2018/04/03(Tue)
タスマニアのロゼスパークリングでバーベキューランチ/ BBQ lunch with Tasmanian Rosé Sparkling
グラミー家は日曜日もハイブリッドバーベキュー♪
今日の旦那のイチオシはサーモンのグリル。
自家製ローズマリーをわんさか家の裏から収穫してきて
ホイルで包んで白ワインスモークチップを焚いて焼くんですが
Prepping salmon...
↓↓↓

ローズマリー、、、乗せすぎてません?
旦那はもっと乗せようとしたので
そんなにいらない!っと一喝。笑
↓↓↓

今日開けるワインはタスマニアのロゼスパークリング♪
パース旅行の時に買ってきたワインです♪
Ninth Island Rose Sparkling, Tasmania
↓↓↓

きれいなロゼカラーだわぁ💕
乾杯〜♪
サラミはアメリカ産、イチゴは福岡の博多あまおうですが
ぶどうはオーストラリア産トンプソン(緑)とクリムゾン(赤)♪
ちょっとだけでも気分はオーストラリアへトリップ♪
↓↓↓

前日のバーベキューで残ってしまった焼いたジャガイモは
スライスして
これまた残っていたハマスとチーズをかけて
再びバーベキューグリルで焼く。
リサイクルメニューの出来上がり♪
↓↓↓

さて今日のひと皿目は
カマンベールの豚しゃぶ肉巻き
桜の模様のお皿、かわいくない? 😍🌸💕
Shabu-Shabu pork wrapped Camembert cheese
↓↓↓

自家製バジルペーストとバジスコ
やばうまです。
↓↓↓

旦那は次のメニュー、サーモンを焼き焼き中。
お庭の前には桜の木もたくさんあって
本来なら 桜をめでながらゆっくり飲んで食べるところでしょうが
グラミーは写真を撮ったら即 室内へ撤退です。笑
(花粉舞い舞いだからね)
旦那も桜にはまったく興味なし。笑
↓↓↓

できた♪
ローズマリー香る白ワインスモークチップでサーモン
White wine Smoked Grilled Salmon
with Rosemarry on the nose
↓↓↓

トマトソースにピンクペッパーのアクセント♪
ふわっふわ&しっとり焼きあがって美味でございます♪
↓↓↓

最後のメインは ポークリブチョップ♪
最近 "ポークならポークリブチョップ!" っていうぐらい好き❤️
Pork Rib Chop
↓↓↓

お肉の質感、伝わるかしら?
サッと切れて柔らかくて 噛むとギュワっと豚の甘みが溶け出てきます♪
↓↓↓

明日以降、佐世保の花粉の飛散量も減ってきそうなんですけど
今週末からはもう外でバーベキューできるといいなぁ〜。

「ポークチョップと聞くと空手チョップしか思い浮かばない」
って人はクリック♪
↓↓↓


みそ五郎の蔵 喜代屋 バジスコ 60ml
- 関連記事
-
- 二夜連続で沖縄土産ディナー/ Okinawa food (2018/04/19)
- サンデーランチ/ Sunday lunch with Aussie Sparkling "Arras" (2018/04/16)
- タスマニアのロゼスパークリングでバーベキューランチ/ BBQ lunch with Tasmanian Rosé Sparkling (2018/04/03)
- お天気は最高だけど花粉症なのでまだまだハイブリッドバーベキューランチ/ BBQ lunch with Taittinger Rosé (2018/04/02)
- おひとりさまウィークと沖縄土産/ Solitary Weeks and Souvenirs from Okinawa (2018/03/28)
スポンサーサイト
Home | Category : 2018年 佐世保ライフ(2018 Sasebo Life) |
Comment
|
Trackback