今のところドンクのパンはどれを食べても自分の好みなので
しばらくは飽きるまでリピリそうだなぁ♪
↓↓↓

この日はドラマを観ながらディナーの予定なので手抜きディナーですよ♪
まずは 前回旦那と来て目を引いたこちらのサラダコロッケをゲット♪
コロッケにスリットを入れてサラダがはさみこまれてます♪
斬新なビジュアルがいいですね〜♪
↓↓↓

SOZAI RF1 では4種類の惣菜をゲット♪
↓↓↓

桜島どりのさっくり唐揚げ、広島産フレッシュ牡蠣のフライ
チキンとポテトのチーズ焼き、柔らかイカと野菜のマリネ マスタード風味
↓↓↓

そろそろ帰って 旦那の迎えとディナーの準備しなきゃ♪
(って、、、盛りつけるだけですが。笑)
帰りも桜を眺めながら車まで歩きます♪
↓↓↓

デパ地下(デパイカ)のお惣菜もお皿に盛れば更に美味しそう♪
グアムではおいしいお惣菜なんてなかったから
自炊せざるをえなかったけど 日本はおいしい惣菜がいっぱいだから便利♪
デパ地下ディナーがずっと恋しかったです♪ コンビニディナーもね♪ ( ´艸`)
↓↓↓

みなさんは今週はお花見を楽しんでいらっしゃいますが
グラミーはインドア派なので
クレマディフラゴーレ エ フラゴリーネを桜にみたてて楽しもうと思います♪
イタリアのリモンチェッロのイチゴバージョンみたいな物なのかなぁ?
味はアルコール度高めの練乳いちごかき氷って感じです♪
↓↓↓

あ、でもね
写真ではちゃんとダイニングルームでいただくとみせかけて
今日は2人でTVの前でいただきます♪
観たい映画やドラマがあるときはこのスタイル♪
↓↓↓

花より団子
外でお花見より 家で映像鑑賞のグラミー家でした♪ 笑




- 関連記事
-
- 佐世保相浦の朝市 西海の恵 直売所/ Fresh Scallops & Oysters (2016/11/22)
- 佐世保の宅配&テイクアウトバーガー「ルート66」/ Sasebo Delivery & Takeout burger「Route 66」 (2016/04/18)
- 1階にあったらデパ地下とは言わないの?/ Awesome Pre-made Depa Chika Food (2016/04/03)
- スーパーエレナでみつけた佐世保レモンステーキソース/ Sasebo Lemon Steak Sauce (2016/03/30)
- 玉屋にて「ドンク」のパン/ Bakery「DONQ」 (2016/03/29)
スポンサーサイト
Home | Category : 九州 佐世保のショップ(Shops in Sasebo) |
Comment
|
Trackback