2023/09/16(Sat)
ミシガン帰省 ①/ Michigan Trip Day 1
9月6日から13日まで
旦那の家族に会いにミシガンに行ってました。
家を出るとこから数えると
行きは26時間、帰りは29時間の長旅。
2人だけの楽しい旅行ならまだしも
イヤイヤ行く旅が長旅ってつらかった。。。
グアム空港。
前回は台風による雨漏りで
使えなかったユナイテッド航空のラウンジも
今回は復活してました。
United Lounge at Guam Airport
↓↓↓

グアム⇨ハワイの飛行機は B777-300
最前列は取れなかったので2列目。
帰りの飛行機で最前列だったので
それと比べると
隣同士で座るなら 奇数列をお勧めします。
この写真のように
偶数列は足元が通路に近く
睡眠中に 無意識にはみ出ると
乗務員にカートでぶつけられます。
奇数列の方が足先が内側に入りますし
テーブルが通路側なので
空間もぐっと広くなります。
Guam → Honolulu B777-300
We usually pick very front row for our seats
but couldn't pick them for this flight
and ended up choosing second row.
But for this type, I highly recommend
odd number rows (i.e.1,3,5).
Even number rows (i.e.2,4,6) had
very cramped feeling
compared to the odd number rows.
↓↓↓

背もたれをほどよく起こしたまま
足だけをフラットに上げるのが
起きてる時のグラミーの
ベストポジションなのですが
どうしても
そのポジションにはならないようです。
足を上げたいならフルフラット、
背もたれを起こすなら足元もやや下がる
そんな感じ。
I didn't like the recliner setting either.
↓↓↓

アメニティーは
アイマスク、耳栓、歯ブラシ
リップ、ハンドクリーム、ミスト。
ミストがあると うれしい♪。
Amenities.
↓↓↓

シャンパンで乾杯。
ほらね、この偶数列
圧迫感があるでしょ?
↓↓↓

朝食は うまからず、まずからず。
Breakfast
↓↓↓

トイレにあるミストとハンドクリーム。
グアム⇔成田フライトは ないもんね。
I always appreciate the facial mist in the restroom.
↓↓↓

映画、音楽のほか
ポッドキャスト、ゲームが。
スナックは一度乗務員が回って配った後は
前方に「ご自由にどうぞ」
みたいに置いておいてくれます。
Loved the chess game option.
↓↓↓

ランチはチキンヌードル。
これは美味しかったです。
クッキーもソフトチューイータイプで美味。
Lunch.
↓↓↓

ホノルルのユナイテッドラウンジ
ドールパイナップルのソフトクリームが!
United Lounge at Honolulu Airport.
Dole Whip!! Great local item.
The bar wasn't free.
↓↓↓

ホノルル→ヒューストンの飛行機は
B777-200
この座席レイアウトが最悪。┐( ̄▽ ̄)┌
席が隣の列と向かい合ってるから
視界に常に人が入ってきて
落ち着かない。。。
でもリクライナーはグラミーの好みの
足は足、背もたれは背もたれで
個別に調節できるタイプで快適でした。
Honolulu → Houston B777-200
I hated this wacky seat layout.
But the seat recliner was the type that I like.
↓↓↓

機内食はディナーだけ食べました。
酢飯ボールがボソボソでまずい。
旦那の選んだ
チキンカツカレーは美味しかったです。
Dinner
↓↓↓

ヒューストン空港では
ターミナルがA,B,C,D,E(国際線) とあって
スカイウェイというモノレールで移動。
私たちの飛行機はターミナルEに到着したので
次の乗り継ぎ地、ターミナルBに移動。
乗り継ぎには1時間44分あったけど
このスカイウェイ移動で時間がかかるので
このあとのラウンジでゆっくりするには
やはり2〜3時間は欲しかったです。
Make sure you have plenty of time for transit
since it takes some time to change terminals
via Skyway at Houston Airport.
↓↓↓

ヒューストン空港のユナイテッドラウンジ。
時間がなく20分ぐらいしかいられなかったです。
ここもアルコールは有料でした。
United Lounge at Houston Airport.
This is another lounge that the alcohol wasn't free.
↓↓↓

ヒューストン → デトロイト EMBRAER 175
2時間50分の予定が 2時間15分で着きました、
あっと言う間なので
座り心地の悪い椅子もあまり気にならず。
Houston → Detroit EMBRAER 175
↓↓↓

バジェットでレンタカー。
システムが分かりづらく(特に返却時が)
旦那がいなかったら
グラミーだけでは多分パニクると思います。
グラミーたちは待たなかったけど
私たちの手続きが終わる頃
カウンターには長蛇の列。
なので 返却には
時間に余裕を持って行った方がいいですよ。
車種はクライスラー300S にしました。
BMWと今乗ってるレクサスの方が
全然乗り心地がいいです。
Rent a Car at Budget. Chrysler 300S
↓↓↓

