2018/05/30(Wed)
薄切りだ/ Shabu Shabu
先日の「好きなチョコアンケート」で
暖かいコメントをくださった方、ありがとうございました♪
わたくしの価値観に賛同してくれる人はなかなかいませんからね。
ちなみにアンケートの結果。
少ない投票とはいえ、王道のミルクチョコレートが一番人気ですね。
はい、今日のディナーはしゃぶしゃぶ♪
エレナ大塔店へ行ったら
あら、珍しい!
っていうかグラミー、スーパーで初めて見たかも?
パック入りでしゃぶしゃぶ用の鶏の薄切りを売ってました!
2年半佐世保にいて
エレナ各支店、イオン各支店で買い物してたけど
初めてですよ。
しゃぶしゃぶをするつもりで陳列を見てないから
気づいてなかっただけなのかなぁ?
いや、それにしても横須賀でも売ってるのに逢った事ない気が。
あとはおなじみの佐賀県産和牛と西海豚肩ロース。
↓↓↓

お野菜は薄切り大根、ネギ、舞茸。
大根はスライサーで最薄の設定です。
グラミーの大好物❤️
↓↓↓

そして、しゃぶしゃぶにあまり興味ない旦那でも
好んで食べるレタスのしゃぶしゃぶ。
↓↓↓

佐賀産和牛は今日はアタリ♪
やわぷにゅでとろける❤️
値段は安いのにクオリティーは佐賀牛と変わらん♪
↓↓↓

そしてこちらが まぼろしの鶏しゃぶ。笑
雲仙うまか鶏のムネ肉。
ペラッペラに上手に薄切りにされていて
8秒ほどであっと言う間に出来上がり♪
ながく茹でないから仕上がりもシルキーでジューシー!
エレナさん絶対売れるから毎日売って〜!
だってこの薄切りならしゃぶしゃぶ以外の用途にも使えますしね♪
↓↓↓

このあと
野菜の投入に関し
どっちがどのタイミングで入れた具材か
分からなくなったので
以後 お互いに確認しながら
相手が入れてない具材を入れるというニュールールを作りました。
😂
外食とかで他人としゃぶしゃぶする時って
みんなはどうやって食べてるの?
他人と食べててもし自分が入れて待ってた大根をとられたりしたら
グラミーはとてもじゃないけど楽しくお食事なんてできないわ。笑
「お肉を入れたらできるまで絶対箸から離さない」
って人はクリック♪
↓↓↓


- 関連記事
スポンサーサイト
Home | Category : 2018年 佐世保ライフ(2018 Sasebo Life) |
Comment
|
Trackback