• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2017/09/01(Fri)

佐世保国際カントリークラブでゴルフ/Golf @ Sasebo Kokusai C.C


この日 1番ティータイムがたくさんあいていたのが
佐世保国際カントリークラブ
今日はここでゴルフ♪
↓↓↓







場所はこちら
↓↓↓








自宅から35分で行けるのが最大の魅力ですが
さぁ どんなコースでしょうねぇ~♪




バッグの受け取り、フロント、感じが良いです♪

そして、フェアウェイカートOK 💕
ヤター❣️
↓↓↓









旦那「Let's go! Kumamoto~!」

あのぉ。。。
この子の名前は「くまもと」じゃなくて「くまモン」ですけど。😂
↓↓↓









In スタートなので 10番ホールから。
ボギーで始まったので良い感じかも♪ っと思ったら
↓↓↓






次の 11番ホール、12番ホールともに
グリーンが難しくて
なんと それぞれ9打も打ってしまいました!



新しいパター、当たる感覚はいいんだけど
やっぱり予想通り 細いグリップが自分には合わないみたい。


不具合で返品した 前のオデッセイパターの
極太グリップが自分には合いすぎていたので
この新しいパターの細いグリップも太いタイプに変えた方が良さそう。



そんなわけで このパー3のホールも
バーディーチャンスがスリーパットのせいで
あっという間にボギー。😂
でも この新しいパターで 今日は2パットも量産したので
今後に期待♪
↓↓↓









下の写真はたしか15番ホールのパー5。
佐世保国際カントリークラブはアップダウンがすごくて
なかなか手こずりますね~♪
↓↓↓








ランチ前の18番ホール。
ここも ドライバーショットが右の土手前に行ってしまい
2打目が距離を出せず
3打目は右のバンカーへ。😝
バンカーからは1発で出れたけど グリーンに届かず。
やっと5オンしたら 最後は3パット。笑
ダブルパー! 🤣
↓↓↓






ランチ食べて 元気出すぞ~♪








クラブハウスからの眺め。
↓↓↓





佐世保国際カントリークラブのメニューはこちら。
↓↓↓




















旦那はレモンサワー
↓↓↓










旦那の選んだカツカレー
↓↓↓









グラミーはアンガスステーキ
ライス、ステーキソース、スープがつきます。
これは選んで大失敗。
筋っぽくて
箸でワンカット分を口に入れると
ずっと噛んでる羽目になります。😕
↓↓↓




安かったなら しょうがないかと思うけど
プレー費に含まれてるランチチケット(1200円分)に
プラス800円(2000円)の価値はないですねぇ。

他のメニューがどれも追加料金が数百円程度というだけに
このステーキだけがクオリティーの割にちょっと高すぎる感があります。


しかも、この時は 席に着くなりすぐに注文を聞きに来たので
時間を下さいと言ったのに
呼んでないうちにまたすぐに同じ人に注文を聞きに来られて
しょうがないなぁと思いながら
焦って最初のページにあったこのステーキをオーダーしちゃっただけに
プレッシャーに負けた自分にも
そして オーダーを取りにきたおばさんにもイラっとな。
😠


追加料金0円のちゃんぽんにしとけばよかった。笑





後半はさほど大叩きもせず 49でまわって
結果は 107。
初めてまわったコースにしてはOKだな♪
↓↓↓





私たちの前後にグループがまったくいなくて
まったり極楽ゴルフでしたけど
私たちの3ホール後ろ以降は 詰まっていたので
私たちがラッキーだっただけでしょうか。



女性のパウダールームにはドライヤーが2個しかなかったり
備品の位置が使いずらかったりしたのが
ちょっと残念。


ここのゴルフコースの混み具合がまだよく分からないのと
ロッカールーム事情が男女ともにイマイチなので
真っ先に選ぶコースではないですが
家から近いので
オーシャンパレスや長崎パーク、ハウステンボスが混んでそうな時は
ここを選択肢に入れても良さそうです。



「クラブハウスのランチは無難にカレーにする」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ





今日もグラミーに1000円分のクーポンが届いた
お得感満載のじゃらんゴルフ予約サイトはこちら
↓↓↓
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 佐世保でゴルフ(Golf in Sasebo) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top