• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2023/03/15(Wed)

2/21 ブリズベン Part1の1日目/ Brisbane Part1 Day1

ブリズベン Part 1の1日目

自分で振り返って混乱しないように
クルーズ前のブリズベン滞在をパート1
クルーズ後の滞在をパート2と呼ぶことにしました。
読む人にはどうでもいいことですね。
I decided to call
pre-cruise Brisbane stay "part 1"
and post-cruise Brisbane stay "part 2"
to avoid my own confusion.


+++++ Itinerary +++++
- Buy SIM card
- Check In to Sofitel Brisbane Central
- Lunch at Bistro Jacque
- Hit Treasury Brisbane Casino
- Buy Self-administered Rapid Antigen Test (RAT)
- Dinner at Club Millésime



ブリズベン空港到着後
空港内ですぐにSIMチップを購入。
オーストラリアではオプタスと決めています。
Buying SIM chips at the airport.
We always buy Optus in Australia.

↓↓↓
fc2blog_202303081150419ee.jpg

ブリズベンでも
ソフィテルに送迎をお願いしたのですが
この運転手がものすごいクセのある
イタリア出身の高齢者。
私たちが到着した時には彼は遅刻していて
(どうりで探してもいないわけだ)
他にもピックアップ場所があるのかな?っと
私たちが階下に探しに行ってしまった間に
彼は到着フロアーに着いたようで
私が彼を見つけた時は悪びれる様子もなく
「私が〇〇のワイフです。旦那は下にいるんですけど」
っと言ったら
「あんた誰?見るからにミスターRじゃないよね」
っと真顔で言ってくる。
「何、じゃぁ旦那が来ないとダメなの?」と聞くと
「私はミスターRのドライバーだからね、
あなたに着いて行くわけにはいかないでしょ」っとな。

いや、パスポートか搭乗券の名前見れば
ミスターRの家族だってわかるでしょ。

のっけからそうゆうトークは
態度、ジョークの内容ともに
プロフェッショナリズムにかけるだろ、おい。

(のちに 階下からはパーキングには行けないので
旦那が上に戻ってこないとしょうがない
とドライバーから説明を受けて知るのだが)
しょうがないので
グラミーが旦那を呼びに行って
やっとドライバーと合流。

ご立腹のうちの旦那を見てヤバいと思ったのか
さすがに私への態度とは違い
へーこらモードでいろいろ言い訳をし始める
遅刻イタリアンドライバー。

まぁ、無事にピックアップされたから
いいやと思ったのも束の間
走り出したら ホテルに着くまでの30分間
ずぅ〜っとイタリアなまりのひどい英語で
自分の生い立ち、ブリズベンの観光について
つまらないジョーク満載でしゃべりまくってる。
最悪でした。

つまらないジョークで喋り続けるのは
うちの旦那も一緒だからグラミーは慣れてるんだけど
それは自分の身内だからいいのであって
プロにこれをやられるとすごい腹が立ちます。

バーで出会っていたなら
面白いおっさんで済んだんでしょうけど。

ちなみにテスラは初めて乗りましたが
乗り心地が特にいいとかはなく
言われなきゃ普通のセダンに乗ってる感じでした。
Pick up service by Sofitel Brisbane.
Because the driver wasn't there when we arrived,
we ended up looking for him,
waiting for him about 20 minutes.
He talked endlessly on the way in the car,
I simply hated his non professional attitude.