ひどい渋滞はなく1時間30弱で到着。
ポートヒューロンに気の利いたホテルはないので
旦那の家族に近い立地でマシなホテルは
ここだけ。
結婚当時はまだトーマスエジソンインだったけど
今は
ダブルツリーバイヒルトンに変わっています。
It takes about 1 hour 15~30 minuties drive
from DTW airport to Port Huron by I-94.
This DoubleTree by Hilton Hotel
is the only decent hotel in this area.
↓↓↓

お部屋の雰囲気はこちら。
歯ブラシ、歯磨き粉セットとグラスが置いてなくて
シャワーもヘッド固定型で水圧もそれほど強くないので
日本人にはイマイチな印象のお部屋。
↓↓↓
ディナーはホテル併設のフレイターズにて。
併設といってもちょっと設定が普通と違っていて
飲食代のルームチャージはできるけど
ヒルトンのゴールドとダイアモンドメンバーの朝食は
15ドルまでは無料。
Dinner at Freighters.
↓↓↓

ミシガンは意外にもワインを生産してます。
ローカルのリースリングとサイダーで乾杯。
Cheers with
Semi Dry Local Riesling by Black Star Farms
& the Cider.
↓↓↓

旦那はフィッシュタコス。
Fish Tacos $17.00
↓↓↓

グラミーは ジップチキン。
マッシュポテトの上にチキンカツと
ジップソース
(1930年代デトロイト発祥の
ウスターとバターのソース)
がかかってます。
味付けはいいんだけどしょっぱかった。
Zip Chicken $19.00
↓↓↓

フレイターズのディナーメニュー。
Dinner Menus of Freighters.
↓↓↓


フレイターズの雰囲気と
初日のディナー、別の日の朝食とディナーの様子は
まとめてこちらでご覧ください♪
↓↓↓
これから
気の進まない日があと6日も続きます。。。
続く
「デトロイトと聞くと危険しか思いつかない」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村


#グアム
旦那の家族に会いにミシガンに行ってました。
家を出るとこから数えると
行きは26時間、帰りは29時間の長旅。
2人だけの楽しい旅行ならまだしも
イヤイヤ行く旅が長旅ってつらかった。。。
グアム空港。
前回は台風による雨漏りで
使えなかったユナイテッド航空のラウンジも
今回は復活してました。
United Lounge at Guam Airport
↓↓↓

グアム⇨ハワイの飛行機は B777-300
最前列は取れなかったので2列目。
帰りの飛行機で最前列だったので
それと比べると
隣同士で座るなら 奇数列をお勧めします。
この写真のように
偶数列は足元が通路に近く
睡眠中に 無意識にはみ出ると
乗務員にカートでぶつけられます。
奇数列の方が足先が内側に入りますし
テーブルが通路側なので
空間もぐっと広くなります。
Guam → Honolulu B777-300
We usually pick very front row for our seats
but couldn't pick them for this flight
and ended up choosing second row.
But for this type, I highly recommend
odd number rows (i.e.1,3,5).
Even number rows (i.e.2,4,6) had
very cramped feeling
compared to the odd number rows.
↓↓↓

背もたれをほどよく起こしたまま
足だけをフラットに上げるのが
起きてる時のグラミーの
ベストポジションなのですが
どうしても
そのポジションにはならないようです。
足を上げたいならフルフラット、
背もたれを起こすなら足元もやや下がる
そんな感じ。
I didn't like the recliner setting either.
↓↓↓

アメニティーは
アイマスク、耳栓、歯ブラシ
リップ、ハンドクリーム、ミスト。
ミストがあると うれしい♪。
Amenities.
↓↓↓

シャンパンで乾杯。
ほらね、この偶数列
圧迫感があるでしょ?
↓↓↓

朝食は うまからず、まずからず。
Breakfast
↓↓↓

トイレにあるミストとハンドクリーム。
グアム⇔成田フライトは ないもんね。
I always appreciate the facial mist in the restroom.
↓↓↓

映画、音楽のほか
ポッドキャスト、ゲームが。
スナックは一度乗務員が回って配った後は
前方に「ご自由にどうぞ」
みたいに置いておいてくれます。
Loved the chess game option.
↓↓↓

ランチはチキンヌードル。
これは美味しかったです。
クッキーもソフトチューイータイプで美味。
Lunch.
↓↓↓

ホノルルのユナイテッドラウンジ
ドールパイナップルのソフトクリームが!
United Lounge at Honolulu Airport.
Dole Whip!! Great local item.
The bar wasn't free.
↓↓↓

