2022/12/12(Mon)
ドライ ブライン ポークスペアリブ/ Homemade “Dry Brine Pork Spareribs
どうも!
オーロラソースが緑色じゃないのが気になる
グラミーです♪
旦那が久しぶりに
ポークリブを焼きたいたいというので
グラミーが買ってきたら
「ずいぶん大きいの買ってきたなぁ!」
っとな。
このサイズしか売ってなかったんだけど?
2日後に旦那がスーパーに行ったら
もっと小さいサイズも売ってたらしい。笑
3~4ポンドのリブのつもりが
7.35ポンドのリブになっちゃいました。(≧∇≦)
大きめのオーブントレイからもはみ出るので
半分にカット。
7.35 lbs of Pork Spareribs
↓↓↓

ドライブラインは36時間しました。
2晩ですね。
チャレンジするかた
シーズニングは好きなものでどうぞ♪
ラックに乗せて下部が密着しないのがポイント。
Dry Brine for 36 hours
↓↓↓

スリラッチャマヨ、マヨ、ごまとんかつソース
の3つを混ぜたソースを両面に塗って
(ソースもお好きな味でどうぞ♪)
ホイルでみっちり包んで
350°F(176℃)のオーブンで
2時間焼きます。
Coat the ribs with sauce, wrap it
Bake 350°F for 2 hours
↓↓↓

完成~♪
コールスローとゆでブロッコリーと
下準備時に塗り切らずに余ったソースは
ディップにも使えるので
(当然、生肉に触れてないソースであることが前提)
ソースをサイドに、いただきまーす❤️ヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓

骨はするりと取れて
↓↓↓

お肉はザックリ、ジューシーで
ふつうにウマ!
↓↓↓

余ったお肉はまだ4人前あるよ。
どんぶりやチャーハン、サンドイッチにするなら
4人前どころか8人前ぐらいできる。笑
軟骨や脂肪たっぷりの筋膜部分は
捨てずに全部 イソベ(野良犬) におすそわけ。
↓↓↓

デザートは期間限定の
ココナッツファッジアイスクリーム♪
はぁ~❤️ ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
↓↓↓

翌日のランチには
ポークスペアリブナンピザに変身♪
↓↓↓

「1本目の骨はすでに外れてたっぽい」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
#グアム
- 関連記事
-
- クリスマスイブランチ/ Chicrostini?! Christmas Lunch for Two (2022/12/26)
- 味噌はやっぱりみそ汁で/ Miso Brined Angus Ribeye Steaks (2022/12/24)
- ドライ ブライン ポークスペアリブ/ Homemade “Dry Brine Pork Spareribs (2022/12/12)
- ナンなら来週で/ Air Fry Cheese Chicken Katsu Curry (2022/12/11)
- 新作2品!おうちハロウィンランチ/ Halloween Lunch for Two 2022 (2022/10/30)
スポンサーサイト
Home | Category : 2022年 グアムライフ(2022 Guam Life) |
Comment
|
Trackback