2021/11/20(Sat)
バリガダのハッピーマートで初ショッピング/ Shopping at Happy Mart in Barrigada, Guam
先日、病院で採血してくれた人が
日本の焼き鳥が恋しいとか
グラミーはグアムのマグロが好きだとか
食の会話をしていたら
その人はグアムでは
ハッピーマートのハマチの刺身が好物で
おいしいよ♪ っと教えてくれました。
そういえば だいぶ前にも
買い物はハッピーマートでしているという
日本人のかたが 数名いたなぁと思い出し
昨日行ってみました♪
下の写真、買い物後に撮ったので
結露でくもっちゃってますね。(≧∇≦) 笑
Happy Mart in Barrigada Guam
↓↓↓

初めて来たので
店内のレイアウトを知らず
どの軌道で買い物をするのが
理にかなっているのか分からなくて
そうとう挙動不審でした。笑
お惣菜やパンなどが売られている場所を発見。
ウベロールパンを買いました♪
なんとハッピーマート製造だそう♪
I found good looking Ube Bread made by Happy Mart.
↓↓↓

ウベロールは密度が濃くて
噛むとミチッとした感じで
おいしかったです。
これだけだとちょっとシンプルすぎたので
PBJサンドイッチにしたり
スライダーを作っても良さそうでした。
They were little dense and nicely chewy.
It'll be great with PJB or
make some good lunch/dinner sliders.
↓↓↓

薄切り牛や豚も売ってる!
お値段はペイレスとハッピーマート
どちらが安いんでしょうね?
Thin Sliced Meat.
↓↓↓

キムチ系?っていうのかな、豊富。
旦那はキムチは好きじゃないんですけど
ハワイに住んでた時に
ガールフレンドに連れて行かれた韓国料理屋で
きゅうりのキムチだけは
他のと味付けが違って辛さもマイルドで
おいしいと思ったそうです。
そのレストランの韓国人オーナーも
「このきゅうりのキムチは
韓国ではリアルキムチが食べれない子供が食べるものだ」
っと旦那に説明したそうです。笑
っという事で
きゅうりのキムチをゲット♪
辛すぎず、変な味もせず2人とも気に入りました♪
でも旦那いわく
ハワイで食べたきゅうりキムチは
これよりさらに辛くなかったとのこと。
Different types of Kimchee
↓↓↓

冷凍コーナーは種類が豊富な感じがしました。
右下のローカル獲れのアワビが気になりましたが
グアムの海ってキレイじゃないから、と思って
(平気でシュノーケルはするけどね。爆)
買うのはやめたんですけど
帰ってきてから調べたら
Abalone Locos ≠ Local Caught Abalone
ローカル獲れのアワビ じゃなくて
Abalone Locos = Chilean Abalone
ロコガイ(アワビモドキ)でした。(≧∇≦)
Good selections of frozen items.
↓↓↓

生活雑貨やキッチングッズも売ってました。
The household goods and kitchen gadgets.
↓↓↓

ホテルニッコーグアムで食べれる
2色しゃぶしゃぶで使う仕切り鍋も売ってたよ♪
The pots and grill pans for asian cooking.
↓↓↓

ごま油は特用サイズみたいなのも。
Sesame oils in different sizes.
↓↓↓

嬉しかったのは
麻婆豆腐に使う甜麺醤(テンメンジャン)
を売ってた事💕
ペイレスでもベース内のスーパーでも
売ってたことがないので
この品揃えを見た時は感動♪
I found some good seasoning and sauce items
that I couldn't find at Payless or Commissary.
↓↓↓

あ!
採血おじさんが言ってた
ハマチの刺身が本当にある! (@∀@)
ハマチは日本から来てるそうです。(観光か)
You can find Hamachi Sashimi here.
And they came from Japan.
↓↓↓

野菜は
ローカル獲れ、アメリカ輸入、韓国産といろいろ。
新鮮な物が売ってる日かそうでないかは
その日によるのが #グアムあるある ですので
果たしてこの日が
ハッピーマートのベストコンディションだったのかは
不明ですが
グラミーは
野菜やお肉の購入はペイレスでいいわ
っという感想。
でもペイレスで売ってないお野菜は
ハッピーマートで買える
というのがわかっただけでも今日の成果。
They sell
local, American and Korean veggies & fruits.
↓↓↓

こちらが
この日の初ハッピーマートお買い上げ商品♪
おでんのタネが豊富そうな写真を
ネットで見たんですけど
グラミーが欲しい物はたいしてなかったです。
These are the items I bought today.
The pictures I took today
only covered maybe 10% of the store.
So please check out with your own eyes!!
↓↓↓

ハマチは旦那は興味がないし
この日のディナーは
もうタコスープと決まっていたので
無理して
ハマチ刺しを一人でランチに完食。( ´艸`)
全部 刺身は飽きるだろうと思って
刺身、瞬間マリネ、照り焼き
でいただきました♪
Hamachi 3 way for Lunch.
Sashimi, Flash Sesame Garlic Marination & Teriyaki.
↓↓↓

外から見ると小さいスーパーなのに
思いのほか 商品がたくさんあって
(写真では お店の10%ぐらいしか紹介できてないです)
在庫を全部暗記するには
何度か通わないとだめですけど
何かいいものあるかなぁ♪ っと行ってみるには
いいお店だなぁと思いました。
韓国食品はもちろん
インド料理や中華料理の食材もあって
日本のお菓子もけっこう置いてありました♪
ディナーのタコスープ
蛸(たこ)は入ってないです。
Taco Soup for Dinner.
↓↓↓

「レイアウトの比率のせいでエリンギが巨大に見える」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
#海外のスーパー #グアムのスーパー #グアム #ハッピーマート
- 関連記事
-
- これぐらい無駄になるのは普通なの?/ Cost U Less Express at Ordot + Preparing Gizzards (2021/12/23)
- 「ザ デリ」で朝食を/ Breakfast from “the deli” at Hyatt Regency Guam (2021/12/18)
- バリガダのハッピーマートで初ショッピング/ Shopping at Happy Mart in Barrigada, Guam (2021/11/20)
- グアムで製菓材料を買うならマークスで/ My “To Go” store for Baking Goodies (2021/11/16)
- デュシグルメで朝食を/ Getting Breakfast at Dusit Gourmet in Dusit Thani Guam (2021/11/08)
スポンサーサイト
Home | Category : グアムでのお買い物情報(Shopping) |
Comment
|
Trackback