• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2023/03/23(Thu)

2/25 ロイヤルカリビアンクルーズ 3日目/ Royal Caribbean Cruise Day 3 (Rock Climbing, Windjammer, Bionic Bar, Bridge Tour, iFly, Wonderland, Two70))

クルーズ3日目

+++++ Itinerary +++++
- Breakfast at Suite Lounge
- Rock Climbing
- Check out Fitness Center
- Lunch at Windjammer Market Place
- Bionic Bar
- Bridge Tour
- Try iFly
- Dinner at Wonderland
- Purchase Photos at Focus Photo Gallery & Photo Kiosk
- Watch the show at Two70°



明日はもう 朝ごはんを食べたら下船ですので
実質今日がクルーズ最終日。

朝食はスイートラウンジで食べてみることに。
普段から
菓子パン系が朝ごはんなグラミー家にとっては
十分なナインナップ♪
ただコーヒーを紙コップでしか飲めないのが
ちょっと残念な感じ。
Breakfast at Suite Lounge.
Enough selection for us
who eat pastries in a morning.
The only let down was,
there was only paper cup to drink the coffees.

↓↓↓
fc2blog_2023031607222776e.jpg

fc2blog_202303160722498ad.jpg

fc2blog_20230316072313f4d.jpg

海に漂うような感覚での朝食♪ 
最高です♪
We loved the quiet breakfast with this gorgeous view.
↓↓↓
fc2blog_20230316072357741.jpg

ロイヤルカリビアン豆知識。
エレベーターに乗ると
今日が何曜日かが分かる。笑
Royal Caribbean fascinating fact.
Elevator floor tells you what day today is.

↓↓↓
fc2blog_20230316072424622.jpg

今日はグラミー
ロッククライミング(ボルダリング)
に挑戦の日♪
20代の時に
リアルな崖からの懸垂下降は
やったことがあるんですけど
上がるのは初めて♪
ずっとやってみたかった♪
I've done the rappel down from the real cliff
when I was in 20s,
but never the rock climbing. (bouldering).
I always wanted to try this.

↓↓↓
fc2blog_20230316072548d63.jpg

最初の1歩を上がろうとした時
地面から少しも上がれなくて爆笑。
インストラクターから赤いラインを試してみて
っと言われてやっとスタート。笑
When I first try the line of the yellow holds,
I couln't even leave the ground !! 🤣
My instructor told me to try red line,
and there I went, I started to climb.

↓↓↓
fc2blog_20230316072510ebb.jpg

ここが一番キツかった。🤣
足を使えってよく言うけど
グラミーはお尻と足が重い上に
上半身ほど筋力がついてないので
そう簡単にもいかない。笑
結局上半身の力ばっかり使ってる。
This part was the hardest.
You're supposed to use the legs to push yourself up,
but my butt and legs are heavy, not enough muscles.
I kept using my upper strength. LOL

↓↓↓
fc2blog_20230316072635f28.jpg

当初は、全ラインを攻略するぞ!
っとか意気込んでたんですけど
1本終わって、腕がプルプル!(≧∇≦)
速攻、終了しました。笑
I was gonna concur all the lines.
But my arms were so shaky,
no way of trying another one. 


大変さがあんまり伝わらない動画はこちら。
↓↓↓


グラミーのアクティビティが終わったところで
旦那のアクティビティの開始です。😆
飲んでればしあわせな彼。
My activity was done.
Now my husband's activity starts. DRINKING!!

↓↓↓
fc2blog_20230316072711b6f.jpg

ジムも見にきてみました。
運動してるフリのグラミー。
海を見ながらの運動なんて最高ですね♪
We went to check out the gym.
Yep, just checking. No actual work out this time.
Next cruise, we'll get our work outs in. 😄

↓↓↓
fc2blog_202303160727364aa.jpg



最終日なので記念写真も買いました。
Technically this was our last day of the cruise.
We came to purchase the photos here.

↓↓↓
fc2blog_202303160810147dd.jpg

お部屋に戻ってきたら
かわいいキリンのタオルアートが💕
なんか赤ちゃんキリンが座ってるみたいに
見えませんか?
We found the cute giraffe towel art
when we came back to our room.
Doesn't it look like this baby giraffe posing?

↓↓↓
fc2blog_202303160810499d4.jpg

デッキに出て記念写真♪
目の覚めるブルー!
Most beautiful blue I've ever seen.
↓↓↓
fc2blog_202303160811160c2.jpg

Rちゃん
素晴らしい結婚記念日&誕生日プレゼントを
ありがとう❤️
そして、いつか、ネイビーとしての仕事ではなく
バケーションで船上にいたい、と言っていた夢を叶えた
旦那の人生の成功の瞬間。
ほんと、自慢の旦那です♪
To my husband R.
Thank you for this wonderful
Anniversary + Birthday present ❤️
I'm also so proud of you
that you made your dream come true
being on the ship not as a Navy job
but as to enjoy the cruise as a vacationer.

