2018/04/22(Sun)
オーシャンパレスでゴルフ/ Golf @ Ocean Palace Golf Club & Resort in Nagasaki
新しいゴルフバッグの使い勝手はどうだろうかと
ちょっとドキドキしながら 久しぶりのゴルフです。
去年の12月6日以来だから4ヶ月以上ぶり。
オーシャンパレスにて。
気温、風 ともに最高のお天気です。
↓↓↓

午後に韓国からの旅行グループが来るらしいけど
すいてたし♪
↓↓↓

なんだか最近は旦那のスキルが上昇してきて
グラミーは負けてばっかり。😗
久しぶりだから2人ともボロボロになるだろうと思いきや
旦那はそこそこのスコアでまわってる。。。
悔しいわ。
あのバンカー、ちょっとハートっぽく見える。
↓↓↓

スコアはイマイチだけど
何より天気はいいしすいてるから
ゆったりと のんびりと これぞレジャーゴルフができて大満足でランチの時間♪
↓↓↓
グラミーは 国産牛スタミナ丼
↓↓↓

メニュー名自体は前回と変わってないのですが
内容が再考されているようで
このスタミナ丼も
以前はカットされたステーキが乗っていましたが
今は牛丼スタイルになっていて
柔らかい細切れ肉で食べやすいです♪
韓国海苔が乗ってるのも やはり韓国経営で韓国人客が多いからでしょうね。
↓↓↓

旦那は カツ丼。
↓↓↓

旦那本人は美味しいと言ってましたが
グラミーは豚肉が薄いしダンボールっぽくてイマイチだと思いました。
↓↓↓

隣の韓国人女性4人組の会話で
「長崎ちゃんぽん」と「イロケ」という単語が耳について
気になって気になってしょうがなかったです。笑
しかもなんで韓国人って
おそらくなんてことない普通の会話内容であろうに
まるで死ぬか生きるかのような語気の強さで会話するんですかね。
私たちの後ろでプレーしていた韓国人男性4人組も
ものすごい勢いの歩き方で「ボール、ボール!」って言いながら
ティーオフ待ちしていた私たちに近づいて来たので
OBになったボールを探しに来たのかしらと思ったら
普通に私たちに追いついたからディーボックスに来ただけで
そのあと英語でどっから来たのかとか話かけてきた。
静かに近寄れよと思ったし
ボール、ボールって、意味がわからん。。。笑
語気が強いからなんか問題でもあるのかとか
ケンカ売ってんのかと思ってビックリするからやめてほしい。。。
話がそれましたが
こちらのクラブハウスはいつもサービスがいいですし
今回からはテーブルと椅子が新調されていて
メニューも改良されていることを考えたりすると
色々アップデートを頑張っているなぁという印象を受けます。
ダメージが多かったコースもだいぶ補修されて良くなっていましたしね。
その分カートの乗り入れができなくて 疲れますけど
しょうがないですね。
ランチを終えて バック9。
オーシャンパレスのアイコン
2羽のアヒルがオーディエンスです♪
かわいい💕
ガオガオ言って応援してくれてます。
↓↓↓

オーシャンパレスで1番景色の綺麗なホール
11番ホール。
グラミーのボールは思いっきり海へ! 🤣
今日は本当にショットが定まらない!
↓↓↓

やっぱり私はゴルフは毎週やらないと
100を切るどころか110すらきれないわ。 😅
↓↓↓

「ゴルフって ストレス発散どころかストレス溜まるんですけど」
って人はクリック♪
↓↓↓


グラミー家はこの日もじゃらんゴルフ利用で300円オフでプレー♪
↓↓↓
- 関連記事
-
- 佐世保滞在中の最後のゴルフ/ Golf @ Ocean Palace Golf Club in Nagasaki (2018/05/25)
- オーシャンパレスでゴルフ/ Golf @ Ocean Palace Golf Club & Resort in Nagasaki (2018/04/22)
- またまた、ハウステンボスカントリークラブでゴルフ/ Golf @ Huis Ten Bosch C.C (2017/12/06)
- ハウステンボスカントリークラブでゴルフ/ Golf @ Huis Ten Bosch C.C (2017/11/10)
- 旦那がブラ着用/ Golf @ Ocean Palace Golf Club in Nagasaki (2017/11/02)
スポンサーサイト
Home | Category : 佐世保でゴルフ(Golf in Sasebo) |
Comment
|
Trackback