• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2015/02/24(Tue)

タマリンドの朝食ラインナップ/ Breakfast@Tamarind


先週の日曜日から じつはまたケアンズに行ってたので
今日からはしばらくケアンズ記事になりま~す♪


旦那Rからの今年のお誕生日プレゼントがケアンズ旅行でした♪


宿泊先は前回と同じプルマンリーフカジノホテルなので
どんなホテルかが気になるかたは過去記事をご覧くださいね♪





出発前まで ケアンズでは豪雨が続いていて
予定しているゴルフができなかったり
動物園に行けないんじゃないかと危惧していましたが
私たちが行った日から晴れました~♪♪( ´θ`)ノ
ラッキー♡





この日から私たちが滞在中 ケアンズは毎日晴れることとなり
1年間 待ち望んでいた楽しい旅行の幕開けです♪ (^∇^)



まずは プルマンホテル併設のレストラン 「Tamarind」タマリンドの朝食を
一挙 全種類 ご紹介です♪





ケアンズ旅行は ここの朝食を食べに来ているっていうぐらい
グラミーは楽しみにしているんですよ♪







メニューは去年と少し変わりました。
↓↓↓



タマリンドに来たら
毎朝 お気に入りのフラットホワイトとアップルジュースは
欠かさずにいただきます♪
↓↓↓






コーヒーに入れるお砂糖もオーストラリア産っていうのが萌える♡
↓↓↓





1日目は 「Cinnamon French Toast」
シナモンフレンチトースト
↓↓↓




フレッシュストロベリーとポーチドされたベリーがソースとなっていて
バニラアイスクリームと共にいただきます♪
ジャムとは違うので甘いのにサラっとした感覚で食べれます♪
↓↓↓



Rは
「Eggs Benedict Hollandaise Sauce,Baby Spinachi with Shaved Tableland Ham」
テーブルランドハムとほうれん草のエッグベネディクト
横に添えられた厚揚げに見えるものは ハッシュドポテト♪
外カリ中ふわの絶品ハッシュです♪
↓↓↓





2日目は「Nasi Goreng」ナシゴレン
去年食べてグラミー大絶賛のナシゴレンです♪
↓↓↓



comes with「Pickled Vegetables & Sambal Oelek」
ピクルスとサンバルウーレック(チリソース)が付いてきます。
今年もナシゴレンは美味しかったですけど
翌日の朝食でナシゴレンの上を行くあるメニューが登場してさらに喜んでしまいます♡
↓↓↓



Rは「BUffet」バフェをチョイス
↓↓↓






3日目は「Tasmanian Smoked Salmon,Leek Frittata」
タスマニア産スモークサーモンとポロねぎのフリッタータ
今回の滞在でグラミーの一番のお気に入りメニューとなりましたよ♡
↓↓↓



プレゼンテーションがステキなだけでなくお味もマジカルなひと皿♡ (@∀@)
一番上に乗っているのはアボカドとトマトのタルタルでして
散りばめられたイクラのアクセントとシャンパンビネガーのソースが
もう絶品♡
朝から幸せ度マックスなグラミーです♪
↓↓↓




Rは「Streaky Bacon & Eggs」
ベーコンと卵
マッシュルーム、ハッシュドポテト、ベイクドトマトと共にサーブされ
Rは目玉焼きにしましたが、卵は他にお好きな焼き方でも用意してくれますよ♪
サワードウという種類のパンの上に卵が乗っています。
↓↓↓






4日目は「Baked Eggs Cocotte」
ベイクドエッグココット
ジェイミーオリバー風の盛り付けでかわいいですね♪
↓↓↓



ハム、ベーコン、チポートルソーセージ、トマト、パルメザンチーズが入っています♪
けっこうなボリュームでしたよ♪
横に添えられたパンがシンプルなのにおいしくて、完食です♪ ( ´艸`)
↓↓↓





5日目は「Three Egg Omelette」オムレツ
一見ふつうに見えますが
中にはマッシュルーム、ブリーチーズ、トリュフオイル、小口ねぎが入っていて
朝から高級な香りが口の中を駆けめぐり
自宅で作る単純オムレツとは一味違った気分が味わえます♪
↓↓↓




Rはまたまたバフェなんですけど、(^∀^;)
自分でハムチーズクロワッサンを作ったみたいです♪
おとなりにはポピーシードマフィン♪
↓↓↓






6日目はグラミーも「Buffet」バフェ!
全種類制覇したいけど、できるかな〜?( ´艸`)
チョコチップマフィン、アーモンドクロワッサン、チェリーデニッシュ
↓↓↓



ストロベリーパンナコッタ、シードレスグリーングレープ
↓↓↓



蟹しゅうまい、豚しゅうまい、温野菜
↓↓↓



マルチグレインブレッド、ベーコン、ソーセージ、マッシュルーム、ポテト
↓↓↓



やっぱり全制覇はムリだ〜! 笑(≧∇≦)笑
他にもシリアル各種、フルーツ各種
↓↓↓



ナッツ、チーズ、ドライフルーツ
↓↓↓



ペイストリー各種、ジュース、ホットドリンクなどなど♪
行かれたかたはぜひ全制覇 目指してくださいね♪(^o^)
↓↓↓





最終日の7日目は「Tasmanian Smoked Salmon」
タスマニア産スモークサーモンとポロねぎのフリッタータをもう一度♡
↓↓↓




ほんっとにおいしいから!!
断面ショーもせずにはいられない♡( 艸`*)ププッ
こんなにおいしくは作れないだろうけど
おうちでもぜひぜひチャレンジしてみようと思いマス♪
↓↓↓



Rは
「Eggs Benedict Hollandaise Sauce,Baby Spinach with Tasmanian Smoked Salmon」
タスマニア産スモークサーモンとほうれん草のエッグベネディクト
初日に食べたテーブルランドハムバージョンよりも
この日のスモークサーモンバージョンのほうが
ホーランデーソースの味が自分の好みで良かったそうです。
Rに「作って」って言われたけど、、、
ポーチドエッグ作るの 難しいんだよぉぉぉぉ〜。(^∀^;)
↓↓↓




普段だったらグラミーは朝には食べないようなメニューばかりですが
素晴らしい技術とセンスが満載のタマリンドのシェフのお料理を食べたくて
おいしいから朝でもたくさん食べれちゃって♪
大満足の毎朝でした♡

グラミー家がと〜ってもおススメするタマリンドの朝食♪
ケアンズに旅行に行ったらぜひみなさんにも訪れてほしいです♪(^o^)

去年のお料理は過去記事を見てくださいね♪








「どのアラカルトメニューも
バフェメニューと同素材を使っているのに バリエーションのききがスゴイ」
って、グラミーと同意見の人はクリック♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2015年ケアンズ旅行(2015 Cairns Trip) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top