2017/12/19(Tue)
花の家でランチ/ Lunch @ Japanese Restaurant “Hananoya” in Huis Ten Bosch
小雨の降る佐世保。
針生ベースのスーパーで買い物の予定があったので
ハウステンボスに寄って旦那とランチ。

寒々しいなぁ。。。。
ホント 冬嫌い。。。

今日のランチはハーバータウンにある「花の家」で♪
↓↓↓

背の高い仕切りがあるブースなので
あまり人目が気にならず落ち着きます。
↓↓↓

奥の角のお席だと ホテル アムステルダムが窓からの景色です。
↓↓↓

グラミーのお目当はこちら
↓↓↓

旦那はカレーにするんだって。
和牛まぶしをおすすめしたのにぃ~😗
↓↓↓

運転じゃなかったら絶対飲んでる 五島のスパークリングワイン!
↓↓↓

旦那はカルピスサワー
↓↓↓

絶品角煮カレーセット
↓↓↓

いろんなスパイスが効いているんですけど
辛すぎないです。
↓↓↓

長崎和牛まぶし
↓↓↓

おすすめの食べ方が書かれたカードを渡されたので
初めてだし このように食べてみます。
↓↓↓

お櫃をあけると、わお♡ おいしそうな和牛丼が♪
↓↓↓

まずは4等分して
その4分の1をそのままで。
うん♪ 美味しい♪
↓↓↓

次は、また4分の1をとりわけ
特製タレにウズラの卵を混ぜた黄身だれをかけて
↓↓↓

ミニ牛すき丼みたい♪
ソースが濃い味なので かける量を減らすか
ご飯を多めで食べたらちょうどいいな。
↓↓↓

次は長崎和牛のたたきにトマト味噌をのせて。
こちらも濃い目のソース。
↓↓↓

あ、それをご飯に乗せて、って書いてあるな。
間違えたか(笑)、まぁ 好きなように食べましょう。
長崎和牛のたたきは5切れもありますしね♪
↓↓↓

最後は土瓶に入っている牛骨スープをかけて薬味を乗せて
お茶漬けで。
グラミー、お茶漬けには全然興味ないんですけど
ご飯が多めに残っていたせいか
お茶漬けというよりリゾットになってくれて
しかもトッピングは長崎和牛ですからねぇ、これはおいしい♪
↓↓↓

サイドに追加で注文した長崎和牛メンチカツも
衣がサクサクで タネもいい牛の味がして美味♪
↓↓↓

お店の雰囲気も静かで落ち着いてますし お料理も美味しくて
お値段もリーズナブルでとっても満足なランチでした♪
↓↓↓

「おひつ、っていいずらい。おしつ、になるでしょ。」
って人はクリック♪
↓↓↓


- 関連記事
-
- ハウステンボス トロティネでバフェランチ/ Buffet Lunch @ Trottiner at Huis Ten Bosch in sasebo (2018/04/17)
- ハウステンボス 黄金の館/ Golden Castle in Huis Ten Bosch (2017/12/20)
- 花の家でランチ/ Lunch @ Japanese Restaurant “Hananoya” in Huis Ten Bosch (2017/12/19)
- 車検中にハウステンボス/ Buffet Lunch @ A Coeur Ouvert in Huis Ten Bosch (2017/11/21)
- インテル入ってる?ハウステンボスでレッドロブスターディナー/ Red Lobster Dinner & Intel drone light show in Huis Ten Bosch (2017/08/01)
スポンサーサイト
Home | Category : ハウステンボス(Huis Ten Bosch Infos) |
Comment
|
Trackback