2020/11/04(Wed)
冷凍からあっという間に洋風牛丼完成/ Omaha Beef Bowl
旦那がペイレスマイテ店でみつけたこの商品。
ゲイリーズ クイックステーキ
薄切り肉?
冷凍からあっと言う間に完成?
Gary's Quick Steak
You can get it at Payless Maite
↓↓↓

最近は薄切り肉は
ペイレイマイテ店で冷凍された
フレッシュな物を買っていますが
冷凍肉という意味ではこちらでも同じなので
買ってみました。
裏を見ると
中強火で凍ったままフライパンに投入し
30秒おいてひっくり返すとほぐれる、と書いてある。
↓↓↓

付属の「ワオ調味料」とやらも入れてみる。
しょっぱすぎたらやだなぁ。。。
どうだろう。
肉の厚みは1cmあるかないかぐらい。
↓↓↓

パプリカも一緒に炒めててフライパンが混んでるせいか
30秒でひっくり返してもまだほぐれなくて
実際には2分ぐらい放ってかないとダメな感じでした。
でも出来上がってみたら
ワオ調味料、しょっぱすぎなくておいしい💕
パプリカで塩分が多少薄まってくれてるからかもしれない。
お肉だけだったら味は濃いめになるのかも。
オンザライスで洋風牛丼。
Omaha Beef Bowl
↓↓↓

紙っぽい食感だったらどうしよう、と
こわごわ買ってみたけど
謎の付属のワオ調味料もおいしいし
また買おうと思います。♪
グアムにもあるファーストフードの Charley's で
フィリーチーズステーキなどを注文すると
ペラッペラの冷凍薄切り肉を使うけど
あれよりずっと
ゲイリーズのクイックステーキはおいしいです♪
ちなみにチキンバージョンも売ってたので
買ってあります。
どちらもアメリカでステーキと言えば「オマハ」の
オマハ牛、オマハ鶏を使用なので
お肉の質はそこそこのレベルなのかなぁっと
勝手に思ってます。
「チキンにはナニ調味料がついてくるんだ?」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
Home | Category : 2020年 グアムライフ(2020 Guam Life) |
Comment
|
Trackback