↓↓↓
fc2blog_20230316081137d2b.jpg

ランチはウィンジャマーにて。
ここは誰でも無料で食べれるバフェレストラン。
なので基本的にいつも混んでいる場所。
でも1度はどんな感じが見てみたかったので
食べにきてみました。
オープン直後に早めに来たので
テーブルはたくさんあいてましたが
やはり、聞いていたとおり
速攻でワサワサと混んできて にぎやかな状態に。
グラミーはラクサとフライドチキンを。(イマイチ)
旦那は自分で組み立てるチリドッグを。
(旦那、気に入ってた)
Lunch at Windjammer.
This is the restaurant that everybody can come
and enjoy for free.
As long as you show up at the opening,
you can find the table no problem.
But later on, it gets packed pretty quick.
Lots of families with kids come here,
so if you prefer quieter meal time, 
I recommend going to other specialty restaurants.
I had Laksa and Fried Chicken. (It was just ok)
My husband had Build-your-own Chili Dog.
(He loved it)

↓↓↓
fc2blog_20230316081212436.jpg

バフェテーブルが
たくさんの小島状態になっていて
どういう順番で撮影していいのか
完全に混乱状態のグラミー。
みにくい映像なのですが
よろしければ雰囲気だけでもどうぞ♪
↓↓↓


ランチの後は
やっとバイオニックバーの体験に成功!
何度も見に来たけど
いつも待ち時間(5分から20分ぐらい)があるのと
常にオーダー端末(タブレット)の周りに
人が待ってて
待つのが嫌いなグラミー家は
ずっと後回しにしていました。
でも、ここでもスタークラスの威力発揮♪
ジーニーにお願いして
バイオニックバーのオープン最初に
エントリーできるように手配してもらえました♪
Finally we got to try Bionic Bar.
↓↓↓
fc2blog_20230316081247e35.jpg

バイオニックバーの
華麗なようで そうでもない様子は
こちらでどうぞ♪
↓↓↓


実際に使ってみて
時間がかかる謎が解けました。
グラミー家は
スタッフに使い方を聞きながらだったから
比較的時間をかけずにオーダーできたけど
これ、知識ゼロからオーダーしようと思ったら
そうとう時間がかかると思う。

タブレットは
数あるテーブルのうち
2つのテーブルの上に1個ずつ(計 2個)あるだけ。
みんな 使い方も分からない状態で手に取り
時間をかけてやっとオーダーできたあとも
タブレットの前に
オーダーした人たちが座っているので
本来ならその間に
次にどんどん他の人がオーダーできるはずなのに
できてない。(ここで時間の無駄が生じてる)

すいません、いいですか?
って 待ってる人に言われて
タブレットの引き継ぎが行われて
やっと次の人がタブレットに行きついてる感じ。
だから控えめな人や、まだこの人使ってるかも?
なんて思って言い出せない他人想いの人は
まずタブレットには漕ぎ着けないと思う。

そんなわけで
タブレット待ちの明確な行列はないので
初めての人は いつ自分が
どうやってタブレットに行き着けるのか
全く分からない状態。
これは改善が必要だな
っと思ったグラミー家でした。

持ち運びができるタブレットじゃなくて
床に固定されたオーダー端末にすれば
そこにみんな並ぶから
統制しやすいと思ったのは
グラミーだけじゃないはず。

まぁ、1度体験すれば
このカオスを2度も体験したい人なんて
いないでしょうけど。笑
I think they need to establish
how to manage the crowds
so everyone can get to the tablets more easily
more efficiently.
It seemed people were waisting time
by not knowing how to use the tablets
or hogging the tablet (not intentionally)
even after they were done ordering.


次の予定まで1時間ほどあったので
ビンテージで1杯、2杯♪
Filling time by drinking at Vintages
till next schedule.

↓↓↓
fc2blog_20230316081317969.jpg

やっぱりバイオニックバーより
本物のバーテンダーの方がいい♪
甘くないモヒートもささっと出てくる♪ (≧∇≦)
I'm sorry Bionic Bar,
but the real bartender is better.
I can get Non-Sweet Mojito no problem so quick!!
LOL

↓↓↓
fc2blog_20230316081344a36.jpg

旦那の希望でブリッジツアーへ♪
ちなみに ブリッジ内での動画の撮影は
セキュリティー上禁止で、スティルカメラ撮影はOK。
第一印象、暑い! 笑
なんでこんなにじっとり汗をかくような室温なのか?!
旦那は米海軍の艦船との計器の違いなどを
楽しんで話を聞いたり見たりしてました。
グラミーが興味があったのは
床に設置されたガラス張りのところのみ。
We are here for the Bridge Tour.
↓↓↓
fc2blog_20230316082447bf4.jpg

ガラス張りの部分は
ツアー用にアトラクション的にあるのかと思ったら
船が接岸したり、ボートが張り付く時に
目視確認できるようにあるそうです。
I thought this glass floor was made as
an attraction for the bridge tour.
It is for the crews to see
the boat along side the cruise ship.

