2023/03/28(Tue)
3/2 ブリズベン Part2の5日目(帰国日)/ Brisbane Part2 Day5(Going home via Brisbane Airport, Manila Airport)
ブリズベン Part 2の5日目(帰国日)
+++++ Itinerary +++++
- Check out Sofitel Brisbane Central
- Lunch & Souvenir Shopping at Brisbane Airport
- Dinner at Manila Airport SAGSS Lounge
朝 11:00 出発の飛行機だったので
7:30 にはブリズベン空港に来ました。
チェックインを済まし身軽になったところで
お土産やさんをチェック♪
At Brisbane Airport.
Gotta check out the souvenir shop.
↓↓↓

クイーンモールのお土産屋さんでは在庫切れだった
カンガルー睾丸パウチ、ありました♪
Nice!!
We found Kangaroo Scrotum Pouches in stock here!!
↓↓↓

数年前ならこんなカンガルーグッズも買ってたでしょうけど
最近は徐々にリタイアメントに向けて
断捨離ぎみにしているので我慢して買わず。
帽子はよく利用してすぐダメになるので
カンガルーデザインの物を購入♪ 🦘🧢
Lots of cute things with Kangaroo design I saw,
but I'm trying to reduce things at home these years
to get ready for our retirement,
so I only bought a cap with Kangaroo logo.
↓↓↓

お土産屋さんの次はDFS。
買いたいスパークリングワインが何種かあったけど
持って帰るのがめんどくさくてやめました。
I saw a couple of sparkling wine I wanted to try
but didn't feel like carrying it.
↓↓↓

おっとー!
去年手に入れたかったDR3だぁー!
でも去年 DR3じゃないけど
サンヒューゴのワインをお土産でいただいて
飲んじゃってるから
どうせ似たような味わいかと思うと
もう買わなくていいや
ってことで こちらも買わず。笑
Wow !! DR3 !!
Well, I would have bought it
if I hadn't tried any St.Hugo wine,
but we had (we received as a gift),
so I decided not to buy this either.
It'll be similar taste to the regular bottle anyway.
Sorry Daniel !! 😆
↓↓↓

楽しみにしていた空港での朝食。
ブリズベンリバーグリルというお店にしました。
下の写真では右端に位置するお店。
We decided to have a breakfast
at Brisbane River Grill.
↓↓↓


ブリズベン空港にはフィリピン航空のラウンジがないそうで
チェックイン時にこのようなバウチャーを渡されたので
ここで使ってみました。
2人分で50オーストラリアドル分の利用が可能。
Philippine Airlines doesn't have their own lounge
at Brisbane airport.
They gave us this voucher at the check in
so we can have a seat and eat at any place
for worth of au$50 for two.
↓↓↓

ブリズベンリバーグリルのメニューはこちら
Menus of Brisbane River Grill at Brisbane Airport
↓↓↓


グラミーはバナナシナモンスムージー。
熟れてないバナナを使ってるのが良くわかる
青くさくて甘くない うまくないスムージーでした。
グラミーが自宅で作る
熟れ熟れ冷凍バナナスムージーの方が全然おいしいよ。
旦那はオレンジジュース。
Banana Cinnamon Smoothie for me.
Orange Juice for R.
They need to use more ripen banana for smoothie ....
My homemade smoothie tastes a lot better.
↓↓↓

グラミーはベーコンエッグバオ。
旦那はエッグズロイヤル。
スモークサーモンがトッピングのエッグズベネディクト。
Bacon Egg Bao (Left) for me.
Eggs Royal (Right) for R.
↓↓↓

たまに
この真っ白のもちふわバオバンって食べたくなる♪
I like this bacon & egg on bao bun idea, don' you?
↓↓↓

オーストラリアの
カリカリすぎないストリーキーベーコン
おいしいよね♪
We both like
Aussie streaky bacon vice American crispy bacon.
↓↓↓

あっという間に登場時間。
Time to board already.
↓↓↓

ブリズベン→マニラのメニュー。
Menus of Brisbane Manila flight.
↓↓↓

ワインリスト。
Wine list.
↓↓↓

旦那がフィリピン航空なんだから
ポークアドぼを試した方がいいんじゃないの?
というから選んだけど
見ての通り98%脂身のポークでガッカリ。😭
I chose Pork Adobo, but look at this terrible fatty pork!!
98% fat. I couldn't eat any of the pork.
Appetizer beef tenderloin, the garlic bread and
the dessert were great.
They should've just used the lean pork for adobo....
↓↓↓

旦那はチキンを選び、正解。
Chicken with Conpoy(Dry Scallop) for R.
This was good one.
↓↓↓

こちらは到着前のスナック。
フルーツ、ガーリックブレッドは美味しいし
選べるメインからはアンティパストをチョイス。
ローストビーフ、サラミ、プロシュート、アーティチョーク、チェダー
どれも美味しくて大満足♪ 😍
Snack before landing.
Fruits and Garlic bread were tasty.
I chose Antipasto for main, which were
roast beef, salami, prosciutto, artichoke and cheddar.
They were all tasty!!
I wished this was available for the prior lunch. LOL
↓↓↓

