2017/01/27(Fri)
ハーベストバフェでディナー/ Dinner @ Harvest Buffet in Sydney
カジノがある The Star に到着♪
カジノに行く前に
最近 The Star 内にできた ライスバーガー屋さん
「Gojima」で何か食べてみたかったのですが
このお客さんの列。(*≧∀≦*)
当然 グラミー家は断念。
Sokyoのオーナーシェフのコジマさんのお店なので
絶対美味しいだろうと思っていただけに残念!
並ぶの平気な人は行ってみて~♪
↓↓↓

そんなわけで Gojimaでのおやつが流れたので
そのままディナーバフェへ♪
「ハーベストバフェ」
予約なしで行ったのに待ちなしで着席♪ ラッキー♪
↓↓↓

ソフトドリンク以外は飲み物は含まれていないので
別に注文します。(クリックで拡大)
↓↓↓

乾杯~♪
↓↓↓

コールドシーフードだけは長蛇の列!
普段だったら絶対並ばないけど
わざわざ金曜日の特別シーフードバフェの日に来てるので
並んでゲットしましたよぉ~! (´ω`)
↓↓↓

みなさん、このシーフードばかりを山盛り盛って
(典型だけど ガッついてるのはアジア人ばかりね 笑)
グループで来てる人なんかは 役割分担して
なるべく並ぶ時間を少なくするようにしてて
殺気満々でしたよ。┐( ̄ヘ ̄)┌
↓↓↓

そんなわけで
ゆったりしたバフェレストランとは違って
アジア人観光客にたかられたワサワサした雰囲気でして
グラミー家はリピはないと判断しましたが
まぁ バフェのお料理としては美味しいこと 美味しいこと♡
牡蠣、海老、ムール貝などはそのものの味がちゃんとしてて新鮮だし
ホットメニューもどれも美味♪


デザートはシグニチャーらしいものがあるわけではないですが
普通に美味しかったですよ♪
↓↓↓

Rの知り合いで 過去にこのThe Star に住んでいた人にオススメされたのが
このハーベストバフェなんですが
確かにコストに対するお料理のクオリティだけ言えばおすすめですね♪
他人とのお席が近すぎることや
カジュアル感ありすぎる騒がしさなどが気にならない人であれば
大丈夫でしょう。
ハーベストバフェの店内の雰囲気は動画でどうぞ。
↓↓↓
ディナーのあとは カジノへ♪
いつものことですがカジノ内の撮影はNGなので
雰囲気が伝わらないのは残念。
で、今回は 最初の$90はあっという間にスロットに飲まれて
次は2人のお気に入り「ラピッドルーレット」へ移動。
Rが$100 グラミーが$50でスタート♪
Rが$100使い果たした時点で もう眠いし帰ろうってことになり
グラミーの残りの$35を最後に一気にベット。
Rのいつもの秘策のかけかたがあるんですけど
なんとそれで当たっちゃいまして
$540ゲット~♪
元手を差し引いたら $300 儲かった感じ?
なんか初日のギャンブルは
たいがい運がいいグラミー家なのでした。笑
タクシーでホテルへ戻ると 夜景がとってもキレイでした~♡
↓↓↓

つづく♪


- 関連記事
-
- 丸ごとロブスターディナー/ Lobster dinner @ The Rook in Sydney (2017/01/30)
- Qダイニングで朝食 & タロンガ動物園/ Breakfast @ Qdining and Visiting Taronga Zoo (2017/01/29)
- ハーベストバフェでディナー/ Dinner @ Harvest Buffet in Sydney (2017/01/27)
- オペラハウスのベネロングでランチ/ Lunch @ Bennelong in Sydney (2017/01/25)
- 結婚15周年記念シドニー旅行 / 15th Anniversary Trip to Sydney (2017/01/23)
スポンサーサイト
Home | Category : 2017年シドニー旅行(2017 Sydney Trip) |
Comment
|
Trackback