• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2018/01/03(Wed)

2018年スタート♪/ Start of Happy 2018 with Perrier Jouet Blanc de Blancs


みなさま♪

明けましておめでとうございま~す♪




戌年なのに 鳥のアイテムで新年のご挨拶♪
😙ぷぷぷ♪








年末は旅費が高いうえに どこも車と人で混むので
だいたい自宅で過ごすグラミー家。

暇さえあれば何かを焼きたい旦那が 年越しもバーベキュー。笑
↓↓↓








これらを食べながら
シドニーの年越し花火をストリームウォッチング♪
ちょうどシドニーがカウントダウンの時
こちら日本は22時なので 夜中まで耐えられないグラミーには朗報♪ 笑
↓↓↓







シドニーの年越し花火は見応えがあるので大人気なんですが
こんな感じ。
動画は1分11秒だけですが 実際の花火は12分ほど続きます!
グラミーがiPhoneでテレビを撮っているので画質は荒いです。
↓↓↓





今 時間もあるし爆音で聞けるよ♪って人は
こちらの公式フルバージョンをどうぞお楽しみください♪
↓↓↓




この「シドニーで花火を見て年を越す」
旦那のバケットリスト(死ぬまでに達成したい事リスト)なんです。


かなわないうちは 自宅から。🤣






いつもグラミーは思うんだけど
コンサートとか スポーツ観戦とか
現場にいるより テレビで見るほうが全然いい。

シドニーの年越し花火も同様
「その場で」となると 身動きがとれないから
自分がいる一ヶ所からの眺めに限られるのに対して
テレビ中継なら いろんな角度や場所 そして空撮で観れる。

しかも トイレの心配も必要なし!



でも旦那はいつか行きたいと言うので
「トイレが確約できるホテルにステイして花火みるならいいよ」
と言ってあります。



旅費、宿泊費ともにとんでもない金額になりますけれども。。。




さて 年明け2018年最初のランチは
ペリエジュエでスタート♪
↓↓↓









たまっているドクター・フーをビンジウォチングをしながら
リビングで♪
オカメインコソックスがコソッと見えちゃてる。🤣
↓↓↓





年末年始を
ご家族と、お友達と、国内で、海外で
いろんな形で過ごされていると思いますが
2018年もみなさまの一瞬一瞬が 素敵に輝きますように💕


グラミーは優しくて頼もしい旦那にたくさん幸せをもらって
2017年を過ごしました♪
旅先やおいしいワインを開けた時に乾杯写真を撮るのが
私の幸せのトロフィー♪
2018年も2人でいろんなところで幸せの乾杯をする予定です♪





「年末年始は自宅におこもりが1番」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ




関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2018年 佐世保ライフ(2018 Sasebo Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top