2016/12/20(Tue)
あまったリコッタ/ Leftover Ricotta cheese
ラザニアを作る時に買うリコッタチーズ。
1パックだとちょっとだけ足りなくて 2パック買うんだけど
とうぜん2パック目はほとんど余ってしまう。
(っていうか1パックだけでも支障はないんですけどネ。笑)
なので
毎回リコッタチーズのテキトーな消費を考えるんですけど
今回はミートパイに使用♪
↓↓↓

中身は玉ねぎのみじん切りとひき肉を
ハーブ各種とパスタソースで炒めるだけ♪
パイシートにリコッタチーズと共に乗せて閉じてオーブンクッキング♡
ひき肉は牛豚合挽きを使ったのでジューシー♪
盛り付けの時にパイはポークビーンズのベッドに乗せてるので
リコッタチーズのまろやかさも加わって
全部一緒に食べるとほんのり甘くて美味しい♡
↓↓↓

でもそれでもまだリコッタチーズは余っちゃって
翌日もどうやって消費しようと思ってたところ
この日ちょうど旦那が飲み会で
グラミーはひとりディナーだったので
牡蠣を買ってきて リコッタチーズとコラボ♪
↓↓↓

バターで牡蠣をさっと炒め
すぐにディジョンマスタード、リコッタを加えて終了♪
↓↓↓

ひとりなので リビングに移動して
映画を見ながらのワインディナー♪
リースリングでイタダキマ~ス♪
↓↓↓

リコッタチーズってお料理にもスイーツにも使えるから
余っちゃってもぜんぜん苦にならない万能食材ですよね♪
みなさんは余ったリコッタチーズは
どんなアイデアで食べきってますか〜?
ヽ(*´∀`)ノ


- 関連記事
スポンサーサイト
Home | Category : 2016年 佐世保ライフ(2016 Sasebo Life) |
Comment
|
Trackback