• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2014/03/24(Mon)

Sydney Airport / 「サハラ」初体験



おまけの 旅行記♪

帰りのシドニーエアポートで食べた物が

初体験&美味だったので レポート♪


Sahara」サハラ
↓↓↓





ドネルケバブがみょんみょん回っていて 美味しそう~♡
↓↓↓






何がなんだか分からない 未知の世界の具たち♪

田舎のご老人が初めてサブウェイに来た感じの気分?(≧∇≦)
↓↓↓









おっ? 美味しそうだから コレ食べてみる♪

Gozleme」ゴズレメ? 何て読むの?

ギョズレメですって。。。( 艸`*)ププッ

これもトルコ料理なんですね。
↓↓↓





え~⁉︎ 丸いままくれるのかと思ったら

食べやすいように切られたぁ~‼︎ (´・Д・)」
↓↓↓






カサディヤっぽいのを想像したけど そういう味じゃないんだね。

しょっぱめだけど、ふ~ん、初体験の味♪  まぁまぁ、美味しいほう?
↓↓↓






Rが頼んだのは ドネルケバブ「Doner Kebab
↓↓↓





中身は牛肉とお野菜など
↓↓↓




グラミーもひと口いただきましたけど

当然ながら 食べなれたブリトーやラップとは違う味♪
↓↓↓





でもこっちは間違いなく美味しいよ~♪



シドニーエアポートに入ってるくらいの店だし

トルコの有名チェーン店かしら? っと思ったら

ネットで探しても オーストラリアに4店舗しか出てこない。



オーストラリアで始めたトルコファーストフード店なのかな?




Rはドバイ、クエート、バーレーンでドネルケバブを食体験してるそうですが

ここのを含めて どこで食べた物も美味しいそうです♪



グラミーはドネルケバブは日本でしか食べたことなくて

あまり感激したような記憶がなかったから

ここシドニーエアポートで「サハラ」を体験して好きになったかも♪


今後 グラミー家の旅行先でドネルケバブが食される事が増えそうです♪




「トルコ料理のファーストフードなのに店名がサハラ?」
って思った人はクリック♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2014年ケアンズ&シドニー旅行(2014 Cairns&Sydney) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top