2019/03/18(Mon)
2つ星ミシュランレストランの料理を模倣/ Reproduction of Michelin Star Dish at Home
インスタグラムでみかけた
ミシュランレストランの一品が美味しそうだったので
マネして作ってみました。
ロブスターのズッキーニ巻き
ブロスがはってあるんですが
色が極薄なので写真だとほぼ透明で見えませんね。
Zucchini Rolled Lobster
↓↓↓

これだけでは当然足りないので
ベーコンとほうれん草のキッシュも作りました。
↓↓↓

はっ 😙💕
我ながらよくできました♪
↓↓↓

キッシュは卵のビーティングを手抜きしたのと
パイ皿の深さに対して作った量が少ないので
見た目の厚みこそ薄くてイマイチですが
旦那からは 今まで食べたキッシュの中で
一番美味しいと大絶賛いただきました♪
いつもテキトーな思いつきの具と分量で作るので
そんな気に入ってもらえてうれしいわ~!笑
ちなみに
具はベーコン、ほうれん草、ドライトマト、チーズ、豆乳
などなど。
Spinach Quiche with Loaded Bacon for Galic Lover
↓↓↓

おいしくできたロブスター。
インスタ上では 見た目 簡単そうに見えたからマネして作ったけど
ズッキーニの均一な透明感と巻き方の精巧さが
やっぱり本物のシェフのと私のでは全然違う!
😂
このロブスターの一品
実際のシンガポールのミシュランレストランで食べると
アメリカドルにして 約$53
自宅で こんなへなちょこ模倣品でいいなら
$10ほどで作れます。笑
安く作れるけど下ごしらえや味付けの準備などには
時間がかかるのに
早食いの旦那には2分で完食されてしまうのが
グラミーとしてはいつもの嘆き。(^∀^;)
グラミーは外食時はいつも以上にゆっくり食べます。
シェフの苦労がわかるから。
旦那は、、、
どんなお値段の一皿だろうと
早食いのペースを変えることは一切なし!笑
おしゃれレストランだと
ひとくちサイズの前菜とか多いじゃない?
メイン料理も小さめだし。
だから グラミーが写真をとって
「わぁ〜おいしそう〜💕」とかお料理を見ているうちに
旦那が食べ終わってることもしばしば。
こうやって手間ひまがかかる事を自分が実体験すると
やっぱり良質のレストランでいただく一皿には
それだけの値段の価値があるなぁ と思うグラミーでした。
「ミニロブスターをまるごと1尾使った握り寿司が食べたい」
って人はクリック♪
(シャリからはみ出る穴子の1本握りがあるんだからできるよね?)
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ハロトップ/ Halo Top (2019/06/19)
- アダルトワインに挑戦する旦那/ Celebrating with Opus One @ Balcony BBQ (2019/05/14)
- 2つ星ミシュランレストランの料理を模倣/ Reproduction of Michelin Star Dish at Home (2019/03/18)
- 電動ラビットのプシュっていう音が、、、/ Rabbit "Electric Wine Preserver" (2019/03/14)
- 食べたい物でグラミーのお誕生日ディナー/ Birthday Dinner at Home (2019/02/21)
スポンサーサイト
Home | Category : 2019年 グアムライフ(2019 Guam Life) |
Comment
|
Trackback