• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2016/12/20(Tue)

あまったリコッタ/ Leftover Ricotta cheese


ラザニアを作る時に買うリコッタチーズ。
1パックだとちょっとだけ足りなくて 2パック買うんだけど
とうぜん2パック目はほとんど余ってしまう。
(っていうか1パックだけでも支障はないんですけどネ。笑)

なので
毎回リコッタチーズのテキトーな消費を考えるんですけど
今回はミートパイに使用♪
↓↓↓


中身は玉ねぎのみじん切りとひき肉を
ハーブ各種とパスタソースで炒めるだけ♪
パイシートにリコッタチーズと共に乗せて閉じてオーブンクッキング♡
ひき肉は牛豚合挽きを使ったのでジューシー♪

盛り付けの時にパイはポークビーンズのベッドに乗せてるので
リコッタチーズのまろやかさも加わって
全部一緒に食べるとほんのり甘くて美味しい♡
↓↓↓



でもそれでもまだリコッタチーズは余っちゃって
翌日もどうやって消費しようと思ってたところ

この日ちょうど旦那が飲み会で
グラミーはひとりディナーだったので
牡蠣を買ってきて リコッタチーズとコラボ♪
↓↓↓


バターで牡蠣をさっと炒め
すぐにディジョンマスタード、リコッタを加えて終了♪
↓↓↓


ひとりなので リビングに移動して
映画を見ながらのワインディナー♪
リースリングでイタダキマ~ス♪
↓↓↓


リコッタチーズってお料理にもスイーツにも使えるから
余っちゃってもぜんぜん苦にならない万能食材ですよね♪

みなさんは余ったリコッタチーズは
どんなアイデアで食べきってますか〜?

ヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2016年 佐世保ライフ(2016 Sasebo Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top