• プロフィール

    グラミー

    Author:グラミー
    グラミーのブログへようこそ!
    旦那Rと結婚21年目の子なし専業主婦♪
    横須賀→グアム→佐世保を経て、現在グアムにまた戻って来ました。
    優しい旦那との2人暮らしをブログで発信中♪
    最近はどの国でリタイアするかを検討中。
    年に1度の海外旅行の様子と、グラミーのグアムライフ、グアムステイケーション(ホテル情報)をお届けします♡
    レストラン情報、おうちクッキング記事多々♪

  • 新着記事

  • カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • R人気ブログランキング

  • その他のグアム情報


2015/06/12(Fri)

ダブルリブディナー/ Rib Dinner


昨日はお友達のTさんを呼んでリブディナー♪

いつもスペアリブをひとパック買うと
私たちの2人分のディナーと翌日のランチで消費されるので
これじゃ足りないかな〜と思い
↓↓↓




カントリースタイルのリブも購入。
あんまりお肉もついてなさそうだし
ちょっと追加するのにはちょうどいいかも♪っと思ったら
パックから出したらもすごいお肉がどろれ〜んっと出てきました。(*・∀・)
これだけでお腹いっぱいになっちゃうよ!という量! 笑
↓↓↓




しかも スペアリブのほうも開けたらなんだかいつもより全然量が多い!!
結局6人分以上のリブがある感じになってしまいました。(^∀^;)
まぁ、足りないよりはいいですね。笑


Rと2人でカイロプラクティックに寄ってから帰ってきたので
時間がずれこんだおかげでオーブンスタートも遅れちゃった!
Tさんごめんね、焼きあがるまであと20分
ピスタチオつまんで待ってて♪ 
↓↓↓




2時間の焼き時間を終えて、じゃ〜ん♪ できたよ〜♪
↓↓↓




シンプルなシェフサラダと
↓↓↓




「Smoke Hickory Spare Ribs」
スモークヒッコリースペアリブ
(写真は全量ではありません。翌日のランチ用はすでに別に取り分けてあってこの量。)
↓↓↓





「Country Style BBQ Ribs」
カントリースタイルバーベキューリブ
(こちらもあと2本は別に取り分けてあります。スゴい量だな。。。)
↓↓↓





サイドにはフライドポテト
↓↓↓





見た目よりぎっしりお肉が付いていて
すでにこのスペアリブを1本食べただけでお腹いっぱい!
↓↓↓




カントリースタイルリブに関しては笑っちゃうぐらいのすごいボリューム!(@∀@)
久々の どでかエアーズロックです♪
↓↓↓





ふーふー言いながら休み休み食べましたよ〜♪笑
バーベキューソースはちゃんと手作りしました♪ 
Rには次回はもうちょっととろみがついた感じにして〜とお願いされました♪
できるかな〜? がんばるよ〜♪ (^o^)
↓↓↓





RとTさんはアップルサイダーやコロナを飲んでいたので
グラミーはドイツのスパークリングワインで飲みきりミニボトルを楽しみます♪
このヘンケルは泡がきめ細かくスムーズで美味♡
↓↓↓



グアムではこういったリブがいただけるレストランがあるので
ぜひ旅行で来たらたくさん試していってね〜♪ ヽ(*´∀`)ノ



「リブが食べれるグアムのレストラン情報が知りたい」
って人はクリック♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

グラミー愛用のジョセフジョセフの器
ピスタチオ、オリーブ、チェリーなど種や殻の出るアピタイザーに最適♪


お好きなソースでマリネしてアルミホイルに包んで175℃で2時間焼くだけ♪
リブはとっても簡単にできるよ〜♪
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : 世界の料理(International Cuisine) |  Comment  |  Trackback
Home Home | Top Top