2021/06/15(Tue)
ミータープラスを購入/ Wireless Smart Meat Thermometer "Meater+ (Plus)"
新しいミートサモメター(温度計)を買いました。
Trying the new Meat Thermometer "Meater+"
↓↓↓

今まで使っていた温度計も
Bluetooth接続で
手元の機械に温度を知らせてくれる
タイプだったけど
コードレスではありませんでした。
今回購入のこのアイテムでは
iPhoneでアプリで温度を見れるし
オーブン使用の時も
今まではコードを気にしながらだったけど
これならコードレスなので
コードの長さなどを気にせずに料理が可能♪
この写真のようにフライパン調理の時もね♪
It's cordless, easy to grill with.
↓↓↓

アプリの見た目はこんな感じです。
ミーターのホームページに行くと
使う様子が動画で見れます。
↓↓↓
How MEATER works
You can check the tempreture with App.

温度計は他にも
仕上がり温度をチェックするだけの
オーブンには入れられないタイプも
持っていますが
ステーキには がぜんこの新しく買った
刺しっぱなしで調理できる
コードレス温度計の方がいいですね♪
ランチ完成〜♪
リブアイステーキと海老でサーフ&ターフ♪
このあとすぐゴルフなので
食べる量は少なめです。
お皿に乗ってる偽玉ねぎと偽パプリカ
気になる? ( 艸`*)ププッ
Surf & Turf Lunch is ready.
19 hours Dry Brine Ribeye Steak
& Bloody Mary Shrimps
↓↓↓

乾杯〜♪
前記事でご紹介したボックスカクテルです。
モヒートとスイカティーニ♪ ( ´艸`)
Duke's Boxtails.
Minted Mojito & Watermelon-tini.
↓↓↓

美味しそう💕
↓↓↓

ミディアムレア
↓↓↓

偽玉ねぎと偽パプリカですが
これ、本来は
使いきれなかった野菜を保存するための容器。
しばらく使ってみたけど
グラミー
どうしても 残った野菜はラップに包む派。
ラップに包んでさらにこれに入れてて思ったのが
「ラップするなら、容器使う意味なくない?」
でもラップしないで
じかに切った野菜を入れるのも嫌で。。。
そんなわけで、保存容器としては必要なかったので
使わないのももったいないので
サラダの器にしてしまいました。笑
今日のサラダはフィエスタサラダ♪
Fiesta Salad
↓↓↓

ランチ後はブーゲンビリア9ホールをプレイ♪
パーが3個も取れました〜♪ ヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓

レオパレスカントリークラブは
まだクラブハウスレストランも再開してませんし
グリーンコンディションも荒れ気味です。
4コースのうち1コースはまだ閉鎖が続いてます。
「温度計なんかいらない、肉は感で焼く」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 容器が欲しくて買っちゃった/ 4th of July Popcorn (2021/06/27)
- 昨日のイソベ/ Meatless Mushroom Meatballs & Chocolate Mousse (2021/06/22)
- ミータープラスを購入/ Wireless Smart Meat Thermometer "Meater+ (Plus)" (2021/06/15)
- やりたい放題のラーメン/ When you have 2 much Corned Beef for Two (2021/06/10)
- 今日はピザ/ Pillsbury Pizza Night (2021/06/01)
スポンサーサイト
Home | Category : 2021年 グアムライフ(2021 Guam Life) |
Comment
|
Trackback