• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2016/09/28(Wed)

オーシャンパレスでゴルフ/ Golf @ Ocean Palace Golf Club & Resort


基本的に電話するのが苦手なグラミー
電話で人と話すのはなるべく最小限におさえたい。
 長電話も嫌い。自動音声相手も嫌い。つながるまで待たされるのも嫌い。

で、佐世保に来てからはネットでゴルフ予約ができるので
便利でいいです♪

ハウステンボスカントリークラブ、オーシャンパレス、大村湾カントリークラブ
とプレイしてきて
旦那が次はペニンシュラオーナーズクラブでプレイしてみたいというのですが
そのコース、ネット予約しようとすると
希望時間がほとんどあいてなくて 「リクエスト予約」なる日がほとんど。

オーナー枠以外をネットで提供しているから空きが少ないのか
単純に人気があって混んでいるのか、謎です。

でもグラミー、詰まりすぎのゴルフ場はイヤだし。
(ハウステンボスCCも混んでるしランチ30分しかくれないから行かなくなりました)

予約サイトの説明を読むと
リクエス予約ってキャンセル待ちとは違うらしいし
旦那の同僚のアメリカ人たちは電話で問題なく予約をとってるらしいのですが
私は電話するのいやなので
結局今回もまたオーシャンパレスでゴルフです♪

そうそう、もうひとつのプレイしてみたかったコース、パサージュ琴海は
キャディ必須な上に2サム保証はないとか書いてあって
割増料金を払えばキャディなしや2サム保証にしてくれるってわけではないので
それじゃぁ ちょっとお高めのプレイ費を払うメリットがない。
パサージュ琴海でのプレイもなしだなって感じです。

はい、オーシャンパレス到着♪

佐世保は雨が続いていましたが 今日もひとホールを除き
フェアウェイ内カート走行OK♪
↓↓↓



今日のグラミー家は2人そろって牛柄のラウドマウスでコーディネートです♪
↓↓↓


パンツ全体が牛柄はチョット、、、って人も
ベルトならいける?




さぁ、夕方から雨予報だからさっさと行こう! 笑
↓↓↓



午前中はRが調子がよく グラミーは不調。
最初の3ホールは練習っていうのがグラミー家のモットーだけど
今日は私はフロント9 ほとんど練習だったなぁ。(^∀^;)

そして楽しみのランチ♪
メニューがちょろっとだけ変わっていたので
載せときます♪
ドリンクメニューは多分変わっていないので
過去記事をごらんください。
↓↓↓













乾杯〜♪
↓↓↓



グラミーはいつものステーキセットをやめて
唐揚げセットににしてみました♪
外がカラッカラでお肉がジューシーでおいしいです♪
↓↓↓



コラー!!
せっかく私がステーキセットじゃないのを選んだのに
Rがステーキセットか〜!! ( ̄□ ̄#)
ブログ事情的に違うメニューにして欲しかったなぁ。。。
↓↓↓


午後の9ホールはグラミーが調子を取り戻し
Rがちょっと集中力が切れたんでしょうか、崩れてきました。(^∀^;)

このレディースティーからの海越え
今回はやっとグラミーはワンオン達成! 
↓↓↓



この遠めの海越えもグラミーはグリーンぎわにワンオン♪
↓↓↓



前のグループのかたたち
福岡から1泊2日で来ていて
昨日は琴海パサージュ、今日はここオーシャンパレスでプレイですって♪
よく前から「ナイスパー♪」って聞こえてきて
いいなぁ〜と思いながらプレイしました。
↓↓↓


グラミー家は今日は仲良くパーを1個ずつゲット♪

Rが 111、グラミーは 109 でした♪
練習してないわりにはよくやった♪ 笑
ホントレンシュウギライナフタリ
↓↓↓


ゴルフのあとはいつも疲れるからディナーは宅配だけど
前日にゴルフがあるのを忘れて食材を買っちゃったので
しかたなく作りました。(^∀^;)

すき焼き風の牛鍋♪
↓↓↓


ニュージーランド産の薄切り牛肉♪
おいしい♡

はぁ〜♡ 日本で買える薄切り肉、やっぱり最高〜♡
( 艸`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ





関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 佐世保でゴルフ(Golf in Sasebo) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top