• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2020/02/19(Wed)

シンガポール9日目 グアムへ帰国/ 2020 Singapore Day 9 Checkout


Day 9

Check out
SATS Premier Lounge at Singapore Changi Airport



シンガポール最後の日、チェクアウトです。

クイジーンで朝食も今日が最後。
空港で時間をつぶすのに
おそらくラウンジで食べるしかないので
朝食はごく少量にしておきました。

朝食後 またクジャク親子に会いました。
8日前のホテルチェックイン時には
ほんとにクジャクに会えるのかなぁ
と心配したグラミーですが
結果、滞在中
毎日何度もクジャクに遭遇できました❤️
↓↓↓


かわいいのぅ。
↓↓↓


帰りはタクシーでも良かったのですが
空港まで送迎が必要か聞かれたので
ホテル専属の送迎にしました。
旅行記冒頭でも書きましたが
なぜか帰りは行きよりも安い SN$60.00 
↓↓↓


搭乗まで何時間もあるのですが
ビジネスクラスなので (ファーストクラスはもちろん)
普通のカウンターが開くまで待つ事なく
こちらのサッツプレミアチェクインラウンジで
アーリーチェックインができます。
SATS Premier Check In Lounge
For First Class & Business Class thicket holders.
You don't have to wait for
a regular check-in counter to be opened.
↓↓↓


ここでアーリーチェックインが済めば
空港内のショッピングエリア、サッツラウンジなどで
ゆっくり過ごせます。
SATS Premier Lounge in Terminal 1
↓↓↓


ラウンジのフードセレクション
シンガポール航空のシルバークリスラウンジと比べると
4分の1ほどのスケールとなってしまいますが
フィリピンエアラインはチケットが安いので
しょうがないですね。
Food Selections of SATS Lounge
Red & White Wines, Liquors,
Coffee, Juices, Sodas, 
Chicken Congee, Fried Noodle, Fried rice, Pasta
Cheese & Crackers, Beef Stew & Mashed potatoes,
Sandwiches

↓↓↓


Cup cakes, Dim Sum, Sautéed Vegetables
↓↓↓


これが旦那が言ってた「自作ラクサ~」😍💕
麺と具が器に用意されてラップされてるので
Make your own Laksa
↓↓↓


ラップをはがし、全てを一度メッシュに入れて
気が済むまで温め、もとの器に戻し
ラクサスープ、薬味をトッピングして
↓↓↓


出来上がり〜♪
美味しい♪ ( ´艸`)❤️
Your own Laksa.
↓↓↓


旦那のプレートは
ミニショウパオ、春巻き、コーンビーフなど。
↓↓↓


ホテルで食べた朝食と
ここラウンジで食べたラクサでお腹いっぱいなので
ラウンジを出てちょっと空港内を散策。

残念ながら私たちがいるのはターミナル1。
第2ターミナルや第3ターミナル、ジュエルと違って
エリアが小さくお店も少しだけ。

めどくさがらない人だったら
時間があれば他のターミナルまで
スカイトレインで行き来してもいいですね。

ちなみに
誰でも入れるジュエルエリアに行くと
ターミナル1に戻って来るとき
またセキュリティを通過せねばならないようで
ちょっとめんどうかも?

こちらがチャンギ空港の地図。
リンクをクリック後
さらに地図をクリックする事で詳細も見れるので
トランジットで時間がたくさんある方は
ぜひどこのお店に行くかなどチェックしてみてね。
↓↓↓
Map of Changi Airport

グラミーは移動がめんどくさいので
ターミナル1にあるマッサージ店で
1時間ほど過ごしてみます。
その間、旦那は近くのバーで飲んでたようです。笑
↓↓↓


ウェルネスオアシスの料金表はこちら
Prices of Wellness Oasis Changi Airport
↓↓↓


グラミーは60分のコースをチョイス。
Basic Combo Treatment
60min SN$103.00
Neck & Shoulder Massage+Foot Bath+Foot Reflexology


まずはスピード感のある
こちらのフェイスダウンタイプの椅子で
体の後ろ側を丹念にマッサージしてもらいます。
↓↓↓


そのあとは
軽くフットバスをして
ふくらはぎ下から足のマッサージです。

むくみが取れた~!
↓↓↓


あ〜、最高の1時間♪

お金持ちだったら
専属マッサージ師を雇って
毎日全身マッサージしてもらうのが
グラミーの夢❤️

しかしそれでも時間が消費しきれず 
ラウンジに逆戻り。笑

やっぱりめんどくさくても
新しくできた滝をみに行ったりすれば良かったかな。
ʅ(‾◡◝)ʃ

旦那のプレート。
ビーフシチューとケーキ。
一緒に盛るか?
Right back to SATS lounge....
Their Beef stew was tasty.
↓↓↓


このビーフシチューがとっても美味しかったです。
↓↓↓


少食なはずの旦那がサンドイッチも食す。
バーで1時間も飲んでたはずなのに
よく食べますねぇ。
↓↓↓


頼んでもいないのに
グラミーのために、と
チーズプレートとワインを持ってきた旦那。
ソムリエを気取っているのか。笑
↓↓↓


グラミー、ラクサの食べ納めをしたいんだけど
もう一回同じ麺を食べるのはなぁ、っと思って
ラクサスープ&バスマティ米で
カレー風にして食べてみた♪
ラクサは何にでも合う。
↓↓↓


帰りも行きと同じフィリピン経由でグアムに帰国♪

直行便じゃないとホント疲れますね。(´ω`)

でもグアムからだと
直行便で行ける国は限られているので
しょうがないです。

グアム ⇄ ケアンズ便がなくなってしまったのが
とっても残念。

次の旅行はどこに行こうか
今からもう検討中♪

みなさんがリピートしてでも行きたい国は何処ですか?

今回のグラミー家のシンガポール旅行記
読んでくださってありがとうございました♪ 😊💕

次回からはグアム情報に戻ります♪

「シンガポールに行きたくなった」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2020年シンガポール旅行(2020 Singapore Trip) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top