• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2013/08/14(Wed)

Dark Chocolate Brownie / お呼ばれに最適なブラウニー♪

今日はGhirardelli (ギラデリ) の
ブラウニーキットを使ってデザート作り♪
↓↓↓


クルミをいっぱい入れちゃうよ~い♪
↓↓↓


パッケージの作り方を見てお分かりのように
普段はスクエア天板などで焼くブラウニーですが
↓↓↓


お呼ばれの時などに
手作りブラウニーを持って行きたい時は
マフィンカップを使うと便利♪
↓↓↓


1/3程度づつ流し込むと
24個分のブラウニーができますよ~♪
↓↓↓


ジャーン♪ 完成♪
パッケージの通りに作ると40分ですが
カップ入りの場合は27分で焼けます。
↓↓↓


グラミー愛用のケーキキャリアーに入れれば
お呼ばれ先まで安全にスイーツが運べるよ~い♪
↓↓↓


スクエアに焼いて切らなきゃいけないブラウニーより
カップ入りの方がオシャレだし
切らないぶん じかに手で触られてないところが
清潔感があってイイですよね♪(^∇^)

まぁ、グラミーは誰かに呼ばれたワケでは
ないですが。(=´∀`)人(´∀`=)

ディナーのあとに
ホットミルクチョコレートとともに♪
↓↓↓


ギラデリのブラウニーの特徴は
食べた時に角切りのギラデリチョコが
食感としてあるところ♪
とてもリッチです♪
↓↓↓


「これだけブラウニーの上に余白があると
ホイップクリームとか乗せたくなる」
って人はクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

「マドレーヌ用カップを使えば
深さがピッタリなのでは?」
って思った人もクリック♪
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

ウィルトンのかわゆいピンクのカップや
ギラデリのブラウニーキットを買えば
あとはくるみを足すだけで(足さなくてもいいけど)
同じような物が作れますよ〜い♪





関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 手作りスイーツ(Homemade Sweets) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top