• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2018/04/30(Mon)

久しぶりのポークスペアリブ/ Dry Rubbed Pork Ribs


たまに食べたい衝動にかられる ポークリブ

ポークリブとひと言で言っても アメリカのスーパーだと
スペアリブ(大きめ)、ベイビーバックリブ(小さめ)
カントリースタイルリブ(ひと骨ごとに切られてる厚めのカット)など
スタイルや大きさが数種類あるのですが
今回グラミー家が買ったのは大きめのスペアリブ。
↓↓↓






そのままではジップロックに入りきらないので
半分に切ってからジップロックに入れて2日マリネしてから
当日 余分な水気を拭き取ってからドライラブ。
左半分
↓↓↓




右半分
↓↓↓




アルミホイルを二重にしてしっかり包み
2時間焼きます。







今日のシャンパンはルイロデレール カルトブランシュ
前菜はハムとアボカドのアボカドボートサラダ♪
ポークが焼きあがるまで
前菜とパエリアをいただきます♪
↓↓↓








乾杯~♪
↓↓↓







パエリアも上手にできた♪
↓↓↓







前日のちゃんぽんで納得いくだけの海老とイカが食べれなかったので
今日は十分な量のシーフードを 💕
しあわせ〜♪
↓↓↓






ポークスペアリブもできました♪
スイートポテトフライと共に♪
↓↓↓






カサついて見えるけど これがドライラブの特徴で
ベタベタのソースにまみれているタイプとは違います。
そして
見た目と違って中はふかふかジューシー😙💕
↓↓↓







だから、骨もスルリと取れちゃうよ♪
↓↓↓







なぜかいつも旦那がやりたがる
カット面を交互にする並べ方。😂
やらなくていい。
↓↓↓








今日のバーベキュー
品数は少ないですが なにせボリュームがすごいので
残ったパエリアもポークリブも2人の翌日のランチに♪
ポークリブに至ってはそれでもまだ余ってるので
翌日のディナーとして
ほぐしてマヨネーズで和えてポークサンドイッチにすることにしました。笑
↓↓↓






ところで
食卓にたびたび登場している うちのパセリ。
隣人の庭のパセリはこの倍の量の株が 6株ぐらい育ってます。
うちではこの量でも使いきれないのに。。。笑
↓↓↓





「レストランで出てくるパセリ。使い回してないかが気になります」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ




【バーベキュー用】アメリカ産豚ポークバックリブ1kg(ベイビーバックリブ)


関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2018年 佐世保ライフ(2018 Sasebo Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top