• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2015/02/26(Thu)

南アフリカ料理のウォーターバー&グリル/ 「Water Bar & Grill」in Cairns


初日のランチは「Water Bar & Grill」ウォーターバー&グリルにて。
場所は宿泊先のプルマンリーフホテルからも徒歩圏内のボードウォーク沿い。
ピア ショッピングセンター内です。
↓↓↓





ステーキハウスですが、珍しい南アフリカテイストのメニューがあるレストランです♪
↓↓↓





まずはアップルサイダーで乾杯♪
セントラルショッピングセンターから暑い中 10~15分ほど歩きましたからね。
冷たいサイダーが のどにスキッと来ます♪
↓↓↓




オーストラリアに行くと メニューにあると つい注文してしまう
「Salt & Pepper Squid」$17.00au
塩胡椒揚げイカ♪
↓↓↓




シドニーの多くのレストランでは「Salt & Pepper Squid」を注文すると
イカの胴部分が使われていましたが
ここはイカゲソ部分ですね~。
のちのち別のレストランでもご紹介もしますが
ケアンズではゲソ部分を出すところが多い印象を受けました。
↓↓↓


ちなみに、日本で出されるイカゲソと違うのは 吸盤が完全に取られていること。

そういう意味では 飲み込みやすく食べやすいですけど
シドニーやハンターバレーで食べた揚げイカには及ばなかったですよ♪
柔らかさが全然違いましたからね♪



次は 南アフリカっぽい物を食べてみようってことで
「Rib Combo (with Chicken/Boerewors/Steak )」$46.00~50.00au
チキンかブーワーヴォースかステーキが選べるリブコンボ
↓↓↓




ブーワーヴォースって何?って気になったので
迷わずブーワーヴォースとラムリブをチョイス♪

リブはポークリブも選べますよ♪

普段はラムを避けるRですが
オーストラリアで食べるならきっとおいしいだろうと信頼して
ラムリブをチョイスしてもいいとのOKがでました♪
ヤター♡ ヽ(*´∀`)ノ


なんか運ばれてきたので 火でもつくの?っと思ったら
↓↓↓





ただのおしぼりと前かけでした♪
写真を見ると裸エプロンみたいに見えますが
前かけの下にはちゃんとお洋服(キャミソール)を着てますからね♪
( 艸`*)ププッ
↓↓↓






じゃ〜ん♪
ラムリブと謎のブーワーヴォースのコンボが来ましたよ〜♪
↓↓↓




くさみがないラムリブはRもおいしいと言って食べれました♪
よかった、よかった♪(^o^)
↓↓↓



ブーワーヴォースとは南アフリカ料理のソーセージで
90%以上が牛、ラム、ポーク、またはラム&ポークの肉でなければいけなくて
残りの10%はスパイスやその他の材料を使います。
ブーワーヴォースと呼ばれるには 肉は脂肪分が30%を超えてはいけないとか
肉や骨の処理の過程に機械を使ってはいけないという決まりもあります。
ピリ辛BBQソースにつけていただいたブーワーヴォースは
たしかに普段は食べたことのないようなソーセージの味がしましたよ♪
↓↓↓




ところで みなさん テラス席に座りますけど
Rと私はとてもじゃないけど 暑くてテラスでは食べれません。
↓↓↓




かといって 店内が冷えているかというと
ドアが開け放たれているのでそうでもないですよ。
テラス席の多いケアンズのレストランの特徴ですね。
みなさんだったら景色優先で外に座りますか?
涼しさ優先で店内に座りますか?(^o^)
↓↓↓




ランチを終えたら 目の前のボードウォークを歩いてホテルに戻ります。
↓↓↓




ディナーまでのあいだ ホテル併設のカジノへ行きました♪

でも残念~。
$250投資して $190の換金なので 初日は$60 の損失。

グラミーはラピッドルーレットで$50を$285にしたんですけど
Rが帰りたくないからと付き合って賭けていたので
あっという間に勝ち金も減りました。(^◇^;)


さぁ カジノで遊んだら
ディナーは去年行って気に入った「ダンディーズ」を再訪です♪

「ブーワーヴォースの脂肪30%以下は少なそうに思えるけど
体脂肪30%と聞くと多く感じる」
って人はクリック♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

ブーワーヴォース、あったよ!(゜ロ゜)
日本にいた頃だったらグラミー家は間違いなくBBQ用に買っているでしょう
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 2015年ケアンズ旅行(2015 Cairns Trip) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top