• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2020/12/30(Wed)

ブラジリアンチーズブレッドってなにかと思ったら/ Brazilian Cheese Bread


ボブズレッドミルのタピオカ粉の袋の裏にあったレシピ。
I found a good recipe
on the back of Bob's Red Mill Tapioca Flour bag.

↓↓↓
fc2blog_20201229131640dce.jpg

ごらんのとおり、出来上がりの写真は載ってないので
どんなふうに出来上がるのか
ちょっと不安なまま作ってみました。

ちゃんとレシピに従って作った生地が
パンケーキ生地のように
シャバシャバでゆるいんですけど、、、
大丈夫なのかなぁ。。。

うわ! (゜ロ゜) ふくらんだ!
↓↓↓


チーズのいい香り♪
上部が小麦色になるまでっていうから
レシピの20分より2分多めに焼いたけど
天板に触れてる部分がやや焼きすぎなので
次回は上部が白くても20分で出した方が良さそうです。
でも香りがいいから美味しそう♪
↓↓↓


ちぎってみると
レシピにチーズが関わってるわりに
外側はサラッとした手触りで
中はもっちり食感で空洞。
It's cheesy, nicely chewy and hollow inside.
Not bad at all for "gluten free ready in 30min bread"!!

↓↓↓


やだこれ、ポンデケージョにそっくりだぁ~!

っと
まるで自分の発見のようにリアクションしたんだけど
あとでレシピの部分をよく見なおしたら
題名のすぐ下に
ポンデケージョって書いてありました。ε-(´∀`; )
↓↓↓
fc2blog_202012291316546ee.jpg

ほんといつも
自分はどこを見てるんだろう、と失笑してしまう。

昨日もそういえば
「このパテ解凍してから焼くのかそのまま焼けるのか
パッケージに書いてないよぉ」
っと旦那にボヤったら
いつものことかと言わんばかりに
旦那がニヤニヤしながらパッケージを見てくれて
「ここに書いてある」っとな。笑

パッケージよく見たはずなんだけどなぁ〜。(@∀@)呆呆呆

ちなみにこのブラジリンアンチーズブレッド
10個もできるので
(レシピでは12個できると書いてある)
余った分は
翌日に15秒ほどレンチンしてから食べましたけど
クオリティーは変わらず
おいしくいただけましたよ♪

別の料理で余った牛挽をはさんだけど
この空洞がちょうどよくいろんな物を包んでくれて
なんとも簡単で万能な
グルテンフリーのパンの作り方を習得したのでした。笑
This hollowness is perfect for containg something like
ground beef, shredded cheese, etc.
You can make some great sliders out of these.
↓↓↓
fc2blog_20201229125607eaa.jpg 

別の日に100%タピオカ粉じゃなくて
30%タピオカ粉 + 70%グルテンフリー小麦代替粉で作ったら
ややもちっとした
チーズビスケット(パン)みたいな出来上がりになりました♪
中は空洞にはなりません。
これはこれでおいしかったので
このレシピ、ほんと使えます♪

「大ダコを入れてから焼いてたこ焼き風に」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グラミー愛用グルテンフリー商品。
↓↓↓

ボブズレッドミル グルテンフリー ベーキングミックス粉(小麦粉代用)
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2020年 グアムライフ(2020 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top