• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2020/12/21(Mon)

パールモッツァレラ大量消費/ When you have too much Pearl Mozzarella


ここ数週間、週末も忙しい旦那。
おとといの土曜日も休日出勤になったし
昨日の日曜日も午前中は出勤。

まぁ、でも一日中じゃなくてよかったです。
おかげで予定通り
サンデーBBQランチできました。

お天気は良かったけど風が強かったので
外焼き、内食いで。笑

今日のシャンパンは
ニコラ フィアット レゼルヴ エクスクルーシヴ ロゼ
↓↓↓



乾杯〜♪
日曜だというのに朝働いて
帰ってきてすぐグリル、ありがとう〜💕
↓↓↓


今日の前菜は
ペイレスマイテ店で買った
大量のパールモッツァレラを消費するべく
(なぜかいつもの倍の量のパッケージしか売ってなかった)
3パターンのアイデアを用意♪
Pearl Mozzarella Three Ways
↓↓↓


フィエスタパールモッツァレラ
底に手作りフィエスタドレッシングを入れてあります。
1. Fiesta Pearl Mozzarella
↓↓↓


先にまぜちゃうと
せっかくのモッツァレラの白さが見れないので
食べる時に混ぜるのがポイント♪
Squeeze fresh lime,
scoop the homemade fiesta dressing from the bottom,
mix well, Yum!!

↓↓↓



ガスパッチョパールモッツァレラ
2. Gazpacho Pearl Mozzarella
↓↓↓


グラミー家は2人とも
ビシソワーズをおいしいと思わない派。
ガスパッチョもそれほど好きじゃないけど
パールモッツァレラの前菜アイデアも
それほど思いつかないので 作りました。笑
グラミーのガスパッチョは
生玉ねぎを加えない、最後にこさない、がモットー。
↓↓↓


パールモッツァレラのカプレーゼ
グラミーのカプレーゼは
「ペストジェノベーゼ使用」が理想!
どうしても
本来のカプレーゼのバジルの葉そのまんまが苦手。笑
こうやって食べた方がおいしいって♪
3. Pearl Mozzarella Caprese
↓↓↓


今回パールモッツァレラを
3種類の味で飽きないように作ってみましたが
結局 一番人気はフィエスタでした♪
まだ使いきれてないようぅ。。。。

スプラウツカーペット
バルコニー飲食のつもりだったから
風に飛ばされないように、っと
スプラウツをグワカモーレに乗せてみたら
なんかカーペットみたいになった♪ ( 艸`*)ププッ
Sprouts Carpet
Guacamole underneath.
↓↓↓


さて今日の一皿目♪
お好み焼き風玉ねぎ
これが単純ながらと〜っても美味しかった💕
飴色玉ねぎに、お好み焼きソース、マヨ、かつおぶし♪
お好み焼きを食わずして
お好み焼き食べたかのようなこの満足度。笑
これはリピだな。
Okonomiyaki Style Onions
Simply grilled sliced onions topped with
Okonomiyaki sauce, Mayo and Bonito Flakes.

↓↓↓



次はグリーンソースでいただくラムショルダー
グリーンソースはほうれん草とパセリを基本に作りました。
前出のペストジェノベーゼとは別物ですからね。
使い回しじゃないですよ。笑
Lamb Shoulder with Homemade Green Sauce
↓↓↓


お肉の繊維はザクッと、かつ ほぐれる柔らかさ💕
焼きかた完璧♪
Green sauce is made with Spinach, Parsley, etc.
↓↓↓


3皿目は
スウィーディッシュアーティチョークチキンソーセージ
ミートボールじゃないけど、イケアに行ったみたい?笑
いつも焼くだけのソーセージなので
グラミーがホワイトソースを作っておいて
旦那にソーセージと共に仕上げてもらいました♪
Swedish Artichoke Chicken Sausages
↓↓↓



最後は
メイプルブランデー トライティップステーキ
トライティップっていう部位、初めて買ったけど
かたくてイマイチでした。┐( ̄▽ ̄)┌
Maple Brandy Marinated Tri Tip Steak
↓↓↓


スロークックむきの部位ですかね。
とてもじゃないけど楽しめないので
残りは明日
朝からスロークックで8時間再調理してみます。
チャレンジもせずに廃棄はもったいないですからね。
柔らかくなりますように。。。
I didn't like Tri Tip at all.
Too bouncy.
Maybe it's better if you slow cook?
↓↓↓


結局、今日は
お好み焼き風玉ねぎが1番美味しかった! 😆🧅




「料理の基本は無視して作る」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

酸味のきいたフルーツが好きな人におすすめのシャンパン♪
↓↓↓

ニコラ フィアット レゼルヴ エクスクルーシヴ ロゼ
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2020年 グアムライフ(2020 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top