• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2018/10/15(Mon)

東京マートの和牛ですが/ Balcony BBQ lunch with Wagyu


日曜日のバーベキューランチ♪



先日東京マートで買った和牛を焼いてみます。
これはまだ焼く前の写真ですよ。
↓↓↓










シャンパンはモエシャンドンのロゼをチョイス。
まぁ チョイスもなにも
グアムじゃぁドンペリかモエシャンかヴーヴクリコしか売ってないもんね。
ʅ(◞‿◟)ʃ
↓↓↓








乾杯~♪
↓↓↓






まずは時間のかかるガーリックのホイル焼きを作っておきます。
↓↓↓







大好評のサキイカサラダ。
水菜が合うけど 売ってなかったのでルッコラで代用♪
問題ないです♪ 美味しい♪
↓↓↓






さっそく 東京マートの和牛を焼いてもらいます♪
コロ、コロ、コロっとな。
4面を各20秒かもうちょっとぐらいかなぁ。
↓↓↓








基本は塩コショウで。
前もってホイル焼きしていたオリーブバターハーブ焼きのガーリックを添えて。
↓↓↓





う~ん。
ちょっと脂身がブリっとするクオリティーで イマイチだなぁ。
サッと消えていく質のいい脂身の和牛とは違いますね。

まぁグアムで食べれる和牛という意味では
ローカルは満足するかもしれませんけど
グラミーはリピはないなぁっていう感想です。

このレベルの和牛に$50出すなら
普通にリブアイとかフィレミニョンを食べた方がいいわって感じ。

旦那は個体差じゃないかと思っていて また試したいって言ってますけどね。




次はシャロットとマッシュルームのチーズ焼き♪
↓↓↓







タラバガニはこのままでも食べれますけど
旦那の希望でグリル。
↓↓↓







先ほどのガーリックのホイル焼きで使った
ウスターソースやハーブ入りのバターオリーブオイルをかけて♪
ただのホットバターをかけるのは興味ないけど
この味付きオイルなら美味しい♪
↓↓↓








マッシュルームのチーズ焼きでくり抜いたマッシュルームの茎も
(茎っていうの?)
捨てずにホイル焼きに♪
赤パプリカのハマスとバジルペースト、オリーブオイルで。
↓↓↓







仕上げにモッツァレラチーズを加えて完成♪
うまうま❤️
↓↓↓









曇っていたので 暑すぎず快適なバーベキュー日和でした♪

東京マートさ~ん!
和牛の薄切りも売ってくださ~い!
薄切りなら脂身のブリっと感も気にならないですから♪








「モエシャンがミエシャンと誤入力されかけてウケる自分」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2018年 グアムライフ(2018 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top