• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2017/06/27(Tue)

プッチーニのアジサイ色のチーズケーキ/ Hydrangea influenced Cheese cake by Puccini in Huis Ten Bosch


ロブスターをいただいたあとは
デザートのお店に行く前に アジサイを鑑賞♪
↓↓↓








グリーンからピンクに変わる この感じが1番好き♪
↓↓↓










ハートのアジサイを探して SNSにアップすると
お食事券が当たるキャンペーンをやっていたので挑戦! 😄

4つ見つけてツイートしたから
4回ガラポンを回せましたが お食事券は当たらず。
残念~! ハートのアジサイかわいいね💜💖❤️
↓↓↓













デザートは運河沿いのプッチーニにて。
↓↓↓











これがお目当て。
↓↓↓













サイドに飾られるはずのエディブルフラワーがないので
フルーツで代用とのこと。
↓↓↓










それはいいとして
チーズケーキの色が全然アジサイらしくないんですけど。😂
↓↓↓








メニューのお写真だとキレイなライトパープルですが
実物は ベージュにあずき色のスウォールが入ってるだけ。笑

味は普通のチーズケーキ。(^∀^;)
爽やかといえば爽やかな味わいな気もするけど
写真と色が違いすぎることがガッカリすぎて味に影響。笑


ドリンクはノンアルコールカクテルの「ソニア」
ブルーベリーシロップとカルピスソーダのカクテル。
けっこう甘めでした。
↓↓↓






デザートはイマイチでしたが
今回も まったり大満足のランチホッピングでした~💕💯👍🏻





お泊まりでハウステンボスに行くかたや
ローカルのかたでディナータイムに行けるかたは
ウォーターマークホテルのディナーバフェもどうぞ〜♪
↓↓↓




ハウステンボスはランチ&ディナーに最適ですね♪

Fin.


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : ハウステンボス(Huis Ten Bosch Infos) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top