↓↓↓
fc2blog_2023031612080034a.jpg

ブリッジからの眺め。
ニコちゃんマークが笑顔にさせてくれる。
休憩中のシェフがデッキに出てきたのを目撃したけど
海は穏やかなのに風が強いのがよく見てとれた。
なのでやっぱり
お部屋は後方で正解だったなっと思いました。
Nice view from the bridge.
I saw one of the chef came out on the deck.
I could tell it was so windy
despite of the calm looking ocean.
It made me realized
it was good idea to be
 in the "aft" of the ship.
↓↓↓
fc2blog_20230316120849c19.jpg

ブリッジツアーをしてくれた
オフィサー実習生のミコワイ君と♪
見ての通り
ブリッジツアー中はマスクの着用必須でした。
Thank you for the fun
and educational bridge tour, Mikolaj !!

↓↓↓
fc2blog_202303161207228f2.jpg

このあとは iFly に挑戦!
またもやグラミーだけ。笑
数分ビデオを見てインストラクターからの説明を聞く
いわゆる安全講習を15分ほど行い
そこからサクッとジャンパーを着て
いざチューブのある外へ。 フローライダーのすぐ上です。
Now, time to challenge iFly !!
↓↓↓
fc2blog_20230316081407d46.jpg

一人2分ずつのフライトを2回やるチャンスがありました。
例によって、記憶力の悪いグラミー。
習ったばかりのハンドサインの一つを忘れ
混乱し、チューブの外にいるテクニシャンの助けを借りる。🤣
You get 2 minutes flight twice.
↓↓↓
fc2blog_20230316081501ed4.jpg

それでも
スカイダイビングやってる感はたっぷり味わえて
ご満悦♪
なぜなら本当のスカイダイビングなんて絶対やらないから。笑
シンガポール旅行でセントーサに行った時もあったけど
こうやってクルーズ中の方が時間に余裕もあって
しかも簡単にアクセスできて楽に楽しめました💕
I will never try real sky diving
so this was very interesting
and fun experience for me.

↓↓↓
fc2blog_20230316081433b34.jpg

グラミーの初フライト動画です♪
動画の後半には
インストラクターの華麗なフライトも見れます。
↓↓↓


フライト後、インストラクターと記念写真♪
ウクライナ出身のかたでした。
With my iFly instructor.
↓↓↓
fc2blog_20230316081546f04.jpg

お部屋に戻ってきたら
今日もフルーツ盛りが届いてた。ヽ(*´∀`)ノ
モエシャンといただいた♪
The fruits and cheese were ready
when we got back from iFly.
Why not enjoy them with Champagne!!

↓↓↓
fc2blog_20230316081609229.jpg

ディナーはワンダーランドで。
Dinner at Wonderland.
↓↓↓
fc2blog_20230316081636e2c.jpg

自分がアリスになった気分で
非日常的なお食事を楽しむコンセプト♪
Pretend that you became Alice in Wonderland,
and dive into this mysterious dining moment!!

↓↓↓
fc2blog_202303160816585db.jpg

何も書かれていない額縁を
絵筆を水に濡らしてなぞっていくと。。。
メニューが浮き出てきます。
でも題名や説明を読んでも イマイチどんなものか判別せず
注文の仕方も、全く分からず。笑
The menu will be revealed by water painting.
↓↓↓
fc2blog_2023031608173042d.jpg

ワンダーランドのドリンクメニューはこちら。
Drink Menu of Wonderland.
↓↓↓
fc2blog_20230316081753c9c.jpg

fc2blog_20230316081815107.jpg

fc2blog_20230316081836a3b.jpg

fc2blog_2023031608185687f.jpg

ドリンクを注文した時に
スタッフが説明をしてくれたんですけど
どうやら、魚、チキン、ポークからメインを選び
あとはスタッフがサプライズで選んで
テーブルにお届けします、みたいな感じでした。
(クルーズ中に何度も思ったけど
スタッフはいろんな国から来ていて
英語が聞きとりずらいことが多々。)
でも多分、本来は
好きな物を好きなだけ頼めるはずなんだけど
あまりにもメニュー名が奇抜で内容も分からないため
ほとんどの客が「???」ってなるので
もう、店側で選んで驚いてもらおうっ
て感じになっちゃてるんだと思う。🤣
で、実際リピーターでもない限り
自分がオーダーした物がどんな物か想像もつかないので
結果オーライ。笑
楽しかったし、メインのお魚とポークが
驚くほど最高に美味しかったんだけど
その分、他のお料理では奇抜すぎてイマイチと思う物も。
あと、お料理とお料理のインターバルが長すぎたのも
ややマイナス面。
ただ旦那の言う通り、待たせないようにと
適当な料理を出されるよりは
待たせてでもきちっとしたお料理を出してくれる方がいい、と。
おっしゃる通り。
The experience was
long, fun and extraordinary.
Most ot the food were super delicious,
some wacky!

