2018/07/15(Sun)
レオパレスリゾートでゴルフ&ランチ/ Golf & Lunch @ Leo Palace Resort Guam
今日は土曜日、ラウンジでゆっくり朝食です。
↓↓↓

グアムに戻ってきてからもう2回
9ホールのゴルフをまわって暑さにも耐えられそうなので
今日からは9ランチ9で18ホールまわります。
だいじょうぶかなぁ。
グアムの大自然に圧倒されるのがこのホール
↓↓↓

この自然をバックにのびのびとスイングのグラミー♪
ドライバーが得意なわりに、ここは右のラフにいったけど。笑
ちなみに動画の一番最後に出てくるホールの映像では
グラミー家が住むコンドミニアム(左のほう)とクラブハウス(右)がバックに写っていて
ゴルフコースにどれだけ近いかの位置関係がわかりやすいかなぁと思います。
グアムでこの近さに慣れていたので
佐世保で1時間15分もかけて運転してゴルフ場に行ってたのは
よくがんばったなぁと思います。笑
↓↓↓
ランチ前の9ホールは調子が良かったなぁ♪
ランチはクラブハウスレストラン「ゴールドクラブ」で
↓↓↓

2年半ぶりなので メニューも少し変わってました。
レオパレスリゾート クラブハウスのメニュー
Menu of Clubhouse Restaurant "Gold Club" Leo Palace Resort Guam
↓↓↓






ボトルスパークリングで乾杯♪
いっつも自分の手のグローブのシワの跡が気になる。笑
↓↓↓

料理待ちの間は 大きな窓からこの雄大な景色を楽しみましょう♪
↓↓↓

旦那は 揚げ餃子。
あいかわらず少食なので朝食いっぱい食べ過ぎて
そんなにお腹空いてないんですって。
Fried Gyoza $5.50
↓↓↓

グラミーはシェフおすすめ日替わりセットから
土曜日なので骨つきバーベキュービーフリブ。
BBQ Spareribs $17.00
↓↓↓

骨つきってかいてあったけど 骨がついてなくて食べやすかった♪
サイドのピラフと言われるものは
どっちかっていうと日本のおこわっぽい仕上がり。
お肉にマッシュルームソースがかかっている様子はなく
横に醤油ベースのソースがあったけど
(お肉のマリネの味が濃いからいらないけど)
あいかわらず
メニュー記載とちょっと違うものが出てくるところはグアムですね。笑
まぁ、おいしいからいいですけど。
そしてボリュームも多い!
味もすべて濃いめですが
たっくさん汗をかいたあとにゴルファーが食べるものとしては
ちょうどいいのかなぁと。
ゴルフ場の料理ってどこでも味は濃いめですものね。
↓↓↓

ランチ後、ゴルフを再開。
リアル きのこの山 発見。
グラミーはたけのこの里派ですが。
↓↓↓

モンスターホールでは 11も叩いてしまいましたー!笑
普通ならドライバーだけはうまく打てるのに
1打目からOBにしてしまったので
8でまわれるところが11。
もうこのホール、いつになったらパー取れるんだろう。🤣
↓↓↓

でも、大叩きした割に よいスコア♪
パーも3個とれたし
やっぱりグラミーのホームコースはレオパレスリゾートだなぁと思ったのでした♪
↓↓↓

「ゴルフ場でキノコをみると どうしてもおいしそうに見える」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 野良犬パピー、そしてこんなバッグカバーが!/ For Dog Lover Golfers. (2019/05/28)
- ゴルフカートに乗りたい野良チキン/ Golf @ Leo Palace Resort Country Club (2019/05/13)
- レオパレスリゾートでゴルフ&ランチ/ Golf & Lunch @ Leo Palace Resort Guam (2018/07/15)
- グアムのオンワードタロフォフォフォゴルフクラブでランチ/ Talofofo Golf Club in guam (2015/10/26)
- ディスタンスクリップ/ Distance Clips (2015/10/20)
スポンサーサイト
Home | Category : レオパレスリゾートでゴルフ♪(Golf) |
Comment
|
Trackback