マニラ空港に近づいてきました。フィリピンの山々。
Approaching Manila Airport.
↓↓↓

ここで乗り継ぎなんですが
旅行者(フィリピン人も外国人も)みんながゲンナリすることで
有名です。┐( ̄▽ ̄)┌
なぜなら、このカウンターで一度パスポートを回収され
別のターミナルに行くためのシャトル待ちで待たされ
ここを離れる際にラゲッジを開けさせられ
(この時にパスポートは返してくれる)
向こうのターミナル到着時もラゲッジを開けさせられ
最後に飛行機搭乗前もラゲッジを開けさせれられます。笑
計3回セキュリティーチェックをするってこと。
いや、笑えない。
Here comes the infamous Manila Transit time.
They take your passport away like a hostage here,
be waited long for the shuttle to show up,
they'll make you open the luggages once
before you get on the shuttle
(your passport will be returned to you at this point),
got to open the luggages again
when you arrive at the other terminal,
(the luggages are stored under the shuttle,
who can tamper our luggages?),
and again before you board the airplane. ┐( ̄▽ ̄)┌
Really? Going through security 3 times?
↓↓↓

ターミナル間移動時のシャトル内。
Being transported via shuttle between the terminals.
↓↓↓

上の写真のパスポートを人質に取られるカウンターから
シャトルでターミナル移動をして着くまでに
30分はかかったので
乗り継ぎ時間に余裕がない人はハラハラする感じだと思います。
私たちは3時間以上の余裕があったからいいけど。
It took about 30 minutes
from the time we arrived at the counter
(in the picture above, where our passports were held)
till we got to the other terminal.
↓↓↓

お、良さそうなラウンジだ♪っと思ったら
グアム行きのフライトの人はここではなく
向かいのPAGSSラウンジを利用するよう
指定されていて
トイレを利用する時だけ
こちらのラウンジに来なくてはいけないので
毎回搭乗券を見せて行き来するのが
めんどくさかったです。
PAGSS lounge.
↓↓↓

というわけで、以下の写真と動画は
向かいのPAGSSラウンジ情報となります。
おかゆとチキンアドボ。
アドボの鶏肉、ここは普通においしかったぁ♪
なんで機内食のアドボは
あんなひどい豚バラ肉だったんだ?
The passengers of the flight to Guam
had to use the other PAGSS lounge
across from this newly opened PAGSS lounge.
But you still had to go to new PAGSS lounge
to use the restroom.
It was very inconvenient to show the boarding pass
every time you go in and out of both lounges.
Below is the picture of
Congee and Chicken Adobo at our lounge.
All the food was good.
↓↓↓

旦那が
残ったペソがあるからなんか買ってきたら?
と言うので
ちょっとウロウロしてみました。
トラベルフリーショップというお店で
かわいいジープニーのデザインの缶入りクッキーを購入♪
フィリピンの食べ物って甘い物が多いのに
このクッキーは甘さ控えめ。笑 なんでだ?!
At Travel Free Shop.
I purchased this cookies
in Jeepney shaped tin container.
Unexpectedly, the cookies weren't so sweet.
I thought
all the Filipino sweets were over sweetened,
why not this one? LOL
↓↓↓

このお土産屋さんの隣にあったTシャツ専門店で
マニラの文字とジープニーのデザインのTシャツを
1枚買いました。
思いの外、生地も厚く 洗ってもよじれたりせず
(オーストラリアで買うお土産Tシャツは
いつもよじれる。泣)
今思えば
1枚買ったあともまだペソが余っていたので
もう1枚買えばよかったと思います♪
値段も1枚300ペソ。6ドルぐらいですよ!?
There was a little T-shirt store next to this shop.
I bought the one says
"Manila" with Jeepney design.
The quality was surprisingly great!!
I should've bought another one
since I still had some Peso left after this purchase.
↓↓↓

マニラを発ちます。
今回、ブリズベンへの経由地だったから
ついでに滞在したマニラだったけど
何気にすっごい楽しかったなぁ♪
Bye bye Manila !!
Although it was only a couple of days this time,
I really enjoyed the time in Manila. 😁💕
↓↓↓

以上で 今回の
マニラ、ブリズベン、クルーズ記は終わりです♪
最後まで読んでいただいたかた
ありがとうございます。
次回からはまたグアム情報に戻ります。
Well,
that's it for an adventure of me
"Grammy" going to
Manila, Brisbane and Cruising!!
I hope you enjoyed reading it ! ヽ(*´∀`)ノ
And thanks for visiting my blog !!
I will go back to writing my Guam blog after this.
「どんなマニラTシャツかが気になる」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
#グアム
- 関連記事
-
- 3/2 ブリズベン Part2の5日目(帰国日)/ Brisbane Part2 Day5(Going home via Brisbane Airport, Manila Airport) (2023/03/28)
- 3/1 ブリズベン Part 2の4日目/ Brisbane Part2 Day4 (2023/03/27)
- 2/28 ブリズベン Part2の3日目/ Brisbane Part2 Day3 (2023/03/26)
- 2/27 ブリズベン Part 2の2日目/ Brisbane Part 2 Day 2( Lone Pine Koala Sanctuary) (2023/03/25)
- 2/26 ロイヤルカリビアンクルーズ 4日目 + ブリズベン Part2 1日目/ Royal Caribbean Cruise Day4 + Brisbane Part2 Day1 (2023/03/24)
スポンサーサイト
Home | Category : 2023年マニラブリズベンクルーズ旅行(2023AnniversaryTrip) |
Comment
|
Trackback