↓↓↓
fc2blog_2023030811521017f.jpg

ホテルはソフィテルブリズベンセントラル
Sofitel Brisbane Central
↓↓↓
fc2blog_20230308115348189.jpg

アーリーチェックインを
12時でお願いしてあって
11時に着いてしまったので
ちょうどいいので
ホテル内併設のビストロジャックでランチ♪
生アップルサイダー飲むと
あ〜オーストラリアに来たなぁ〜って実感する💕
フィッシュ&チップス、フライドカラマリ。
カラマリはイマイチだったけど
フィッシュ&チップスはうまうま♪
スロットマシン、TAB、KENOもバンバン遊んじゃう♪
We arrived 1 hour too early
for the early check in at 12:00,
so we came to Bistro Jacque for lunch,
which is in the same building of the hotel.
They have Slots, TAB and KENO.
And their Cider and lunch was awesome!!
This place basically became our hangout
during this Brisbane stay. LOL

↓↓↓
fc2blog_202303081202099d5.jpg

ランチ後、チェックイン。
お部屋は
ジュニアスイート 1キングベッド
セパレートラウンジ シティービュー
クラブミレジム付き
Junior Suite 1 King Separate Lounge City View
with Club Millésime

↓↓↓
fc2blog_20230308120224fd8.jpg



実はこのお部屋のビデオを撮った後
すぐに室内の異臭に気づき
耐えられずクレームしたところ
快くお部屋を変えていただけました。
なので実際は
全く同タイプの1401号室での滞在でした。
異臭の原因はなんだったんだろう?
異臭の元を嗅ぎ分けようと思ったけど
(旦那にはコッカースパニエル
とあだ名をつけられてるグラミーです)
空気、カーテン、金庫など
どこをかいでもワキガみたいな匂いでした。

荷解きの後は
オーストラリア発のクルーズにはまだ必要な
コロナのテストキットを買いがてら
カジノに来ました。
例によってカジノ内は撮影禁止なので
カジノ内のバーで乾杯の写真だけ♪
We stopped by TerryWhite Chemmart in Myer Centre
to buy RAT test that the cruise required.
 It was au$16.99 + 10% GST for 2 tests in 1 box.
And yes I found the closest Chemart
to the Casino for my husband.
What a wonderful wife I am, right?
We played Rapid Roulette but didn't win any. φ(. . ) ...
Gambling isn't my thing
but I love playing Rapid Roulette & KENO
while drinking cider, though.

↓↓↓
fc2blog_20230308120237d2d.jpg

コロナのテストキットは
一箱にテスト2回分が入って
マイヤーセンター内のテリーホワイトケマート
au$16.99+10% GST でした。
13ドルぐらいですかね。

テスト自体はクルーズの前日に行うので
この翌日はドキドキでテストをするのでした。

残念ながらカジノではラピッドルーレットをしたけど
完敗。。。

ホテルに戻って
カクテルアワーで乾杯♪
ソフィテルブリズベンのクラブラウンジですが
ドリンクは豊富。
常時赤ワイン5種、白ワインも5種類。
スパークリングワイン3種、サイダー2種。
ジュース、紅茶、エスプレッソマシーンなどなど。
ただ6泊過ごして思ったのは
メインのホットメニューが2種類しかなく
他の物は内容がいっさい変わらない。
ソフィテルマニラと比べちゃうと雲泥の差。
旦那がそれに触れたところ
ホテルスタッフもアジア圏内のソフィテルの凄さは
承知していて
でも流通の都合で無理との回答。
客に言い訳するあたりがもう違う。
シンガポールのアコー系ホテルのマネージャーは
お客からのフィードバックは
なるほど、わかりました、っと受け止めるだけで
決して言い訳をすることはなかったですからね。
しかも、18時スタートなのに
メインのホットフードが毎日
18:30ごろまで出てこなかったです。毎日ですよ。
Cocktail Hour at Club Millésime,
Sofitel Brisbane Central.
The drink selection was great
but little disappointment was
the hot food was always served late like 30 minutes
after the start of the cocktail hour,
only two choices of hot menu, and
everything else was pretty much same every night.

↓↓↓
fc2blog_2023030812025191c.jpg



ブリズベンパート1の2日目に続く。。。
To be continued ... to Brisbane Part 1 Day 2

「面白い人とうざい人、紙一重」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2023年マニラブリズベンクルーズ旅行(2023AnniversaryTrip) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top