2014/03/02(Sun)
Petit Cafe Kuranda / 雰囲気最高のクレープレストラン
キュランダ鉄道ツアーの目的地 キュランダ村散策中のランチは
「Petit Cafe Kuranda」プチカフェ キュランダで♪
クレープが売りのレストランです♪
↓↓↓

場所がわかりづらいので 説明します。
キュランダ駅を降りて 人の流れに乗って
キュランダ村のメインストリートを歩き続けて行くと
↓↓↓

こんな道路標識にぶつかります。
↓↓↓

この交差点を「Markets」と書いてある方に右折。
しばらく歩くと こんな建物が見えてきます。
↓↓↓

青い矢印の方からアプローチする方は
お土産屋さんを数件過ぎたら
この看板の所を
↓↓↓

右下へと降りてください。 カフェに到着です♪
↓↓↓

さっきの建物を赤い矢印の方へ曲がり
この看板側を降りて行ってもOKです。
↓↓↓

な〜んて、がんばって説明していたら
ホームページに地図が載ってた。。。 ┐( ̄▽ ̄)┌
↓↓↓
How to find us
人気がありますね~♪
映画とかで CIA エージェントがコーヒーをすすっていそうな
そんな雰囲気です♪
よろしければ動画でどうぞ♪
↓↓↓
テーブルはいっぱいなので カウンターでお食事です♪
↓↓↓

ドリンクメニューはコチラ。
↓↓↓

アップルサイダーとペアサイダーを頼みましたが
ここで飲んだ
「Somersby Pear Cider」サマーズビー ペアサイダーに激惚れ♡
氷無しで このトールグラスで出てきたのが
センスいい~し~♪ (^∇^)
酒屋さんでは瓶で売ってますから買ってホテルで飲みましょう♪
↓↓↓

お兄さん 心を込めて かつ テキパキとクレープ量産♪
どんなお料理か 楽しみです♪
↓↓↓

グラミーは グルメクレープから 9番の
「with Kangaroo Prosciutto, Egg, Creamy Goat Cheese, Baby Spinach」
カンガループロシュートクレープを注文。
↓↓↓

あまりのボリュームに
折りたたまれるはずの2辺が 開いてしまってますね♪ (^∇^)
↓↓↓

カンガループロシュートの塩分が濃い目ですが
半熟玉子と山羊のチーズがからんで美味しい~♪
↓↓↓

Rはクラシッククレープから
3番の「with Tripple Smoked Ham, Cheese & Pineapple」
トリプルスモークハム&チーズ&パイナップルを注文。
↓↓↓

こちらはしょっぱすぎずに 美味~♡
自分ではパイナップル入りの料理は絶対注文しないけど
ひと口もらうぶんには美味しかった♪
↓↓↓

他のメニューが気になる方はコチラ♪
↓↓↓
プチカフェ キュランダのメニュー
今まで お食事系のクレープなんて興味なかったグラミー。
日本の甘いクレープ屋で売ってるお食事クレープとは
生地の感じが全然違うので こういうのなら美味しい~♪
キュランダ村に来たら ぜひプチカフェのクレープメニューを試してね~♪
↓↓↓

「映画に出てくる潜伏CIAエージェントは
必ずさびれた飯屋で汗かきながらコーヒーを飲んでいる」
って思う人はクリック♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Dundee's / 予約必須の人気レストラン (2014/03/04)
- Rain Forestation / カンガルー&ワラビーの餌付け (2014/03/03)
- Petit Cafe Kuranda / 雰囲気最高のクレープレストラン (2014/03/02)
- Kuranda / キュランダ鉄道 (2014/03/01)
- Reef Casino / 撮影禁止、カジノゲームフロアにあるビストロ (2014/02/28)
スポンサーサイト
Home | Category : 2014年ケアンズ&シドニー旅行(2014 Cairns&Sydney) |
Comment
|
Trackback