• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2017/10/11(Wed)

シャンパンとシーフードプラターでレストラン風バーベキュー/ Seafood platter BBQ & Champagnes


オーストラリアに旅行に行くと
レストランメニューによくあるシーフードプラター。

うちでもやりた〜い♪ っと思い
日曜日のバーベキューで決行! ヽ(*´∀`)ノ


メニューは当然シーフードばっかりということで
飲み物はシャンパン2種類を用意♪
テタンジェとバロンドロスチャイルド。
↓↓↓






まずはバロン・ド・ロスチャイルドからオープン♪
↓↓↓







旦那は一生懸命焼いてるので
グラミーは前菜をパクパク♪
オクラの新芽のベッドで寝るタコ刺しサラダ♪
↓↓↓







は〜い♪ できました〜♪ ヽ(*´∀`)ノ

グラミー家のシーフードプラター♪
どうだ! レストランに負けてないぞ♪ 
内容は
タラバガニ、ロブスターテール、牡蠣、有頭海老、ホタテ。
脇役としてカーリーフレンチフライ、ハス、たけのこが参加♪
↓↓↓









素材の味を楽しむため素焼きバーベキューにして
レモン塩スモークソルト黒トリュフ塩などで楽しむことに♪
レモン2種類、ピンクグレープフルーツ、バルサモ ディヴィーノ も用意。
↓↓↓











ホタテはレモン塩が合う。
↓↓↓








オイスターはスモーク塩が合う。
↓↓↓








ロブスターは、、、、。
↓↓↓







カットして、全種類の味で試しました♪
やっぱりレモン塩が合うなぁ♪
↓↓↓









豚のしっぽのようにかわいいカーリーフレンチフライは
旦那にすでに黒トリュフ塩で味をつけてもらってるので
このままパクパク♪
このトリュフポテトだけでもシャンパンが進むんですけどね♪ 笑
これにシーフードプラターとは ほんとぜいたくなランチです♡
↓↓↓









旦那考案のイタリアンロータス。
ハスをイタリアンドレッシングにマリネして焼いてます。
↓↓↓








こちらも旦那のアイデア。
たけのこの中華風バーベキュー。
中華ドレッシングにマリネして焼いてます。
これはグラミーも大絶賛!
↓↓↓










バロンドロスチャイルドのあとはテタンジェ も開けて
シーフードプラターをたいらげました〜♪
↓↓↓




旅行先で行くレストランのシーフードプラターっていうと
2万円ぐらいするので
おうちで用意するとお安く食べれていいですね♪





「日本のシーフードプラターなら鯛やヒラメだろ」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ




私がグアムに戻るときには
買いだめして持って行きたいバルサモディヴィーノ。
これさえあれば料理が引き立つ!
↓↓↓

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2017年 佐世保ライフ(2017 Sasebo Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top