• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2017/02/04(Sat)

イーストレイクでゴルフ/ Golf @ Eastlake Golf Club in Sydney

 



5日目のシドニー

今日のクルーザーは Carnival Legend
↓↓↓
IMG_8058.jpg 





Qダイニングでの朝食は
Rがクロワッサン。
ベーコンはグラミーのフレンチトーストについてきたものです。
↓↓↓
IMG_8097.jpg 







グラミーがブリオッシュフレンチトースト♪
これが美味しすぎてハマっちゃった♡
↓↓↓
IMG_8098.jpg







Rは昨晩のルームサービスディナーを食べすぎたらしく
朝はクロワッサンだけと少食でしたが
グラミーは今日のゴルフに備えて相変わらずバッチリ完食♪




今回のシドニーでのゴルフは
イーストレイクゴルフクラブというところにやってきました♪
↓↓↓
IMG_8062.jpg






場所はこちら
渋滞なしなら
プルマンキーグランドホテルからはタクシーで15分で行けるのですが
ゴルフは朝からなので
朝のラッシュに遭遇して25分ぐらいかかったかなぁ。
クロアチア人のドライバーが 混んでる高速に乗らずに
一般道でめっちゃ飛ばしてくれてティータイムには間に合ったけど。笑
↓↓↓









レンタルクラブとカートを借りてレッツゴー♪
↓↓↓
IMG_8063.jpg







誤算だったのは
スターターでもハーフウェイの売店でもアルコールを売っていないこと。
シラフでゴルフをするのが初めてのR。
さぁ、吉と出るか凶と出るか。笑
↓↓↓
IMG_8064.jpg








数ヶ月ぶりのゴルフで
初めてまわるコースで、レンタルクラブで、のわりには
たまにナイスオンしたりして♪
↓↓↓
IMG_8065.jpg








すごい打ち下ろしですねぇ♪
しかも、けっこうせまい?
↓↓↓
IMG_8069.jpg








ここは都市部のゴルフコースなのでカンガルーはいませんが
トカゲはいたよ♪
↓↓↓
IMG_8071.jpg








9ホールの終わりが クラブハウスとは反対側に位置しているので
9 ランチ 9 は無理なので
小腹が減った人はここで何か買って飲んだり食べたりしてくださいね♪
↓↓↓
IMG_8074.jpg







メニューは扉の黒板に書かれてます。
先にも言ったけどアルコールはないです。 (´Д`;) 泣
↓↓↓
IMG_8075.jpg


IMG_8076.jpg






Rはソーセージロールを購入。
ほらね、朝 無理してでもちゃんと食べないから途中でお腹すくんだよ。
いつもみたいに 9 ランチ 9 できるコースならいいけど
今日はプレイスルーしかできないって知ってたんだから。
↓↓↓
IMG_8077.jpg







広くて簡単そうだね〜って思うでしょうけど
このホールのグリーンは砲台系っていうのかな、ドンピシャ乗せないと
ボールがこぼれるので難しいですよ。
↓↓↓
IMG_8078.jpg








イーストレイクと呼ばれるように 湖とシティービューが美しい♪
↓↓↓
IMG_8079.jpg








コースとコースを結ぶカート道で道路の上を行くところがあります。
ここからの景色も爽快です♪
↓↓↓
IMG_8080.jpg








おすすめの撮影ポイントは
14ホール目あたりだったかなぁ
バックにシドニータワーなどのビル街を収められるこの場所♪
↓↓↓
IMG_8081.jpg







結果は Rが 111グラミーが 119
(クリックで拡大できます)
↓↓↓









プロショップでRはイーストレイクゴルフクラブのロゴ入りシャツを購入♪
↓↓↓
IMG_8083.jpg






お店の人がこれもどうぞ♪ っとプレゼントしてくれました♪
イーストレイクのロゴ入りマーカー♪
うれしい♡
↓↓↓
IMG_8089.jpg







やっとクラブハウスでランチだよぉ〜♪ (≧∇≦)
キッチンにいって自分でオーダーします。
メニューはこちら
↓↓↓
IMG_8085.jpg







その日のスペシャル的なメニューもありました。
↓↓↓
IMG_8084.jpg






ドリンクはワインなどのほか
↓↓↓
IMG_8087.jpg






生ビール系や
写真の後ろにも写ってるけどボトル入りのアルコールなどもあります♪
↓↓↓
IMG_8086.jpg







お料理は、出来上がったら
渡された円盤がピコピコ鳴るので キッチンに取りに行きます。
すごいボリュームだな!
↓↓↓
IMG_8094.jpg






フィッシュ&チップス
揚げ方が上手というか油が新鮮というか
ゴルフ場の食べ物とは思えないほどサクッとおいしいフィッシュ&チップス!
Beer Battered Flathead
↓↓↓
IMG_8095.jpg









ソルト&ペッパー カラマリ
オーストラリアで出される揚げイカって
なんでどこのも こんなに柔らかくておいしいんだろう?
Salt & Pepper Calamari
↓↓↓
IMG_8096.jpg





前回プレイしたムーアパークよりも
人が少なめで めっちゃレイバックな感じで
お料理もおいしく
フェアウェイがじゅうたんみたいですごくよかった♪

ハーフ後にランチが出来ないとか
カートにクーラーボックスがないから
飲みながらプレイできないとか 支障があるんだけど
近所に住んでたら間違いなくホームコースにできます♪




帰りのタクシードライバーはセルビア人。
シドニーってほんと いろんな国から来てみんなお仕事してるんだね。

このドライバーさん
プルマンキーグランドホテルまで、と言ったのに
間違えて近くのプルマンシドニーハイドパークホテルに行きかけたから
ちょっと、ちょっと違うよ! と言ったら
すぐにメーターを止めてくれてUターン。
余分に走ったぶんが加算されないように配慮してくれました。



たまにいる 間違えてもシラーっと走り続けて
そのぶんも普通に料金に入れちゃう日本のせこいタクシードライバーよりも
よっぽど対応がよろしかったですわよ。



つづく♪

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2017年シドニー旅行(2017 Sydney Trip) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top