2015/03/03(Tue)
タマリンドでディナー/ Dinner @ Tamarind in Cairns
ケアンズトロピカルズーから街に戻ってきました♪
ホテルにはまだ帰らず ちょっとサイダーをのんでいきましょう♪
訪れたのは「P.J. O'Brien's」ピージェイオブライアンズ(場所はココ)
Rが過去にケアンズのパブ巡りの時に来て気に入っている場所だそうです。
↓↓↓

Rいわく、ここはお料理のボリュームがあるのがウリだったとか。
今でもそうなんでしょうか。
トロピカルズーでランチしてきましたから お腹いっぱいで
食べ物は注文できませんでしたけど
300gのステーキやBBQリブ、ギネスパイ、バーガーなどなど
メニューを見ただけでもボリュームありそうですね♪ (^∀^)
↓↓↓

グラミー家はアップルサイダーだけ注文♪
奥に見えるのがRのサイダーで一般的なパイントサイズ(473ml)。
手前に見えるのがグラミーのハーフパイントサイズ(236ml)。
ハーフサイズを出してくれるパブって少ないんじゃないかな〜?
でも遠近法のせいでどっちも同じサイズのグラスに見えますね。( 艸`*)ププッ
↓↓↓

さて午後のパブを楽しんだ後は宿泊先のホテルに戻って
楽しみにしていたタマリンドでのディナーです♪
「Tamarind」
朝食しか食べに来たことないから 夕暮れのちょっとおしゃれな雰囲気に感激〜♪
↓↓↓

紫のテーブルクロスにライトグリーンのプレート♪
大人っぽ〜い♪
お水はスティル(普通の)かスパークリング(炭酸)かを聞かれますので
お好きな方を選んでね♪
「San Pellegrino Water」$8.50
↓↓↓

「5 Seeds Apple Cider」 $8.00au
「Innocent Bystander Piot Noir Rose」 $12.00au
Rはサイダーにしましたが
グラミーは名前に惹かれてイノセントバイスタンダーのピノノアール ロゼを♪
↓↓↓

お店からのコンプリメンタリー(無料サービス)
さっぱりとした優しい酸味のピクルスサラダでした。
↓↓↓

「Green Papaya Salad」
まずは パパイアサラダ $9.00au
ここのレストランのはグラミー家が苦手なコリアンダーがたくさん入っていて
グアムで食べるタイスムージーグリルのパパイアサラダの方が好きだな〜。
↓↓↓

「Beef Tataki (Pickled Papaya,Coconut Foam, Massaman Gel,Peanuts)」$19.00au
次は牛たたき
上にかかっている泡はココナッツフォーム!
そしてマッサマンジェル。何それ?っていう名前ですが
過去には世界でもっとも美味しい料理の1位に輝いたカレーの味のジェルなんです♪
食べてみたかったんだ〜♪
パパイアのピクルスやクラッシュピーナッツ、ココナッツと相まって
私にとっては世界一の牛たたき〜♡( ´艸`)
↓↓↓

Rが美味しそうにアップルサイダーを飲んでいるので
グラミーも2杯目はサイダーに変更♪
お外が暗くなってきましたよ〜。
でもグラミーはお料理が美味しそうに見えない照明が暗めのレストランって苦手。。。
もっと店内明るくてもいいのになぁ〜、残念。。。
↓↓↓

「Moroccan Chiken」 $38.00au
メインはモロッカンチキンにしました♪
↓↓↓

ひとり分に取り分けてみましたが
チキンがめっちゃ小さい!! 笑
アメリカのステロイドがんがん打ってる鶏肉ばかり食べてるから
本来の大きさのチキンがやけに小さく見えました。( 艸`*)ププッ
チキンも 添えられた春巻きみたいなものも と〜っても美味♡
シナモン風味のソースやアーモンドがからんでいます♪
↓↓↓

ディナー時は予約必須のレストラン「タマリンド」♪
ケアンズ滞在中はぜひ こちらで 朝食 & ディナーを食べてみてください♪
「店内 暗くて たまりんど」
って人はクリック♪

にほんブログ村
レトルトでタマリンド味わってみる?
次のグラミーの獲物はマッサマンだな。
- 関連記事
-
- 日本語メニューもあるおすすめシーフードレストラン/ the Raw Prawn in Cairns (2015/03/05)
- プティカフェ キュランダでクレープランチ/ Petit Cafe Kuranda in Cairns (2015/03/04)
- タマリンドでディナー/ Dinner @ Tamarind in Cairns (2015/03/03)
- カンガルーと添い寝&コアラランチ/ Tropical Zoo in Cairns (2015/03/02)
- スプラッシュでまったりディナー/ Splash in Cairns (2015/03/01)
スポンサーサイト
Home | Category : 2015年ケアンズ旅行(2015 Cairns Trip) |
Comment
|
Trackback