• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2020/11/04(Wed)

冷凍からあっという間に洋風牛丼完成/ Omaha Beef Bowl


旦那がペイレスマイテ店でみつけたこの商品。
ゲイリーズ クイックステーキ
薄切り肉? 
冷凍からあっと言う間に完成?
Gary's Quick Steak
You can get it at Payless Maite
↓↓↓


最近は薄切り肉は
ペイレイマイテ店で冷凍された
フレッシュな物を買っていますが
冷凍肉という意味ではこちらでも同じなので
買ってみました。

裏を見ると
中強火で凍ったままフライパンに投入し
30秒おいてひっくり返すとほぐれる、と書いてある。
↓↓↓


付属の「ワオ調味料」とやらも入れてみる。
しょっぱすぎたらやだなぁ。。。
どうだろう。
肉の厚みは1cmあるかないかぐらい。
↓↓↓


パプリカも一緒に炒めててフライパンが混んでるせいか
30秒でひっくり返してもまだほぐれなくて
実際には2分ぐらい放ってかないとダメな感じでした。

でも出来上がってみたら
ワオ調味料、しょっぱすぎなくておいしい💕
パプリカで塩分が多少薄まってくれてるからかもしれない。
お肉だけだったら味は濃いめになるのかも。

オンザライスで洋風牛丼。
Omaha Beef Bowl
↓↓↓


紙っぽい食感だったらどうしよう、と
こわごわ買ってみたけど
謎の付属のワオ調味料もおいしいし
また買おうと思います。♪

グアムにもあるファーストフードの Charley's で
フィリーチーズステーキなどを注文すると
ペラッペラの冷凍薄切り肉を使うけど
あれよりずっと
ゲイリーズのクイックステーキはおいしいです♪

ちなみにチキンバージョンも売ってたので
買ってあります。
どちらもアメリカでステーキと言えば「オマハ」の
オマハ牛、オマハ鶏を使用なので
お肉の質はそこそこのレベルなのかなぁっと
勝手に思ってます。

「チキンにはナニ調味料がついてくるんだ?」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2020年 グアムライフ(2020 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top