2020/11/15(Sun)
30年ぶりぐらいにさわったかも/ Gluten-Free Cookies
先日、旦那にミシンを買ってもらったんですけど
さわったの30年ぶりぐらいかも。 (@∀@)笑
小学生の頃の家庭科の通信簿成績は
常に2か3だったグラミー。
裁縫も料理も 誰かがやってくれるもので
生きていくのに自分が会得する必要はまったくないと
子供ながらに思っていたジャンルなので
学ぶ気ゼロ、興味ゼロでした。
その姿勢はなにげに
今の旦那と結婚するまで変わらなかったっけ。笑
だから
小学生の時に習ったはずのミシンの使い方も
明確には覚えておらず
ちゃんと使えるかどうかも分からないのに
、、、買った。 ( 艸`*) 呆
アマゾンで買ってもらったんですけど
届いたら
白い糸が巻きついたボビン1個と
あとは空のボビンとか他の部品とかで
なぜか上糸が付いてない。。。 (*・∀・)マジ?
糸、数種類ぐらい付いてこないの?
なにこれ、どうすんの?
上糸を自分で買うとこから始めるの?
ってことで
グアムではどこで裁縫関係が買えるのかも知らないから
調べて
ミシンが来てから2週間後にやっと糸を購入。
そして昨日
ミシンの説明書を見ながら 糸、通したわ〜!
通す順番が数字でミシンに書いてある!
分かりやすいじゃない♪
なんで昔のミシンには番号ついてなかったんじゃぁ〜!
おかげで記憶力の悪いグラミーは
小学生の時のテストで、上糸通しできなかったぞー!
ちなみに、30年ぶりに見たミシンには
なんと糸通しのシステムも搭載されてました!
スゴイナ
そもそもなんでミシンを買ったかというと
雑巾を作るため。
あとは
願わくば
なんか他にも縫えたらいい、ため。(≧∇≦)
いままで キッチンタオルとか、フェイスタオルとか
使っていて古くなったら捨ててたんですけど
これ、一回 半分のサイズに縫ってから
雑巾用として使ってから捨てたら
罪悪感ないよなぁ、っと。
でもさすがにこれを手縫いで縫う気にはなれず。
ということで、グラミー
昨日30年ぶりのミシン活動。
おそるおそる手を縫わないように
古くなったタオルを半分のサイズに縫う。
そういえば小学校の授業で手縫いで雑巾縫った時
真ん中をクロスにも縫ってたよなぁ、っと思い出し
真ん中をばってんに縫う。。。
仕上がりは完全に小学生の時と一緒のレベル。。。
グラミー
ボタンの付け替えは自分でできるんですけど
(かなり自慢げ)
このミシンはボタン付けもできるんです!
(昔のミシンもそうだった?)
でも部品の付け替えしなきゃいけないっぽいから
だったら今までどおり手縫いのが早くない?
って思いました。
服の色と同じ糸を上糸&ボビンにも用意するんでしょ?
メンドクサ
でもよく考えたら
ボタン付けは1個だけミシンで付けると思うと
逆にめんどくさいけど
洋服とかを自分で作るような
一度にボタンを何個も付ける上級者の人からすれば
やっぱり便利な機能なのかしら。
何はともあれ、雑巾いっぱい作って練習して
はやく雑巾以外の何かが縫えるようになりたいわ。
┐( ̄▽ ̄)┌
昨日はこんな物も作りました♪
ベティクロッカーから出ている
グルテンフリーのクッキーミックス♪
↓↓↓

ベティクロッカーの普通のクッキーミックスで作るのより
おいしいんですけど! (@∀@)
Tasted Better Than Regular Cookies💕
They use rice flour instead of regular flour.
↓↓↓

主原料をみたら米粉でした。
小麦粉のクッキーよりおいしいわよ💕
今度はミックスを使わずに
米粉を買って自分で作ってみようかな♪
そうそう、グルテンフリーといえば
ここ2、3週間
普通に炭水化物をバクバク食べるようになったとたん
ニキビやらむくみやら便通やら
たくさんの不調が復活。
でもあいかわらず、小麦が原因なのか
グルテンが原因なのか
はたまた、ほかの炭水化物か砂糖が原因なのかは
まったく解明できてません。笑
ただ不調はあきらかなので
テキトーではありますが
なるべく小麦と砂糖を控える食事にはしていきたいなぁ
と思っているグラミーでした。
「裁縫の時の最初の玉結びが いまだにできない」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
ボブズレッドミルのクオリティは最高♪
↓↓↓
ボブズレッドミル グルテンフリーベーキングミックス粉
- 関連記事
-
- アマローネデッラヴァルポリチェッラクラシコでサンデーランチ/ Sunday Lunch with Amarone Della Valporicella Classico 2013 (2020/11/23)
- グアムでA5黒毛和牛ランチ/ Sunday Lunch with A5 Wagyu Steak from Tokyo Mart on Guam (2020/11/16)
- 30年ぶりぐらいにさわったかも/ Gluten-Free Cookies (2020/11/15)
- ペイレススーパーの熟成ステーキ/ Aged New York Beef Steak from Payless Maite in Guam (2020/11/09)
- 冷凍からあっという間に洋風牛丼完成/ Omaha Beef Bowl (2020/11/04)
スポンサーサイト
Home | Category : 2020年 グアムライフ(2020 Guam Life) |
Comment
|
Trackback