2015/03/02(Mon)
カンガルーと添い寝&コアラランチ/ Tropical Zoo in Cairns
3日目はバスでケアンズトロピカルズーへ行きます♪
バス移動はそれほど難しくないのでバスの乗り方をちょっとご紹介♪
バス停はグーグルマップでいうとココ。
プラットフォーム2番のほうで待ってくださいね♪
↓↓↓

パームコーブ行き 110番と掲示されたバスに乗ります。
↓↓↓

前から乗って運転手さんに「トロピカルズーまで」と告げます。
↓↓↓

言われた金額(一人$5.50auでした)を払ってチケットをもらいます。
↓↓↓

あとは40分乗っているだけなのですが
ちょっとドキドキするのが 日本のバスと違って
次のバス停のアナウンスや車内電光掲示板がないので
トロピカルズーのこの建物に気づいたらすぐに
Stopボタンを押すところですかね〜。
進行方向 向かって左側に見えますので
乗車時間35分ほどを過ぎたら気をつけていましょうね♪
↓↓↓

私たちの時は他に日本人の旅行客も乗っていて誰も押さなかったけど止まってくれました。
乗るときに運転手さんには行き先を告げているので
旅行者だから、とボタンを押さなくても止まってくれるんでしょうね。
帰りは道路を渡って反対側にあるバス停から
ケアンズセントラルショッピングセンター行き 110番と書かれたバスに乗ればOKです♪
エントランスと書かれたところから入って入場料を払いましょう♪
↓↓↓

別料金ですが 人気のアニマルエンカウンター(動物との記念撮影やふれあい)は
入場とともに早めに予約するのがおすすめです♪
グラミーもウォンバットとの記念撮影がしたかったのですが
10時に入園して13:30まではいられなかったので今回は断念です。
↓↓↓

入園カウンターの目の前にあるカンガルーのエサを買っていくのがおすすめ♪
↓↓↓

自然がいっぱいの園内を自由に歩いて動物を見ていきますよ〜♪
↓↓↓

園内で見れる動物たちは たくさん♪
いつみてもディンゴはただの犬に見えます。
↓↓↓


コアラもたくさんいて いろんな寝かたや つかまり方がかわいい♪
全部で8頭ぐらい いたかな~?
↓↓↓

でも1番楽しいのがカンガルーとのスキンシップ♡
↓↓↓

かわいすぎるぅ~♡ \(//∇//)\
↓↓↓

なので、、、 エサをあげながら
↓↓↓

少しずつ近づいて、、、、
↓↓↓

そっと ハグ♡
連れて帰りたいんじゃぁ〜♡ (≧∇≦)キャー♪
↓↓↓

そして、芝生の上で寝ているカンガルーも発見。
ひとり寝も なんなので、、、
↓↓↓

グラミーが添い寝♡
この旅のベストショットです♪ ( 艸`*)ププッ
↓↓↓

さて、ランチの時間になったので楽しみなお食事ですよ♪
けっこう広々としたところで食べれるんですね♪
↓↓↓

メニューはこちら♪
日本語表記もあっていいですね♪
↓↓↓

飲み物メニューはこちら♪
↓↓↓

RはビールのVB $6.00au
グラミーは白ワイン(Lindeman's Henry's Sons Chardonnay 2013) $5.50au
↓↓↓

お席についてビックリ!
コアラがすぐそばにいるじゃないですか〜!! (@∀@)
↓↓↓

コアラランチに乾杯〜♡
今さっきカンガルーと至福のひとときを過ごしてきたばかりなのに
今度はコアラを眺めながらランチだなんて、嬉しい〜♪ ヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓

注文したのは
サワークリームとスイートチリソースでいただくポテトウェッジ♪
「Potato Wedges served with Sour Cream & Sweet Chilli Sauce」$6.90au
激ウマでしたよ♪
今回の旅のなかで1位2位をあらそうヒットポテトメニュー♪
↓↓↓

もう一品は
シャンペンハムとトマトとスイスチーズのクロワッサンサンド
「Croissant with Champagne Ham, Tomato and Swiss Cheese」$13.50au
↓↓↓

正直、動物園で食べるお料理なんて期待していなかったから
すっごくおいしくて大満足♪
なんといってもクロワッサンサンドイッチの断面ショーの背景がコアラですよ!?
雰囲気で食べ物がおいしく感じるとはこのことです♪
↓↓↓

飲んで、食べて、コアラの写真を撮って、なんて楽しんでいたら
動物園のスタッフのお姉さんがやってきて
コアラたちは大あわて。笑
普段はほとんど動かない印象のコアラがあたふたする模様を動画でどうぞ♪
↓↓↓
お姉さんはコアラたちにビタミンドリンクを与えてたんですね♪
ランチのあとはギフトショップへ♪
今回はどうしても 旅行中にカンガルーのネックレスを見つけて買いたいと決めていて
そしたらコアラのピアスも売っていたので一緒に買ってもらいました♪
柔らかい毛並みをハグした感触が忘れられないカンガルーと
ランチを盛り上げてくれてたコアラ♪
このネックレス&ピアスを身につければ いつでも今回の旅の感動がよみがえります♪
素敵な記念になりました♪ ヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓

トロピカルズーには他にもまだたくさん動物がいますし
夜のツアーもあるので
ぜひ、ケアンズに行ったら訪れてみてくださいね♪
トロピカルズー日本公式サイト
「カンガルーをみると どうしてもパンチ&キックされそうな気がする」
って人はクリック♪
↓↓↓

にほんブログ村
激小マシュマロコアラが欲しい
- 関連記事
-
- プティカフェ キュランダでクレープランチ/ Petit Cafe Kuranda in Cairns (2015/03/04)
- タマリンドでディナー/ Dinner @ Tamarind in Cairns (2015/03/03)
- カンガルーと添い寝&コアラランチ/ Tropical Zoo in Cairns (2015/03/02)
- スプラッシュでまったりディナー/ Splash in Cairns (2015/03/01)
- ケアンズゴルフクラブ/ Cairns Golf Club (2015/02/28)
スポンサーサイト
Home | Category : 2015年ケアンズ旅行(2015 Cairns Trip) |
Comment
|
Trackback