ホノルル→ヒューストンの飛行機は
B777-200
この座席レイアウトが最悪。┐( ̄▽ ̄)┌
席が隣の列と向かい合ってるから
視界に常に人が入ってきて
落ち着かない。。。
でもリクライナーはグラミーの好みの
足は足、背もたれは背もたれで
個別に調節できるタイプで快適でした。
Honolulu → Houston B777-200
I hated this wacky seat layout.
But the seat recliner was the type that I like.
↓↓↓

機内食はディナーだけ食べました。
酢飯ボールがボソボソでまずい。
旦那の選んだ
チキンカツカレーは美味しかったです。
Dinner
↓↓↓

ヒューストン空港では
ターミナルがA,B,C,D,E(国際線) とあって
スカイウェイというモノレールで移動。
私たちの飛行機はターミナルEに到着したので
次の乗り継ぎ地、ターミナルBに移動。
乗り継ぎには1時間44分あったけど
このスカイウェイ移動で時間がかかるので
このあとのラウンジでゆっくりするには
やはり2〜3時間は欲しかったです。
Make sure you have plenty of time for transit
since it takes some time to change terminals
via Skyway at Houston Airport.
↓↓↓

ヒューストン空港のユナイテッドラウンジ。
時間がなく20分ぐらいしかいられなかったです。
ここもアルコールは有料でした。
United Lounge at Houston Airport.
This is another lounge that the alcohol wasn't free.
↓↓↓

ヒューストン → デトロイト EMBRAER 175
2時間50分の予定が 2時間15分で着きました、
あっと言う間なので
座り心地の悪い椅子もあまり気にならず。
Houston → Detroit EMBRAER 175
↓↓↓

バジェットでレンタカー。
システムが分かりづらく(特に返却時が)
旦那がいなかったら
グラミーだけでは多分パニクると思います。
グラミーたちは待たなかったけど
私たちの手続きが終わる頃
カウンターには長蛇の列。
なので 返却には
時間に余裕を持って行った方がいいですよ。
車種はクライスラー300S にしました。
BMWと今乗ってるレクサスの方が
全然乗り心地がいいです。
Rent a Car at Budget. Chrysler 300S
↓↓↓

ひどい渋滞はなく1時間30弱で到着。
ポートヒューロンに気の利いたホテルはないので
旦那の家族に近い立地でマシなホテルは
ここだけ。
結婚当時はまだトーマスエジソンインだったけど
今は
ダブルツリーバイヒルトンに変わっています。
It takes about 1 hour 15~30 minuties drive
from DTW airport to Port Huron by I-94.
This DoubleTree by Hilton Hotel
is the only decent hotel in this area.
↓↓↓

お部屋の雰囲気はこちら。
歯ブラシ、歯磨き粉セットとグラスが置いてなくて
シャワーもヘッド固定型で水圧もそれほど強くないので
日本人にはイマイチな印象のお部屋。
↓↓↓
ディナーはホテル併設のフレイターズにて。
併設といってもちょっと設定が普通と違っていて
飲食代のルームチャージはできるけど
ヒルトンのゴールドとダイアモンドメンバーの朝食は
15ドルまでは無料。
Dinner at Freighters.
↓↓↓

ミシガンは意外にもワインを生産してます。
ローカルのリースリングとサイダーで乾杯。
Cheers with
Semi Dry Local Riesling by Black Star Farms
& the Cider.
↓↓↓

旦那はフィッシュタコス。
Fish Tacos $17.00
↓↓↓

グラミーは ジップチキン。
マッシュポテトの上にチキンカツと
ジップソース
(1930年代デトロイト発祥の
ウスターとバターのソース)
がかかってます。
味付けはいいんだけどしょっぱかった。
Zip Chicken $19.00
↓↓↓

フレイターズのディナーメニュー。
Dinner Menus of Freighters.
↓↓↓


フレイターズの雰囲気と
初日のディナー、別の日の朝食とディナーの様子は
まとめてこちらでご覧ください♪
↓↓↓
これから
気の進まない日があと6日も続きます。。。
続く
「デトロイトと聞くと危険しか思いつかない」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
#グアム
- 関連記事
-
- ミシガン帰省 ⑤/ Michigan Trip Day 5 (2023/09/24)
- ミシガン帰省 ④/ Michigan Trip Day 4 (2023/09/22)
- ミシガン帰省 ③/ Michigan Trip Day 3 (2023/09/20)
- ミシガン帰省 ②/ Michigan Trip Day 2 (2023/09/18)
- ミシガン帰省 ①/ Michigan Trip Day 1 (2023/09/16)
スポンサーサイト
Home | Category : 2023年ミシガン帰省(2023MichiganTrip) |
Comment
|
Trackback