• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2015/04/16(Thu)

あいだまで白く/ Whitening Floss


インビザライン開始5日目ぐらいからは
マウスピースとなっているトレーを外しての食事中
ものを噛んでも違和感がなくなってきたので
食事をするのも少しは楽しくなってきました♪

そんなわけで ランチで「いける♪」と気づいて急に食べれそうになったので
ディナーは送迎の帰りにスーパーでできあいのチキンを買って
ささっとお野菜のサイドを用意して
久々に スープとパン以外の食事♪

「Roasted Chicken & Sauted Montreal Veggie」
ペイレスのローストチキンとモントリオールベジタブルソテー
↓↓↓




食べきれなくて残ったチキンの身は
ほぐして翌日のディナーとしてチキンドリアに♪
↓↓↓




まだ ガツガツと思いっきり噛んでたべれるわけではないけど
消化不良にならない程度までしっかり噛めます♪
おいしいなぁ♡ ( ^ω^ )
↓↓↓





インビザライン最初の3日間は
ろくに噛めない&食べれない生活が2年も続くのかと
ちょっとパニクりつつありましたが
2週間ごとにトレーを変える最初の2~3日だけが 毎回つらいだけなようなので
気持ちも楽になり元気も出ました♪(^∇^)


しかも 装着するトレーの数は22個を予定していて
2週間ごとにトレーを変えるってことは
実際には11ヶ月しか装着しないってことでしょ?
残りの13ヶ月はリテーナー(就寝中だけつける矯正トレー)。

なんだぁ、22時間インビザライン付けっ放しは11ヶ月だけか~♪

(たぶんね。他のインビザライン経験者の方のブログを読むとそういう感じ)


まぁ、予定通り歯が動かなくて長びいている人もいるので
グラミーはどうなることか。



そうそう、インビザラインを始めてから
今までは夜の歯みがき後に1回だけしていたフロッシングが
毎食後の3回になりました。


それにより フロスが減る早さも3倍。

フロスに限らず
歯みがきもマウスウォッシュも朝晩だけじゃなくて毎食後の3回になったから
1.5倍の速さでなくなる。



最近のグラミーのお気に入りフロスはコチラ♪

「Oral-B Glide 3D White」
オーラルB 3D ホワイトニング
歯のあいだまで白くしてくれるの?ホント?
↓↓↓





そんな訳で さらに3個 いっきにタメ買い♪ ( ´艸`)
↓↓↓


グアムは供給バランスが悪いので 買いだめしとかないと
必要な時に手に入らないですからね。


日本でも売ってるのかしら?
日本未発売ならグアムで自分用のお土産に買っていくのもいいかも~♪

「歯の間を白くしてどうすんの?」
って人はクリック♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

オーラルBとは違うブランドだけど
ホワイトニング効果のほかに
歯垢が見えやすいブラックやチェリーストロベリー味のセットなんかもあるよ!



歯を磨く前に女を磨けっとな?
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : インビザライン(Invisalign) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top