• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2019/05/18(Sat)

知ってました⁈/ Did you know?


新車にしても中古にしても 車を買ったばかりの時とか
旅行先でレンタカーを借りた時とかに
ガソリンスタンドで
「給油口、右左どっちだ?」
ってなったことありません?


グラミーの経験では
車購入後の時は
車を外から見てどっちにあるかを記憶したし
レンタカーの時なんかであれば
過去にだいたいの場合は助手席に人が乗ってるので
給油口を確認せずに走り出しちゃって
最後に満タンにする時に
どっちだっけ?ってなった時に
助手席の人にチョロっと降りてもらったり
窓を開けて確認してもらったりして
給油口が右か左かを知りましたが
もし一人で運転中だったら 急には確認できないから
ガソリンスタンドで停めてみるまで
分からないですよね?

ところが!

ここを見れば車を降りて確認しなくてもいいって
つい先週知ったんですけど
みなさん知ってました?
↓↓↓
fc2blog_20190517073721007.jpg







ここです。
ガソリンスタンドマークの横にある三角印。
これが右を指していれば給油口は車の右。
左を指していれば左なんだそうです。
Did you know??
that there's a triangle mark to tell you
which side the gas pump locates?!
In this case, it's on your right side.
Triangle will point to the left if the pump is on the left side.

↓↓↓
fc2blog_20190517074353ca6.jpg





グラミー
25年も運転してきて
初めて知ったんですけど。。。。

┐( ̄▽ ̄)┌


まさかグラミー以外はみんな知ってるもんなの?
っと思って
『男 = 車を熟知』 の旦那に聞いたら
旦那も私から聞いて初めて知ったとな。

男性でも知らなかったのぉ〜⁈

グラミーにとってはこのガソリンパンプマークは
衝撃的な発見だったんですけど
世間ではどれくらいの人が知っていたのかがとっても気になります。





あと、これは去年グアムに再来島して
車を買ってしばらくしてから気づいたんですけど
サンバイザーを横に持ってきたときに
あとちょっと伸ばして日差しをよけたいって思ってたぶんが
伸びる〜!!!!
I didn't know this either till last year....
↓↓↓



これもみなさん知ってました?

今グラミー家が乗ってる車は2017年のものなんですけど
いつごろの車からサンバイザーの伸縮が広まったんですか? 笑
それとも
昔から伸縮したけど
グラミーが気づかなかっただけ?



免許を取って車に乗り始めた時から
「あ〜、もうこのあとちょっとがまぶしいんだけど〜!(−″−)」
とか思ってたあの12cmぐらいのサンバイザーの足りなさ。。。
が、今はちゃんと伸びる、というね。笑



便利すぎて 気づいた去年から毎日使いすぎて
伸縮部分が壊れないか 不安になるくらい。爆

重宝してます。(≧∇≦)💕







「どっちも今知りました」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

たたむと丸くなる車用サンシェード、グラミーのお気に入り♪
↓↓↓
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : カテゴライズするほどでもない出来事 |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top