2015/03/09(Mon)
おすすめ土産と盗撮ランチ/ Souvenirs & Flinders Lunch in Cairns
ピアバーでのランチのあとは
ケアンズ セントラルショッピングセンターへ行ったり
ウールワーススーパーマーケットへ行って
お土産をゲット♪
自分へのお土産は「Deco Spoon」デコスプーン
↓↓↓

箱を開けると使い方やドレサージュのレシピが載っていたり
↓↓↓

デコレーションの手助けになるイメージ写真も豊富でなかなかいいですよ♪
グアムに帰ってきてから1度試しましたが
用意するソースの粘度が決め手となるので
ゆるすぎたり ぽってりしすぎたりして お手本の写真ほどはきれいに描けませんでしたが
何度も使ってコツをつかみたいと思います♪
↓↓↓

こちらはOKギフトショップで買った
100% オーストラリア産のコーヒー
↓↓↓

ウールワーススーパーマーケットで買った
エミューとクロコダイルのジャーキー。
↓↓↓

ヘーゼルナッツの板チョコ。
Australian Made と書かれたカンガルーのマークがオーストラリア産の目印♪
これを探して買えば お土産探しが少し簡単になるかな?
↓↓↓

テディベアの形のパスタ♪
おっちょこちょいのグラミーは
パッと見でコアラだと勘違いして買いました。(^∀^;)
ホテルに戻ってきてお写真を撮っていて
コアラじゃなくてテディベアだと気がつきました。笑
でもこちらもちゃんとオーストラリア産♪
そこはぬかりないですよ。
↓↓↓

ウールワーススーパーマーケットには他にもオーストラリア産の物が
たくさん売っているので よ~く表示を見て お土産を探してみて下さいね~♪
↓↓↓


お買い物が終わったら ホテルへ戻ってカジノタイム♪
↓↓↓

カジノのオープン時間は朝の9:00から夜中の3:00まで。
金曜と土曜の夜に限っては翌朝5:00まで開いてますよ♪
このシャッターがおりている時は閉まってます。当然か。
↓↓↓

終わってみれば この日も$160の損失。(^◇^;)
今回はケアンズに来てから 1度も儲けてないんですけど~!
勝っても投資額を超えないから常に損失ですよ。
ここまでで だいたい$1200ほどの損失!
まぁ、Rが楽しんでいるので良しとしますか。。。σ(^_^;)
カジノ中のアルコール代も入れたら。。。
恐ろしいので カジノ&カジノ中のアルコール代は家計簿につけていません。笑
今夜のディナーは カジノ内のレストラン「Flinders」で♪
そう、前回 お料理の写真が撮りたくて
わざわざカジノの外へお料理を持ち出してバーでいただいた
あのフリンダーズです。
(その時の記事はコチラ)
今回は こっそり盗撮。
本来 カジノ内でお写真を撮るのはNGですからね。
「Beer Battered Barramundi」 $15.00au
揚げバラマンディ。
フライドポテトも下に隠れています♪ おいしいです。
↓↓↓

「Prime Rib Eye Steak」$16.00au
プライムリブアイステーキ。
こちらは自宅で焼くステーキほどではなかったかな〜。
↓↓↓

明日はいよいよケアンズ最終日!
お気に入りのワイルドライフドームに行きますよ~い♪
「書かない部分がある家計簿って つけてる意味あるの?」
って人はクリック♪

にほんブログ村
ケアンズでグラミーが買ったのと お値段変わらずお得♪
- 関連記事
-
- ステンレスボウルでいただく/ Prawn☆Star in Cairns (2015/03/11)
- ワラビーに頭ぁ~!/ Wildlife Dome in Cairns (2015/03/10)
- おすすめ土産と盗撮ランチ/ Souvenirs & Flinders Lunch in Cairns (2015/03/09)
- バーが似合う男/ The Pier Bar in Cairns (2015/03/08)
- バースデーサプライズ/ M Yogo in Cairns (2015/03/07)
スポンサーサイト
Home | Category : 2015年ケアンズ旅行(2015 Cairns Trip) |
Comment
|
Trackback