• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2017/07/25(Tue)

平戸の瀬戸市場ショッピングとジェラート/ Seto Market in Hirado, Nagasaki


ランチを終え 1階におりて瀬戸市場に入ってみます。

場所は前記事のシーサイドカフェと同じ建物内。
The map of Seto Market.
↓↓↓








入って右手奥には いけす。
↓↓↓








ヤリイカだ♪
君、君、おいしかったよ♡
↓↓↓







そのいけすにいたであろう
しめたばかりの新鮮そうなイカやお魚がた~くさん♪
平戸豚平戸和牛も売ってる~♪
↓↓↓











入って左手には地元平戸産のお野菜や名物、お土産など。
↓↓↓











え!? キレイに皮がむかれているじゃがいも?!
めんどくさがり主婦のグラミーが泣いて喜ぶ商品ですよ。笑
大きな椎茸も!
なんか平戸のお野菜ってメガサイズの物が多いんですけど
肥料が違うの?土壌の影響なの?
ピーマンサイズのオクラとかもあって笑っちゃった♪ (@∀@)
↓↓↓













平戸で人気のパン屋さんでしょうか。
たくさん手にとるかたがいたので聞いたら
美味しいですよ、との事。
そのかたが買っていたくるみパンと
見た目が美味しそうだったかぼちゃパンをゲット。
確かに どのパンも見た目がけっこうグラミーごのみ♪
↓↓↓













これまた目をひくのが あご揚げすり身
「売れ筋」の文字と「そのまま食べられます」のキーワード。
しかもこれだけ並べられてると
ホントにおいしくて人気で売れるんだろうなぁと思ってしまうグラミー。
買いました。😂
魚、出汁のあごとしては普段興味ないのに。笑
↓↓↓











今回はこれだけしか買わなかったけど
牡蠣、サザエ、イカなんかも美味しそうだし
お野菜もたくさん売ってるから
バーベキューする時にまた大量に買いに来たいなぁと思いました。
↓↓↓










自宅から近い佐世保市場は日曜日開いてないから
今まで何度バーベキューの買い物が日曜日にできなくて不便だったか。

これからは日曜日なら瀬戸市場に来れば買えるので
いい所をみつけました。

ちょっと往復に時間がかかるけど。







瀬戸市場のお買い物のあと
出てすぐ外にあるジェラート屋さんでジェラートを購入。
↓↓↓














平戸牛コロッケが気になる。
これ、真夏じゃない時だったら 買ってるな。笑
↓↓↓










グラミー、コーヒージェラートをゲット♪
私が食べ慣れてる濃くてねっとりして甘いジェラートと違って
これはサラッとシャリっと甘さ控えめ。
でも真夏にはこのさっぱりさはいいかもね♪
甘すぎぎらいの日本人ウケするタイプのジェラートでした♪
↓↓↓













帰る前にせっかくなので平戸大橋を渡ってみましょう。

渡った側にある平戸公園
↓↓↓









からの景色。
↓↓↓









景色もいいし
軽食売店やトイレもあるからか けっこう盛況だった公園パーキング。
↓↓↓









そこからさらにくだって行くとビーチにたどり着きます。
平戸の海 キレイ~♪
水が澄んでる!
これは平戸の魚介はおいしいにきまってますね♪
↓↓↓










さて
買ってきた平戸食材でディナー♪
ひとりディナーなんだけど、多すぎ? 笑
↓↓↓








平戸豚に、平戸産アスパラ&馬鈴薯、平戸和牛のカルビ
↓↓↓









あご揚げすり身はホントに切っただけでそのまま食べるよ♪
平戸産馬鈴薯はチーズ入り芋餅にしたものも作ってみました♪
↓↓↓








リースリングを開けてテレビの前へ移動。
↓↓↓









今年、25年ぶりに 新しい「ツインピークス ザ リターン」が始まるので
ストーリーを思い出すべく
昔のツインピークスをAmazonプライムビデオでビンジウォッチング中。
昔すぎて 観ててもほとんど思い出せない。笑
初めて観てる感じです。(^∀^;)
↓↓↓




あ、話がそれましたが
平戸づくしのディナー、美味しかったです♪



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 九州 長崎のレストラン(Restaurants in Nagasaki) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top