↓↓↓
fc2blog_20230316082602dfc.jpg

ガッツリとデザートもいただいたのに
ここでまた
スタッフからの祝杯ソング&デザート攻撃が。笑
かわいい! すごい! おいしい! 😍
Even though
we had a gorgeous chocolate dessert,
the staffs surprised us with this extra dessert
with singing anniversary song!!
Thank you guys 💕

↓↓↓
fc2blog_202303160829394db.jpg

ディナー動画
↓↓↓


夜は Two70° でのショーを見に行きました♪
クルーズ初日に訪れた時のお写真と比べてください。
外が見えなくなり、完全にシアター状態に。
We are now here at Two70° to see the show.
Look at the difference between
nighttime and Daytime.

↓↓↓
fc2blog_2023031608283879c.jpg

2人ともこういうショー系にはあんまり興味なかったんだけど
結果からいうとすごく楽しかったです♪
We are not normaly show people.
But in this case, we both loved it. Why?

↓↓↓
fc2blog_202303160829072fa.jpg

多分、お酒を飲みながら見れたからだと思う。笑
1. We could drink during the show.

↓↓↓
fc2blog_202303161319183d7.jpg

あと
わざわざ車や電車で遠くまで行って見てるんじゃなくて
部屋から5分で来れるから、めんどくささがゼロ
っていうのがポイントだと思う。

今回のクルーズで思ったけど
ずばり楽しさのポイントはそこだな、っと。
普段の生活だと、お酒を飲みに行くにも
レストランでの外食でも、ショーを見に行くにも
どんなアクティビティをしに行くにも
家からの移動が何十分も何時間も必須じゃないですか。

でもクルーズ中だと
全てが部屋から5分で行ける場所に。
出不精なグラミーには最高な遊び場!
どんな時もお酒を伴いたい旦那にも最高な遊び場!

あとは、本来お席が先着順のところ
スタークラスだったから専用席が確保されていたのも
行く気になった理由の一つ。
2. It took only 5 minutes from the room.
No long driving to get here.
3. Star class seats were reserved.
No need to show up early to secure your seats.

↓↓↓
fc2blog_2023031613184776a.jpg

ちなみに、グラミーが感動したショーはこちら♪
Two70°では他にも多彩なショーを開催。
この動画以外のプログラムがたくさんありますので
ぜひ、こちらの動画は参考までに。
新鮮に実体験して感動を味わいたい人は見ないでください!
私たちは 船上で少しの揺れでも まっすぐ歩いてない時があるのに
ダンサーたちはパフォーム中に倒れてしまわないのがすごい!
と思います。
On top of these reasons,
the show was simply great!
I was mesmerized how
these dancers kept the balances
while ship rocked!!
Here's a glimpse of the great show we watched,
but don't watch it
if you want the fresh experience on your own.

↓↓↓


ショーが終わったのは21時すぎ。
グラミーは部屋に戻って寝たのですが
旦那にとってはカジノがオープンする時間♪
たっぷり楽しんで夜中の1時には
食べたかったソレントのピザも食べれたそう♪
The show ended after 21:00.
I went to the bed.
My husband enjoyed casino,
went to have a late night pizza at Sorrento.

↓↓↓
fc2blog_202303160830145fe.jpg

カジノで出会った
名前も覚えていないというこのおじさんと
バーに移動してさらに飲んだくれて
写真も撮ってきたよ、っと
翌朝私に見せてくれました。笑
楽しかったそうで、よかったです♪
Next morning,
he showed me this picture he took
with the guy he met at the casino.
I'm glad he enjoyed the casino night
coz' most of this cruising time,
my husband was being my camera man
to capture my fun moments.
↓↓↓
fc2blog_20230316083033dc5.jpg

明日はもう下船の日。
ブリズベンパート2の1日目に続く。。。

To be continued ....
to Disembarking and Brisbane Part 2 Day 1


「揺れる船上でのダンサーのバランスのよさ」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グアムでテーブル2名様 Table For Two in Guam - にほんブログ村

#グアム
#グアム
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2023年マニラブリズベンクルーズ旅行(2023AnniversaryTrip) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top