• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2021/11/14(Sun)

ボウフレックスを購入/ I got no excuse to skip the workout now


2週間ほどよく考えて
昨日
エクササイズマシーンのボウフレックスを
旦那に買ってもらいました♪
New Toy in the house.
Bowflex Max Trainer M6

↓↓↓
fc2blog_20211113164929a9a.jpg

3週間、まったく運動できなくなった
あのギックリ腰
から復活して
たったの3日後に
実は
肩関節も激痛で動かせない日が続きまして
2週間経った現在も肩と肘には違和感が。

なので
今までやっていたハードなエクササイズは
当然どれも肩、腕を使うので
いまだに全力ではできない。
腰は完全復活したのに。。。

超軽い動きのエアロビクスを
何度かやったけど
肩、腕を動かす時に
痛くならない程度の可動域で行うと
やはり運動した気がしない。

仕方なく
「ウォーキングがベストか」
っていう結論になったんですけど
でも、少しでも怪しい雲がある時は
ウォーキングには出かけないグラミー。
めっきり運動不足になってました。

そんなわけで、ここ数週間
外に出ず、肩に負担をかけず
高燃焼のエクササイズをしたい、って事で
エクササイズマシーンの購入を考えていて
できれば
エリプティカルの動きの
こういうマシーンが欲しかったけど

このタイプだと場所をとるので
(それでもトレッドミルよりはコンパクトだけど)
占有面積が最も小さい
ボウフレックスにした次第です。

箱から出す作業と組み立て作業だけで
旦那と2人で
マシーンに乗らずして
300キロカロリーぐらい消費したぞ。(≧∇≦)

組立てただけで まだ使い始めてないので
月曜日から使うのが楽しみです♪

「エクササイズマシーンを買った日の夕飯が
ラーメン」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

最速で最高燃焼を狙うならボウフレックス
↓↓↓

ボウフレックス マックストレーナー M6i
#フィットネスマシーン #ボウフレックス #有酸素運動 #ワークアウトマシーン

関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2021年 グアムライフ(2021 Guam Life) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top