2018/05/11(Fri)
長崎スパゲッチー/ Carbonara
玉屋でみつけたパスタ。
いつもエレナで買ってる普通の早茹でパスタが玉屋にはなくて
なるべく茹で時間が短い物を探してたら
これでした♪
長崎スパゲッチー だって。笑
呼び方がかわいい。
↓↓↓

雲仙ぶなしめじも 初めて買いました♪
↓↓↓

この日のディナーはカルボナーラって決めてたので
急ぎでパスタが必要なのでした♪ 笑
グラミーのカルボナーラは本格タイプだよ❤️
ペコリーノロマーノと全卵とブラックペッパー。
具は基本的にはベーコンだけだけど
これ一皿で済ます時はボリュームを出したいので
この日みたいに きのこもたくさんいれます。
Carbonara
↓↓↓

長崎スパゲッチー、柔らかいのにモチモチで
たしかにおいしい!
柔らかく茹でてもほどよくムニュっと弾力があって
稲庭うどんや五島うどんのもっと細めバージョンみたいな?
とにかくおいしいです♪
そして、昨日はオーシャンパレスでゴルフ。
快晴、微風、気温22℃ と 超ゴルフ日和❤️
↓↓↓


あいかわらず オーシャンパレスのクラブハウスのランチはおいしい♪
国産牛スタミナ丼
昨日は旦那も私もこのスタミナ丼にしました。
↓↓↓

ゴルフ行く前に
朝、テレビのゴルフネットワークで
松山英樹の練習ラウンドをやってるのを観て出てきたから
気分はプロゴルファーだったのに
結果はこんなにひどかったです。笑
前回と同じく、110すら切れないというありさま。。。(≧∇≦)
最近、急激に旦那がうまくなって
しかも自分はスランプに陥って
めっちゃイライラします。笑
↓↓↓

「カルボナーラは生クリーム入りのジャパニーズタイプが好き」
って人はクリック♪
↓↓↓


ペコリーノロマーノはほんのり苺の香りがするのに 味はどっしり&しっかり♪
↓↓↓
イタリア産 ペコリーノロマーノ 150g
- 関連記事
スポンサーサイト
Home | Category : 2018年 佐世保ライフ(2018 Sasebo Life) |
Comment
|
Trackback