• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2016/06/01(Wed)

オーシャンパレスゴルフクラブ&リゾート/ Ocean Palace Golf Club & Resort in Nagasaki


グルメ記事の予定でしたが
昨日 ゴルフに行ってきたので 今日はゴルフ記事で~す♪(^∇^)

今回 初めて伺ったのは「オーシャンパレスゴルフクラブ&リゾート」
↓↓↓


ゴルフ5で私たちに良くしてくださるスタッフのかたのおすすめで行ってきました♪

場所はこちら
佐世保の自宅からは 1時間15分で着きました。
↓↓↓


メインの通りから入って 入江沿いに車で進んでくると
どっしり感のあるクラブハウスに到着♪
↓↓↓


ゴルフバッグのピックアップから チェックインまで
みなさまに 素敵な笑顔と挨拶で迎えていただき
なんだか期待がもてるゴルフクラブです。

スターターからの景色もすがすがしい♪
↓↓↓




では行きますか♪
↓↓↓


インコーススタートなので10番ホールから。
2人とも 1打目のドライバーが がっつりまっすぐ飛んで最高のスタート♪

振り返ったら オーシャンパレスホテルが見えて
なんともゆったり感のあるホールですね♪
私たちの前後は年配のおじさんグループなので
雰囲気ものんびりしていて すっごいプレイしやすい♪
↓↓↓


11番ホール。 海越え 180ヤードのパー3。
↓↓↓


レディースティーからは125ヤードと、だいぶグリーンには近づくけど
あんのじょう こういう時に限ってトップしてしまい
グラミーのボールは海に突き刺さりました。(^◇^;)
↓↓↓


14番ホール。140ヤードのパー3。
↓↓↓


このホール、旦那が黄色いボールを指さしてますが
なんと ここでRはワンオンでバーディーゲット!
すごいなぁ♪
↓↓↓


そうそう、いくつかのホールではティーグラウンドが人工芝のところがあって
ティーが差しにくいところがあるんですが
どうやらこのアイテムを先にグサッと刺してティーを刺しやすくするようです。
こんなの見たのも初めてだ~。
シュラスコが作れそうだな。
↓↓↓


フロント9が終わったら 楽しみにしていたランチ♪
スターターの2階がレストランになっているので そちらへ♪

メニューはこちら♪
なぜかドリンクメニューは日本語と英語で、あとは全部 日本語と韓国語。
韓国のお客様もいらっしゃいましたけど
韓国旅行客が多いからか、このゴルフクラブが韓国経営だからか、なんでしょうか。
メニューにあるキムチ味の「赤ちゃんぽん」が
なんだかかわいいネーミングです♪ 笑
↓↓↓















素敵なゴルフコースに乾杯~♡ (^∇^)
↓↓↓


グラミーはステーキセットをチョイス♪
「Steak Set」
↓↓↓


ステーキソースをかけて いただきます♪
ほどよい噛みごたえのお肉ですが
食べにくいかたさとかではないので おいしかったですよ♪
↓↓↓


Rはカツ丼♪
Rには多すぎるので 小鉢のおでんをグラミーが食べましたが
味がよく染みていて美味♪
ひと口もらったトンカツも 肉質はまずまずですが
かつおダシがと~っても濃くきいていて美味♪
「Katsu Don Set」
↓↓↓


ランチのあとのバック9は
最後の最後で2人とも崩れてしまいましたが (笑)
とっても楽しく18ホールをまわれました~♪
グラミー 惜しい!! もうちょっとで100切れたのに♪ (≧∇≦)
でも初めてのコースでパーを3つもとったので大満足♡
↓↓↓


オーシャンパレスゴルフクラブは
スタッフのかたも まわりのプレーヤーもせかせかしていない感じで
ゆったりとゴルフができたなぁという印象です。


コースコンディションもグリーンもとってもいいし
佐世保にいるあいだのホームコースにしても良さそう♪

次回はパサージュ琴海でプレイしようと思っていますが
ひとづてによると
パサージュはオーシャンパレスよりもさらに良いとの事。

そちらもまた楽しみですね♪


オーシャンパレスゴルフクラブさん 素敵なゴルフ場でした♪
楽しい時間をありがとうございました~♡ (^∇^)
またおねがいいたします♪

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ



関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 佐世保でゴルフ(Golf in Sasebo) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top