• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2020/12/14(Mon)

お腹パンパンのおじさんが焼けました/ Trying some new things. Sunday BBQ Lunch


やっと乾季らしく快晴の日曜日だったグアム♪
Sunny Sunday on Guam.
↓↓↓


今日のシャンパン、ギルミノ。
Guilleminot Demi-Sec
↓↓↓




乾杯~♪
旦那ごのみの やや甘シャンパン♪
ゴールデンアップル満載!としか言いようのないぐらい
りんご感がすごい。
作り手は
「ビスケットのフィニッシュ」っていう表現をしてるんだけど
言われてみればバタークッキーっぽいフィニッシュかも。
おいしいシャンパンです♪
↓↓↓



今日のシャルキュテリーボード。
プロシュート、ソプレサータ、チーズ、アーモンドクラッカーなど。
Prosciutto, Soppressata, Almond Crackers
Garlic Tomato Basil Cheese
Orange Layered Provolone.

↓↓↓
fc2blog_202012131847474ec.jpg

グラミー新作はオレンジとプロバロンチーズを重ねた物。
今日のやや甘シャンパンにぴったり♪
↓↓↓
fc2blog_2020121318482427d.jpg

あと、ざくろマヨも試作してみました。
今回は試作で大さじ2杯ぐらいしか作らないので
ハンドミキサーを使わずに
一生懸命フォークでざくろをつぶしてミックスしたけど
普通量作るならハンドミキサーを使った方がラクです。
色がこんなピンクなので
食べ物との合わせ方が難しいかもしれないけど
ざくろのさっぱりした甘さのマヨネーズでおいしかったです♪
Top with Homemade Pomegranate Mayo
↓↓↓
fc2blog_202012131849095a8.jpg

では1皿目。
牡蠣のピンクグレープフルーツタバスコ炒め。
奇抜な味付けにできないかと思って試したけど
まずいです。笑 
普通にバター醤油とかにしとけば良かった。
Oysters with Pink Grapefruits and Tabasco.
Do Not Attempt. It's not Tasty. (≧∇≦) LOL

↓↓↓
fc2blog_20201213184942c20.jpg

次は旦那考案の、ブレックファーストシシカバブ
厚めのベーコンとじゃがいもの串焼きです。
Breakfast Shish kebab
↓↓↓
fc2blog_20201213185130fed.jpg

ガーリック、ハーブ、黒胡椒がきいてておいしい💕
でもグラミーの好みとしては
厚切りより薄切りベーコンを折りたたんで作った方がいいかな。
Steak Cuts Bacon & New Poatoes are on the Skewers.
↓↓↓
fc2blog_2020121318523437c.jpg

次はベーコン続きで、ベーコンエッグ。
普通に作るベーコンエッグって
ベロンと長いベーコンをそのまま2枚焼いて
そこに目玉焼きじゃないですか。
切りにくい、食べにくい、が嫌なので
ベーコンを刻んで卵もやんわり溶いて、セルクルで♪
Brand New Bacon Egg
↓↓↓
fc2blog_20201213185454c79.jpg

これならベーコンをキコキコ切らなくてよくて、食べやすくていい♪
You grill Minced Bacon in Mold Rings,
and add Lightly beaten Eggs over it.

↓↓↓
fc2blog_20201213185622cf2.jpg

次は、うずらの丸焼きアジアンバーベキュー
Asian BBQ Quails with Spinach
↓↓↓
fc2blog_202012131857139a2.jpg

なんか、、食べ過ぎたおじさんに見えません。。。?
「あ〜、食い過ぎた!腹いっぱい!」っていいながら
ソファにゴロンってなった瞬間みたい。。。(≧∇≦)笑
↓↓↓
fc2blog_20201213185811ca1.jpg

うずらのお肉、おいしいけど小さくて食べにくいので
グラミーも旦那も、コーニッシュゲームヘンかチキンの方がいいね
という感想でした。笑
でもターキーやチキンと違って
胸肉の部分がパサつかないのは利点でしたよ♪

あとの3品には
こちらのスペインのテンプラニーリョを開けました。
テンプラニーリョは
グラミーが好きなブドウ種のひとつなんですが
こちらのボトルはちょっと好みじゃなかったです。
酸味が強めのプラムの味わいでシナモンのフィニッシュ。
↓↓↓
fc2blog_202012131901573ba.jpg

熟成リブアイステーキとエリンギステーキ♪
28 Days Dry Aged Ribeye Steak & Eryngii Mushrooms
↓↓↓
fc2blog_202012131903110a5.jpg

なんだかんだいって
ペイレスマイテ店で買える熟成肉、おいしい💕
そこへきて、この旦那の完璧な火入れ❤️
これだから下手なレストランでステーキ食べれないのよね。
↓↓↓
fc2blog_20201213190409d5d.jpg

エリンギは久しぶりに食べるかも♪
ハマスのベッドで寝るエリンギなんですけど
エリンギ自体もハーブ焼きなので美味〜♪
There's Hummus Underneath Eryngii Mushrooms
↓↓↓
fc2blog_20201213190500b07.jpg

最後は、バーベキュースペアリブ
Maple BBQ Spare Ribs
↓↓↓
fc2blog_20201213190612632.jpg

リブはドライラブしてから
オレンジピール、赤ワインと共に圧力調理。
そうして下準備しておいて
メイプルバーベキューソースと共に焼いて仕上げてます♪
フレッシュオレンジも絞っていただきます。
うまお〜💕
Ribs are dry rubbed first
and pre-cooked in Pressure Cooker with
Orange Peels and Red wine.
Then grilled with maple BBQ sauce.

↓↓↓
fc2blog_202012131906392a8.jpg

今日はちょっと冒険しすぎの物がありましたが
そこがおうちクッキングの楽しみでもありますね♪ 笑

「うずらおじさん、気持ち悪い」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2020年 グアムライフ(2020 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top