• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2017/05/30(Tue)

ハウステンボスで散策とお買い物/ Picture Frame Worthy Spots in Huis Ten Bosch


ハウステンボスのバラ祭り
去年は見頃に一度終わりかけに一度、と二度来ましたが
さすがに自然が対象ですから
今年は今年で雰囲気が違って 毎年楽しいですね♪










ハンギングフラワーも素敵な作品がたくさん運河沿いの建物に飾られていて
風景をゴージャスにしています。
↓↓↓



































ドムトールン、ホテルヨーロッパ、ハーバービューを満喫しながら
新緑のアーケードを抜けて
パレスハウステンボスを目指します。










こちらもバラの香りに包まれるローズガーデンが出迎えてくれます♪
↓↓↓


















敷地内の反対側にはホワイトローズのみのローズガーデンも。
↓↓↓









ほんとにオランダに来たみたい♪
いつも思います♪









このパレスハウステンボスのバルコニーに立って
この景色を見渡すと
まるで貴族の気分です♪
↓↓↓








帰りは雰囲気をガラッと変えて(笑)
ゲーセンにも寄って
クレーンゲームで小銭を散財。(≧∇≦)
↓↓↓









小学校低学年ぐらいの頃だったかなぁ?
このゲームがあったのを覚えてます♪
面白くて好きだった〜♪
でも使うのは10円硬貨じゃなかったっけ?笑
今は100円で◯回、という設定なんですね♪
↓↓↓








自分用のお土産ショッピングも忘れずに♪
ワインの館や チーズの館でお買い物♪
年間パスポートがあると10%引きになるので うれしい♪
↓↓↓









最後に園内を出るまで 癒されますね♪
↓↓↓




















ハウステンボス出国後
ホテルオークラ内にあるベイカリー
「サイラー」で翌日用の朝パンも購入♪
↓↓↓











今回ハウステンボスで買ってきたのは
サーモンチーズロール、クリームチーズ生ハム包み
バジスコ、チーズにあう日本酒、カチョカバロ。
クリームチーズ生ハム包みは地元スーパーエレナでも買えますが
ついでにね♪
↓↓↓









ついでというか
この子も買っちゃいました♡
↓↓↓









園内ではローズマーケットを開催中で
最初はバラの苗とかをみてたのに
ついでに常設の花屋さんにふらっと入ったら
この子と目が合っちゃって。。。。(^∀^;)
↓↓↓




仕事中の旦那に
「この子買っちゃった〜」って1枚目の写真を付けて写メしたら
私がニセモノだよと返信するまで 本気で本物だと思ったらしく
帰宅後も どれだけ焦ったかと延々とエキサイトしてました。笑


私の性格だとホントに子豚を買いそうだからでしょうねぇ。
(*´ー`*) 呆呆呆呆呆♪


おわり 










にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : ハウステンボス(Huis Ten Bosch Infos) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top